※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
002 複合劣化試験装置によるタイル貼り外断熱外壁の劣化性状 : 通気層の有無による影響(材料1,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:佐々木 智和 / 奥山 克夫 / 山田 英和 / 吉野 利幸 / 桂 修 / 植松 武是 / 伊庭 千恵美 / 福島 明 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
003 窯業系サイディング用シーリング材の屋外暴露実験(材料1,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:吉野 利幸 / 松村 宇 / 桂 修 / 谷口 円 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
53 |
1215 炭酸化及び最低温度が窯業系サイディングの凍害劣化に及ぼす影響(組積造サイディング,材料施工)
著者名:吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
54 |
水セメント比の適用範囲を拡張したコンクリート強度予測式の提案
著者名:谷口 円 / 桂 修 / 濱 幸雄 / 吉野 利幸 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
55 |
1553 各種セメントを使用したコンクリートの強度増進への等価材齢適用に関する検討(強度・力学的性質(1),材料施工)
著者名:谷口 円 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 濱 幸雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
009 寒研型プレハブ造住宅の劣化調査(寒中・屋根・調査・改修,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:北川 淳 / 十河 哲也 / 吉野 利幸 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
57 |
窯業系サイディングの耐凍害性に関する屋外暴露実験
著者名:吉野 利幸 / 桂 修 / 松村 宇 / 谷口 円 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
58 |
004 窯業系サイディングの耐凍害性に関する屋外暴露実験(凍害・材料,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
著者名:吉野 利幸 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
59 |
052 PCCの材料物性評価と基礎断熱外装への適用実験(熱・断熱,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
著者名:伊庭 千恵美 / 鈴木 大隆 / 吉野 利幸 / 廣田 誠一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
60 |
1593 リバウンドハンマー及び小径コアによる空洞コンクリートブロックの圧縮強さの評価(コンクリート等調査法(1),材料施工)
著者名:吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
1075 1957年建築補強コンクリートブロック造建築物の劣化調査 : その1 概要及び外観劣化状況調査(改修・解体(劣化調査),材料施工)
著者名:十河 哲也 / 吉野 利幸 / 田畑 雅幸 / 米澤 稔 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
1076 1957年建築補強コンクリートブロック造建築物の劣化調査 : その2 構成部材の力学的性状(改修・解体(劣化調査),材料施工)
著者名:田畑 雅幸 / 吉野 利幸 / 十河 哲也 / 米澤 稔 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
1080 小径コアによる空洞コンクリートブロックの圧縮強度推定法に関する実験的研究(改修・解体(改修試験・検査(1)),材料施工)
著者名:吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
007 シュミットハンマー及び小径コアによる空洞コンクリートブロックの圧縮強度推定法に関する実験的研究(中性化・試験・改修,講演研究論文)
著者名:吉野 利幸 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
65 |
外断熱工法の透気性と躯体コンクリートの中性化に関する研究(材料施工)
著者名:申 雪寒 / 長谷川 寿夫 / 吉野 利幸 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
66 |
044 複合劣化試験装置を用いた建築外皮の耐久性評価手法の開発 : その1 装置を用いた試験における課題の整理と基礎検討(北方系住宅,講演研究論文)
著者名:伊庭 千恵美 / 鈴木 大隆 / 廣田 誠一 / 福島 明 / 吉野 利幸 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
67 |
補強メーソンリー造建築物の耐久性グレード評価方法の提案(材料施工)
著者名:千歩 修 / 吉野 利幸 / 長谷川 直司 / 渡辺 光良 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
68 |
凍害を受けたコンクリートの性状と劣化度評価法に関する研究
著者名:松村 宇 / 桂 修 / 吉野 利幸 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
69 |
1491 高品質再生細骨材を用いた再生コンクリートに関する研究
著者名:松村 宇 / 伊藤 正澄 / 桂 修 / 吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
建築系廃棄物の発生量とリサイクルに係るCO_2発生量の試算手法(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:北川 淳 / 桂 修 / 吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
71 |
凍結および乾燥を受けたセメント硬化体の水和反応速度と強度増進
著者名:須藤 由美子 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 三森 敏司 / 浜 幸雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
72 |
寒中ホットコンクリートの初期性状と圧縮強度増進性状
著者名:浜 幸雄 / 劉 宏涛 / 桂 修 / 吉野 利幸 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
73 |
1381 押手成形セメント板の材料・調合・養生方法が耐凍害性に及ぼす影響について
著者名:吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
1209 高性能AE減水剤を用いた寒中ホットコンクリートのスランプロス性状
著者名:浜 幸雄 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 平野 彰彦 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
1501 押出形成セメント板の凍害劣化と力学性状
著者名:吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
76 |
001 寒中ホットコンクリートの適用条件の検討(コンクリート)
著者名:池田 和成 / 浜 幸雄 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 / 平野 彰彦 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
77 |
002 Ca(NO_2)_2-CaCl_2系耐寒促進剤の適正モル比の検討(コンクリート)
著者名:秋田 竜 / 吉野 利幸 / 浜 幸雄 / 鎌田 英治 / 桂 修 / 三森 敏司 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
78 |
1199 寒中施工におけるホットコンクリートの適用性の検討
著者名:池田 和成 / 浜 幸雄 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
1222 Ca(NO_2)2-CaCl_2系耐寒促進剤を用いたコンクリート中の鋼材腐食性状 : その1. Ca(NO_2)2-CaCl_2系耐寒促進剤の腐食抑制効果
著者名:秋田 竜 / 浜 幸雄 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
80 |
1223 Ca(NO_2)2-CaCl_2系耐寒促進剤を用いたコンクリート中の鋼材腐食性状 : その2. 鋼材腐食とCl^-及びNO_2^-イオン濃度の関係
著者名:浜 幸雄 / 秋田 竜 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
81 |
005 ホットコンクリートの強度増進性状および寒中施工への適用性に関する検討(モルタル・コンクリート)
著者名:池田 和成 / 浜 幸雄 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
82 |
1018 北海道産珪藻土のコンクリート用混和材としての利用に関する研究
著者名:伊藤 尚輝 / 桂 修 / 吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
83 |
1224 窯業系サイディングの凍害に影響する品質要因の検討
著者名:吉野 利幸 / 後藤 茂 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
1421 寒中施工への適用を考慮したホットコンクリートの初期性状
著者名:浜 幸雄 / 徐 向陽 / 池田 和成 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
85 |
1422 寒中施工への適用を考慮したホットコンクリートの強度増進性状
著者名:徐 向陽 / 浜 幸雄 / 池田 和成 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
86 |
性能規定への移行に対応する材料・施工分野の課題と展望(材料施工部門(1)パネルディスカッション)(1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況)
著者名:吉野 利幸 / 三森 敏司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
87 |
1563 再生コンクリートの凍害・初期凍害に関する研究 : その1. 再生骨材の処理程度の影響
著者名:吉野 利幸 / 関口 岳彦 / 桂 修 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
88 |
1564 再生コンクリートの凍害・初期凍害に関する研究 : その2. 初期凍害抵抗性
著者名:関口 岳彦 / 吉野 利幸 / 桂 修 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
89 |
1565 再生コンクリートの凍害・初期凍害に関する研究 : その3. 耐凍害性と骨材の物性
著者名:桂 修 / 吉野 利幸 / 関口 岳彦 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
90 |
1182 再生コンクリートの諸性状に関する研究 : その1. 実験計画及び圧縮強度
著者名:吉野 利幸 / 桂 修 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
91 |
1183 再生コンクリートの諸性状に関する研究 : その2. 耐久性に関する検討
著者名:桂 修 / 吉野 利幸 / 鎌田 英治 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
92 |
1537 ブロック造壁体による高流動モルタルの階高充填性
著者名:米沢 稔 / 吉野 利幸 / 斉藤 健人 / 西川 忠 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
93 |
1621 外装仕上塗材と壁工法によるALCの凍害防止に関する研究 : その1 : 実験概要と塗装材の透湿・透水性
著者名:十河 哲也 / 鎌田 英治 / 谷川 伸 / 吉野 利幸 / 入田 一 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
94 |
1622 外装仕上塗材と壁工法によるALCの凍害防止に関する研究 : その2 実大暴露構造物での試験結果
著者名:入田 一 / 鎌田 英治 / 吉野 利幸 / 谷川 伸 / 十河 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
95 |
014 高強度寒中コンクリートに関する研究(寒中施工,建築材料・施工)
著者名:吉野 利幸 / 桂 修 / 鎌田 英治 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
96 |
074 フォームポリスチレン製型枠の寒中コンクリート工事への適用に関する研究(外壁構法・剥離診断・コンクリート,環境工学、寒地住宅、材料施工)
著者名:渡部 泰範 / 桂 修 / 吉野 利幸 / 西川 西川 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
97 |
1097 短繊維補強セメント系複合材料の耐凍害性評価に関する基礎的研究
著者名:棚野 博之 / 鎌田 英治 / 枡田 佳寛 / 千歩 修 / 鹿毛 忠継 / 吉野 利幸 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
1192 高強度コンクリートの圧縮強度増進性状に関する研究 : その1. 高強度コンクリートの強度増進性状
著者名:吉野 利幸 / 洪 悦郎 / 鎌田 英治 / 桂 修 / 韓 千求 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
99 |
1193 高強度コンクリートの圧縮強度増進性状に関する研究 : その2. 積算温度を用いた高強度コンクリートの圧縮強度増進曲線の誘導
著者名:桂 修 / 洪 悦郎 / 鎌田 英治 / 吉野 利幸 / 韓 千求 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
100 |
1194 高強度コンクリートの圧縮強度増進性状に関する研究 : その3. 平均養生温度による寒中コンクリートの強度補正値の試算
著者名:韓 千求 / 洪 悦郎 / 鎌田 英治 / 吉野 利幸 / 桂 修 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |