※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
旧北陸本線の隧道調査(柳ヶ瀬~湯尾)(歴史・意匠系)
著者名:豊立 拓也 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
102 |
5597 現代住宅と民家の内部間仕切りについて
著者名:中川 理沙 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
103 |
9019 南二ノ丸の景観 : 福井城下の視的考察 その5
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
104 |
9056 越前大野市の土蔵について
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
105 |
下馬御門と太鼓御門について : 福井城下の視的考察 その14(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
106 |
越前大野の町家の調査概報(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 / 国京 克巳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
107 |
寛政度大野城「本丸」の造営について : (4)造営の人足(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
108 |
鉄御門と清水御門について : 福井城下の視的考察 その11(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
109 |
9023 鳩ノ御門について : 福井城下の視的考察 その12
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
9024 寛政度大野城「本丸」の造営について : (5)領民への心遣い
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
福井城天守について : 福井城の建築に関する研究 その2
著者名:吉田 純一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
112 |
9093 松平主馬家下屋敷の景観 : 福井城下の視的考察 その9
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
113 |
中級武家屋敷の景観 : 福井城下の視的考察(8)(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
114 |
9077 丸岡城天守の成立試論
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
9078 福井城下の視的考察 : (6)武家地の通りの景観について
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
福井城下の視的考察 : (5)勝見御門と中島二ッ門について(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
117 |
福井城本丸御殿大広間の障壁画について(計画・歴史系)
著者名:有田 幸代 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
118 |
寛政度大野城「本丸」の造営について : (3)奉行や役人の組織(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
119 |
明治期の福井における大工職人鹿江常吉が手掛けた九十二銀行(計画・歴史系)
著者名:栗原 香織 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
120 |
瑞源寺本堂について : 福井城の建築に関する研究 その1
著者名:吉田 純一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
121 |
明治期における福井の大工職人鹿江常吉とその作品(計画・歴史系)
著者名:栗原 香織 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
122 |
新潟の豪農について(計画・歴史系)
著者名:高沢 知恵 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
123 |
寛政度大野城「本丸」の造営について : (1)用材の調達(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
124 |
寛政度大野城「本丸」の造営について : (2)作事経過と「本丸」の建築的様相(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
125 |
福井城下の視的考察 : (2)加賀口御門について(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
126 |
福井城山里口御門について(計画・歴史系)
著者名:有田 幸代 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
127 |
9084 越前大野城の天守
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
128 |
9111 福井城下の視的考察 : (3)福井七口について
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
129 |
9127 福井県立美術館所蔵「群鶴図屏風」について : もと福井城本丸御殿襖絵
著者名:有田 幸代 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
9138 明治期における福井の大工職人 : 鹿江常吉の住宅について
著者名:栗原 香織 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
幕末~明治初頭における福井城の諸建物(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
132 |
建築の外壁にみられる海鼠壁について(計画・歴史系)
著者名:有田 幸代 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
133 |
本保陣屋の調査研究 : (7)敷地の変遷(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
134 |
9218 本保陣屋の調査研究 : (8) 牢屋について
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
9219 福井県内の近世城郭の払い下げについて
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
若狭小浜城天守について(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
137 |
吉江城下の町屋敷(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
138 |
9112 越前松平家の江戸屋敷(1) : 上屋敷とその変遷
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
139 |
9125 吉江藩と西光寺正門について
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
140 |
9011 瑞源寺の建築(4) : 史料からみた現本堂の前身建物
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 / 国京 克巳 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
9012 瑞源寺の建築(5) : 現本堂と福井城本丸御殿の小座敷
著者名:吉田 純一 / 国京 克巳 / 伊豆蔵 庫喜 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
瑞源寺の建築(2) : 廟所について(計画・歴史系)
著者名:伊豆蔵 庫喜 / 吉田 純一 / 国京 克巳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
143 |
瑞源寺の建築(3) : 御霊屋について(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 / 国京 克巳 / 伊豆蔵 庫喜 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
144 |
松岡城下の町屋敷(建築歴史・意匠系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:下野 洋一 / 吉田 純一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
145 |
福井城天守について(1) : 絵図にみる建築的形態(建築歴史・意匠系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:吉田 純一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
146 |
9073 松岡城下の武家屋敷割(建築歴史・意匠)
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
147 |
寛延度再建の永平寺山門について : (1)普請文書について(計画・歴史系)
著者名:吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
148 |
9065 福井城天守について (2) : 天守台からみた考察
著者名:吉田 純一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
149 |
本保障屋の調査研究(5) : 延享度造営の費用と落札者 : 建築経済系 : 北陸支部
著者名:吉田 純一 / 関 豊 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
150 |
松岡城下の町屋敷(計画・歴史系)
著者名:下野 洋一 / 吉田 純一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |