※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1082 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 その6. 長期暴露したフライアッシュコンクリートの中性化特性
著者名:西 祐宜 / 片山 行雄 / 檜垣 誠 / 西田 朗 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
収縮低減性を向上させた新規収縮低減剤の高炉セメント、フライアッシュを使用したコンクリートへの適用
著者名:正長 眞理 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
走査型電子顕微鏡の反射電子像によるセメントペースト組織の評価
著者名:里山 公治 / 閑田 徹志 / 全 振煥 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1162 硬化セメントペーストの比抵抗測定手法に関する検討(型わく工事・試験・検査方法(1),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:胡桃澤 清文 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1335 収縮低減性を向上させた新規収縮低減剤を使用したモルタル、コンクリートの物性(収縮・クリープ(2),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:正長 眞理 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
008 北海道におけるフライアッシュコンクリートの調合に関する調査結果 : 寒冷地におけるフライアッシュの有効利用研究委員会報告(材料・施工II,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:深瀬 孝之 / 齋藤 敏樹 / 会田 勝博 / 今井 和宏 / 谷口 円 / 桂 修 / 酒井 亨 / 齊藤 智洋 / 濱 幸雄 / 牛田 健一 / 進藤 毅幸 / 松尾 健司 / 名和 豊春 / 小谷 卓司 / 加藤 政治 / 長谷川 拓哉 / 小川 安良 / 開 洋介 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
疎水性化合物を用いたセメント硬化体の凍害劣化抑制に関する研究
著者名:西 祐宜 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
1044 収縮低減剤を用いた高強度コンクリート模擬部材の長期材齢における収縮ひずみおよび圧縮強度(高強度コンクリート(1),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:黒岩 秀介 / 陣内 浩 / 渡邉 悟士 / 並木 哲 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
1154 水分遮断性物質の混和による凍害劣化抑制方法について : その1 粒子径分布および凍結融解試験(混和材料(7),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西 祐宜 / 松沢 友弘 / 高山 純一 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
1155 水分遮断性物質の混和による凍害劣化抑制方法について : その2 凍結融解作用を受けるモルタルの体積変形(混和材料(7),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松沢 友弘 / 西 祐宜 / 高山 純一 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
1182 モルタルの電気伝導性に及ぼす水セメント比及び骨材の影響(セメント硬化体の組織構造,材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:胡桃澤 清文 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
006 北海道におけるフライアッシュコンクリートに関するアンケート調査結果 : 寒冷地におけるフライアッシュの有効利用研究委員会中間報告(材料施工II,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:深瀬 孝之 / 長谷川 拓哉 / 小谷 卓司 / 進藤 毅幸 / 谷口 円 / 齋藤 敏樹 / 小川 安良 / 金森 重行 / 安藤 睦 / 桂 修 / 会田 勝博 / 松尾 健司 / 濱 幸雄 / 牛田 健一 / 酒井 亨 / 名和 豊春 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
凍結融解作用による劣化抵抗性を改善した疎水性化合物系乾燥収縮低減剤の諸特性
著者名:西 祐宜 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
人工軽量細骨材による高強度コンクリートの自己収縮低減
著者名:黒岩 秀介 / 陣内 浩 / 並木 哲 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
1020 収縮低減剤を使用したコンクリートの乾燥収縮率の早期判定(収縮・クリープ(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷村 充 / 井上 和政 / 黒岩 秀介 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
1022 収縮低減剤がセメント硬化体の空隙構造におよぼす影響(収縮・クリープ(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西 祐宜 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
1052 人工軽量骨材および高吸水性樹脂による高強度コンクリートの自己収縮低減(高強度コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:黒岩 秀介 / 並木 哲 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートに関する実験的研究
著者名:黒岩 秀介 / 正長 眞理 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
収縮低減剤を使用したコンクリートの基本特性に関する統一試験
著者名:棚野 博之 / 谷村 充 / 木之下 光男 / 名和 豊春 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
20 |
1350 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その6 製造方法の確認試験(収縮・クリープ(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:黒岩 秀介 / 吉田 泰 / 辻谷 薫 / 陣内 浩 / 山本 佳城 / 並木 哲 / 正長 眞理 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
1351 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その7 デッキスラブへの適用結果(収縮・クリープ(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:百瀬 晴基 / 閑田 徹志 / 正長 眞理 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
1352 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その8 建築構造物への適用(収縮・クリープ(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西田 朗 / 辻埜 真人 / 片山 行雄 / 正長 眞理 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
1353 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その9 建築構造物でのひずみおよびひび割れ抑制効果(収縮・クリープ(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:辻埜 真人 / 西田 朗 / 片山 行雄 / 正長 眞理 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
1378 乾燥を受けた硬化セメントペーストの電気伝導性の変化(硬化体・力学,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:胡桃澤 清文 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
1224 収縮低減剤を混和した高炉セメントの物性変化と水和反応(収縮・クリープ(2),材料施工)
著者名:佐川 孝広 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
1227 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その1 : モルタル物性(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:正長 眞理 / 閑田 徹志 / 黒岩 秀介 / 西田 朗 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
1228 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その2 : コンクリートの耐久性等に及ぼす影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:黒岩 秀介 / 西田 朗 / 閑田 徹志 / 正長 眞理 / 名和 豊春 / 辻谷 薫 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
1229 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その3 : ひび割れ抵抗性試験および鉄筋腐食試験(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:百瀬 晴基 / 閑田 徹志 / 黒岩 秀介 / 西田 朗 / 正長 眞理 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
1230 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その4 : 実機ミキサでの製造(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:西田 朗 / 閑田 徹志 / 黒岩 秀介 / 正長 眞理 / 名和 豊春 / 片山 行雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1231 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その5 : コンクリートの微細構造に及ぼす影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:名和 豊春 / 黒岩 秀介 / 西田 朗 / 閑田 徹志 / 正長 眞理 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
1475 拘束リング試験による収縮低減剤のひび割れ抵抗性評価 : その1:拘束リング試験の概要(収縮・クリープ(6),材料施工)
著者名:橋爪 進 / 西 祐宜 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1476 拘束リング試験による収縮低減剤のひび割れ抵抗性評価 : その2:力学特性とひび割れに関する考察(収縮・クリープ(6),材料施工)
著者名:西 祐宜 / 橋爪 進 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
1481 耐凍害性を改善した収縮低減剤の諸特性(収縮・クリープ(7),材料施工)
著者名:高田 良章 / 西 祐宜 / 橋爪 進 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
1637 反射電子像と水銀圧入法によるセメント硬化体の空隙構造測定(組織構造,材料施工)
著者名:胡桃澤 清文 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
ポルトランドセメント-高炉スラグ系の水和反応-微細構造形成と乾燥収縮
著者名:佐川 孝広 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
ポリカルボン酸系高性能AE減水剤の気泡について
著者名:枚田 健 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
セメント硬化体の3次元イメージモデル構築と動弾性係数
著者名:胡桃澤 清文 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
1265 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その1. 建築用フライアッシュコンクリートの品質(混和材料(2),材料施工)
著者名:名和 豊春 / 西 祐宜 / 檜垣 誠 / 太田 達見 / 西田 朗 / 山崎 庸行 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
1266 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その2. 流動性簡易測定法の提案(混和材料(2),材料施工)
著者名:太田 大望 / 西 祐宜 / 片山 行雄 / 檜垣 誠 / 西田 朗 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
1267 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その3. シリンダー沈降試験と未燃カーボンの吸着能(混和材料(2),材料施工)
著者名:檜垣 誠 / 西 祐宜 / 片山 行雄 / 太田 達見 / 西田 朗 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
1268 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その4. フライアッシュコンクリートの強度発現性状(混和材料(2),材料施工)
著者名:片山 行雄 / 西 祐宜 / 檜垣 誠 / 太田 達見 / 西田 朗 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
1269 フライアッシュコンクリートの品質管理手法および硬化コンクリートの特性 : その5. フライアッシュコンクリートの中性化特性(混和材料(2),材料施工)
著者名:西田 朗 / 西 祐宜 / 片山 行雄 / 戸田 和敏 / 山崎 庸行 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
1276 改良型収縮低減剤の諸特性 : その1 : 収縮低減剤がセメント硬化体に及ぼす影響(混和材料(4),材料施工)
著者名:西 祐宜 / 橋爪 進 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
1277 改良型収縮低減剤の諸特性 : その2 : コンクリート試験による改良型収縮低減剤の評価(混和材料(4),材料施工)
著者名:橋爪 進 / 西 祐宜 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
1392 低水結合材比セメントペーストの微視的な力学特性(組織構造,材料施工)
著者名:全 振煥 / 百瀬 晴基 / 閑田 徹志 / 胡桃澤 清文 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
ポリマー構造から吸着速度を制御したポリカルボン酸系減水剤の効果
著者名:枚田 健 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
ポリカルボン酸系高性能AE減水剤の空気連行性について
著者名:枚田 健 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
1126 リチウムシリケート系表面改質剤がコンクリートの乾燥収縮ひび割れに及ぼす影響(補修・補強(2),材料施工)
著者名:鈴木 美樹 / 長沼 洋 / 小川 育恵 / 黒丸 涼太 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
1549 高炉セメントの水和反応と微細構造形成(セメント硬化体の組織構造,材料施工)
著者名:佐川 孝広 / 名和 豊春 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
アルカリ加水分解性架橋剤で架橋させた徐放型ポリカルボン酸系スランプ保持剤とその製造方法
著者名:枚田 健 / 名和 豊春 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |