※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
街路方向の誤指示が既視の街路を同定するまでの時間に及ぼす影響
著者名:大島 正暉 / 吉岡 陽介 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
通路空間側面の凹凸の特徴と歩行者の精神的負担の関係
著者名:小林 航 / 吉岡 陽介 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
3 |
中心視および周辺視でのランドマークの把握が空間定位精度に及ぼす影響
著者名:菊池 真由 / 吉岡 陽介 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
4 |
段差と曲がり角との間の距離が注視特性および歩行特性に及ぼす影響
著者名:鈴木 康太 / 吉岡 陽介 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
40083 街路方向の誤指示が以前通過した街路を同定するまでの時間に及ぼす影響
著者名:大島 正暉 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5283 曲がり角手前に段差が存在する空間における注視行動と歩行特性
著者名:鈴木 康太 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5368 中心視および周辺視でのランドマークの把握が空間定位の精度に及ぼす影響
著者名:菊池 真由 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5384 吹き抜けに接続したアプローチ空間の形状と吹き抜けにおける開放感との関係
著者名:杉山 拓哉 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5393 出隅奥から出現する横断者に対する精神的緊張と交差点の出隅形状および通路幅との関係
著者名:小林 航 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
通路交差点の死角から出現する人に対する精神的負担を低減するための出隅形状の検討
著者名:小林 航 / 馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
11 |
5333 吹き抜け空間において階下の歩行者の動きが机上面作業に及ぼす影響
著者名:小川 文徳 / 馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5334 通路交差点の死角から接近してくる人を察知しやすい出隅形状
著者名:小林 航 / 吉岡 陽介 / 馬淵 大宇 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5337 アプローチ空間での身体の運動と吹き抜けの開放感の関係
著者名:杉山 拓哉 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5356 360度立体映像で再現した街路景観の高さ方向の彩度分布と映像体験者の注視特性
著者名:田邊 麻美 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5382 天井面における照明の位置と段差の視認性の関係
著者名:杉山 遥 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5489 VRを活用した寸法感学習ツール「スケトレ」の開発と効果の検証
著者名:馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 / 遠田 敦 / 藤井 皓介 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
13015 没入型仮想環境教材を体験する時期が課題建築物のプロポーションに対する理解度に与える影響
著者名:吉岡 陽介 / 山口 修平 / 宗方 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
没入型仮想環境における距離感の精度に影響を与える要因の検証
著者名:馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 / 藤井 皓介 / 遠田 敦 / 佐野 友紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
垂れ壁の寸法や配置が仮想空間における空間中心位置の把握に与える影響
著者名:高橋 勇人 / 吉岡 陽介 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
没入型仮想環境を用いた体積感育成ツールの開発と評価
著者名:和泉 智也 / 高橋 勇人 / 遠田 敦 / 馬淵 大宇 / 藤井 皓介 / 佐野 友紀 / 陳 紹華 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
没入型仮想環境を用いた距離感育成ツールの開発と評価
著者名:馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 / 遠田 敦 / 藤井 皓介 / 陳 紹華 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
AAL(Ambient Assisted Living)における環境行動モニタリング手法 身体加速度を用いた人間-環境-ロボット系の実験研究
著者名:高橋 正樹 / 渡辺 秀俊 / 林田 和人 / 佐野 友紀 / 遠田 敦 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
AR空間映像システムを用いたビワイチコースの緑化計画と快適速度に関する研究
著者名:齊藤 涼介 / 高柳 英明 / 吉岡 陽介 / 菅原 将太 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
休憩空間での昼光曝露が執務空間での覚醒水準と作業成績に及ぼす影響
著者名:吉岡 陽介 / 宗方 淳 / 川瀬 貴晴 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
5273 没入型仮想環境における距離感と表示視野角との関係 : その1 実験手法の開発および表示視野角が距離評価の精度に与える影響(都市・視覚,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉岡 陽介 / 馬淵 大宇 / 藤井 皓介 / 遠田 敦 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
5274 没入型仮想環境における距離感と表示視野角との関係 : その2 周辺環境の状態把握の違いによる距離精度の比較(都市・視覚,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 / 遠田 敦 / 藤井 皓介 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
5308 没入型仮想環境における体積感と表示視野角との関係 : その1 表示視野角と調整誤差との関係(視覚評価,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:遠田 敦 / 藤井 皓介 / 馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5309 没入型仮想環境における体積感と表示視野角との関係 : その2 表示視野角と調整時間および調整回数との関係(視覚評価,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤井 皓介 / 遠田 敦 / 馬淵 大宇 / 吉岡 陽介 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
5282 垂れ壁の配置や寸法が仮想空間における空間重心の認識に与える影響(情報・建築要素の評価,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 勇人 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5320 身体加速度のスペクトル解析に基づいた歩行状態の識別 その1 センサー装着部位の違いが歩行状態の識別率に及ぼす影響(歩行・行動,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:遠田 敦 / 渡辺 秀俊 / 高橋 正樹 / 吉岡 陽介 / 林田 和人 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5321 身体加速度のスペクトル解析に基づいた歩行状態の識別 その2 : 探索歩行時の特徴的な身体加速度周波数分布を特定するための影響要因(歩行・行動,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 正樹 / 吉岡 陽介 / 遠田 敦 / 渡辺 秀俊 / 林田 和人 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5322 身体加速度のスペクトル解析に基づいた歩行状態の識別 その3 目標位置逸失にともなう通常歩行から探索歩行への歩行状態遷移の検出(歩行・行動,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉岡 陽介 / 高橋 正樹 / 渡辺 秀俊 / 遠田 敦 / 林田 和人 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5323 身体加速度のスペクトル解析からみた歩行支持面の働き(歩行・行動,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 秀俊 / 遠田 敦 / 高橋 正樹 / 吉岡 陽介 / 林田 和人 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
11072 スマートフォンにより計測される歩行時の加速度と歩行状態との関係(位置情報・スマートビル,情報システム技術,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林田 和人 / 遠田 敦 / 吉岡 陽介 / 高橋 正樹 / 渡辺 秀俊 / 佐野 友紀 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
壁面移動ロボットがもたらす視覚的な妨害刺激がタスクパフォーマンスに及ぼす影響
著者名:吉岡 陽介 / 高橋 正樹 / 渡辺 秀俊 / 遠田 敦 / 佐野 友紀 / 林田 和人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
5018 接近するロボットとの対面時における人間の拒絶距離(建築計画)
著者名:林田 和人 / 渡辺 秀俊 / 遠田 敦 / 佐野 友紀 / 高橋 正樹 / 吉岡 陽介 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
拡張現実感技術を用いて表現された対話型ロボットとの相互関係に対して空間的な変量が及ぼす影響
著者名:遠田 敦 / 林田 和人 / 吉岡 陽介 / 佐野 友紀 / 高橋 正樹 / 渡辺 秀俊 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
40043 加速度センサによる歩行時の心理状態及び物理環境特性の把握(物理環境と心理評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 正樹 / 渡辺 秀俊 / 佐野 友紀 / 遠田 敦 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
40044 休息空間の疲労回復性能(リフレッシュ・アビリティ)に関する基礎的研究(リフレッシュ・疲労回復,環境工学I)
著者名:酒巻 大介 / 高柳 英明 / 吉岡 陽介 / 北川 真悠 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
5458 小型デバイス利用時における歩行特性と床面タイルの目地との生態学的関係(歩行空間,建築計画I)
著者名:鈴木 智裕 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
5462 拡張現実により表現された空間における距離感 : AR技術を用いて表現した三次元ロボットに対する行動特性に関する基礎的検討 その1(CG・情報化,建築計画I)
著者名:林田 和人 / 佐野 友紀 / 遠田 敦 / 高橋 正樹 / 吉岡 陽介 / 渡辺 秀俊 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5463 AR技術を用いて表現した三次元CGモデルに対する回避距離 : AR技術を用いて表現した三次元ロボットに対する行動特性に関する基礎的検討 その2(CG・情報化,建築計画I)
著者名:吉岡 陽介 / 佐野 友紀 / 遠田 敦 / 高橋 正樹 / 林田 和人 / 渡辺 秀俊 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
5464 AR技術を用いて表現した三次元CGモデルに対する対話位置 : AR技術を用いて表現した三次元ロボットに対する行動特性に関する基礎的検討 その3(CG・情報化,建築計画I)
著者名:遠田 敦 / 吉岡 陽介 / 林田 和人 / 高橋 正樹 / 佐野 友紀 / 渡辺 秀俊 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
誘導ロボットに対する人間の追従行動
著者名:吉岡 陽介 / 高橋 正樹 / 渡邉 秀俊 / 遠田 敦 / 佐野 友紀 / 林田 和人 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
自律移動するロボットの人間に対して邪魔さ感を与えない距離
著者名:林田 和人 / 遠田 敦 / 吉岡 陽介 / 高橋 正樹 / 佐野 友紀 / 渡辺 秀俊 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
40025 周囲の人影が机上面での作業に対する集中度に与える影響(室内空間印象,環境工学I)
著者名:仲田 浩之 / 川瀬 貴晴 / 宗方 淳 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
5711 休憩室での短時間の高照度光照射が生体リズムに与える影響(空間計画論,建築計画II)
著者名:吉岡 陽介 / 宗方 淳 / 川瀬 貴晴 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
5432 ロボットと暮らす生活場面に対する違和感 : 生活場面におけるロボットの印象評価に関する研究 その4(空間の評価:その他要素,建築計画I)
著者名:渡辺 秀俊 / 佐野 友紀 / 林田 和人 / 高橋 正樹 / 高柳 英明 / 遠田 敦 / 吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
5468 階段や曲がり角を含む経路を歩行しているときの中心視と周辺視の役割 : 建築空間における空間把握と周辺視機能とのかかわりに関する研究(日常災害・歩行,建築計画I)
著者名:吉岡 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
40386 昼光利用サーカディアン照明の照度条件による知的生産性への影響(環境ストレス・サーカディアンリズム, 環境工学I)
著者名:久米 功人 / 吉岡 陽介 / 川瀬 貴晴 / 関川 智 / 大林 史明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |