※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
アドバンスドファジィコントロールによるアクティブ制振(震)に関する研究
著者名:芥川 さつき / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
52 |
建築構造物の損傷・劣化監視システムに関する基礎的研究 : (その2)ニューラルネットワーク・ねじれ振動を用いた損傷同定
著者名:土本 耕司 / 和田 直晃 / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
53 |
適用建物調査に基づく日本の応答制御構造の分析・評価, 北村春幸, 北村佳久, 伊藤 優, 坂本光雄, 55
著者名:北川 良和 / 寺本 隆幸 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
54 |
ボイドラーメン構造におけるスラブの振動特性に関する研究 : 実構造物における間仕切壁の振動特性への影響, 新田貴太男, 椴木浩行, 坂田憲彦, 高山直行, 松本慎也, 藤谷義信, 105
著者名:北川 良和 / 橋本 典久 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
55 |
21050 地盤と建物との相互作用を考慮した地震被害想定マップ : 西宮市を対象に作成(地震被害(4),構造II)
著者名:山田 和樹 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
21154 地盤の材料的・幾何学的非線形性を考慮した地震応答解析(相互作用(解析・実験)(1),構造II)
著者名:本谷 太門 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
21249 ソフトコンピューティング手法による耐震性能目標を考慮した免震材料自動選択システムの構築 : その2.耐震性能・居住性能・耐風性能について(免震構造設計・免震観測,構造II)
著者名:田邉 義方 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
21330 超高層ビルを対象としたソフトコンピューティング手法による制振(震)構造に関する基礎的研究 : その2:最適ファジィ制御の有用性(アクティブマスダンパー,構造II)
著者名:芥川 さつき / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
21456 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その82 Ti-Ni系形状記憶合金棒の曲げ特性(高知能建築構造システム(3),構造II)
著者名:福田 俊文 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
21457 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : その83 Ti-Ni系形状記憶合を用いたRC造の地震応答性状に関する一考察(高知能建築構造システム(3),構造II)
著者名:酒井 優二 / 北川 良和 / 福田 俊文 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
21466 知的構造システムにおける建築のスマート構造化に関する基礎的研究 : その1 知的ロボットの概念とその建築構造物への応用可能性(スマートデバイス,構造II)
著者名:奥田 雅大 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
21486 建築構造物の損傷・劣化診断システムに関する基礎的研究 : その2:ニューラルネットワーク手法を用いた全体損傷同定(ヘルスモニタリング(1),構造II)
著者名:和田 直晃 / 土本 耕司 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
21487 建築構造物の損傷・劣化診断システムに関する基礎的研究 : その3:ねじれ振動に着目した局所損傷同定手法(ヘルスモニタリング(1),構造II)
著者名:土本 耕司 / 和田 直晃 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
21500 構造物損傷劣化診断システムにおける情報ネットワークに関する基礎的研究(ヘルスモニタリング用センサ,構造II)
著者名:作山 かおり / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
大型火力発電所で観測された鳥取県西部地震および芸予地震の記録とそのシミュレーション解析, 宮川信幸, 宮村正光, 武井邦生, 杉本 一, 547
著者名:北川 良和 / 河西 良幸 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
66 |
建物-地盤連成系模型の振動台実験による杭基礎への地震作用の基本性状
著者名:飯場 正紀 / 田守 伸一郎 / 北川 良和 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
67 |
建築構造物の損傷・劣化監視システムに関する基礎的研究 : (その1)波動伝播特性・モード解析手法を用いた損傷同定
著者名:池下 俊之 / 土本 耕司 / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
68 |
圧電ダンパーの基本的特性と建築構造物への適用に関する基礎的研究
著者名:竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
69 |
RCFT構造による超高層建築の施工, 谷垣勝彦, 金井隆夫, 小室 努, 23
著者名:清水 昭之 / 北川 良和 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
70 |
寒冷地に建つ免震建物に設置された免震部材の環境温度測定, 塚野和臣, 伊藤昭浩, 谷口和久, 羽沢昭宗, 関弘義, 人見泰義, 135
著者名:寺本 隆幸 / 北川 良和 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
71 |
21140 地盤の材料的・幾何学的非線形性を考慮した地震応答解析 : 建物の浮き上がり・沈下を考慮したロッキング振動
著者名:本谷 太門 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
21234 免震建築物の安全性と居住性の評価
著者名:水谷 佳奈 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
73 |
21235 ソフトコンピューティング手法による耐震目標性能を考慮した免震材料自動選択システムの構築 : その 1 上部構造を剛体とした場合
著者名:田邉 義方 / 水谷 佳奈 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
21317 超高層ビルを対象としたソフトコンピューティング手法による制振(震)構造に関する基礎的研究 : その 1 ファジィ制御則と最適制御則
著者名:芥川 さつき / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
21459 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : (その 47) Ti-Ni 系形状記憶合金の梁部材への適用に関する予備解析
著者名:酒井 優二 / 北川 良和 / 福田 俊文 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
76 |
21460 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 48)形状記憶合金により補強したモルタル梁の曲げ実験(超弾性特性確認実験)
著者名:藤本 効 / 福田 俊文 / 飯場 正紀 / 北川 良和 / 酒井 優二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
77 |
21461 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験 : (その 49)超弾性材のアンカーボルトへの適用 : 実験概要
著者名:杉本 誠司 / 玉井 宏章 / 石原 熊太郎 / 竹下 昌樹 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
78 |
21462 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験 : (その 50)超弾性材のアンカーボルトへの適用 : 実験結果と考察
著者名:玉井 宏章 / 杉本 誠司 / 石原 熊太郎 / 竹下 昌樹 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
21475 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その 14)圧電ダンパーの自由振動実験概要
著者名:栗原 義和 / 竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
80 |
21476 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その 15)圧電ダンパーの振動実験結果
著者名:竹下 昌樹 / 栗原 義和 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
81 |
21482 建築構造物の損傷劣化診断システムに関する基礎的研究 : その 1-アルミ製 5 層試験体モデルの場合
著者名:土本 耕司 / 池下 俊之 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
82 |
21483 波動伝播特性による建築構造物の損傷同定 : その 2 損傷位置の前後における波動伝播特性の検討
著者名:池下 俊之 / 土本 耕司 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
83 |
高層建築・免震建築に利用される設計用入力地震動の現状とこれからの課題, 江藤公信, 元木健太郎, 瀬尾和大, 77
著者名:石丸 辰治 / 北川 良和 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
84 |
KiK-net観測記録による地震動推定と構造物被害の原因究明への適用 2000年鳥取県西部地震における変電所被害を事例として, 佐藤浩章, 佐藤清隆, 当麻純一, 東 貞成, 93
著者名:北川 良和 / 鏡味 洋史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
85 |
2001芸予地震における広島大学工学部研究棟の地震観測および弾塑性解析, 片谷陽子, 児玉智彦, 椛山健二, 荒木秀夫, 菅野俊介, 383
著者名:北川 良和 / 林 静雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
86 |
地盤の大歪み領域における地盤・杭・建物連成系の地震時挙動の簡易評価法に関する研究 : 基礎に埋め込みをもつ杭支持建物の場合の解析について
著者名:田守 伸一郎 / 飯場 正紀 / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
87 |
圧電ダンパーの減衰性能向上に関する研究
著者名:竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
88 |
230 超弾性材を用いた制振構造システムに関する研究 : (その1)露出型柱脚への適用法と載荷実験の概要
著者名:石原 熊太郎 / 杉本 誠司 / 竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
89 |
231 超弾性材を用いた制振構造システムに関する研究 : (その2)載荷実験結果とその考察
著者名:杉本 誠司 / 石原 熊太郎 / 竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
90 |
233 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その13)圧電ダンパーの振動実験
著者名:竹下 昌樹 / 栗原 義和 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
91 |
磁気粘性流体を用いた可変ダンパーの実験研究, 小松豊,藤谷秀雄,袖山博,畑克彦,砂子田勝昭,曽田五月也, 83(評論-2)
著者名:北川 良和 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
92 |
21106 波動伝播特性による建築構造物の損傷同定 : その1-アルミ製板モデルの場合(知的構造(1),構造II)
著者名:池下 俊之 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
93 |
21115 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その24:超弾性筋かい部材の繰返し載荷実験(知的構造(2),構造II)
著者名:嶋脇 與助 / 大井 謙一 / 大塚 日出夫 / 伊藤 拓海 / 北川 良和 / 福田 俊文 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
94 |
21116 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その25:超弾性筋かい・履歴型ダンパー併用構造の部分構造オンライン実験(知的構造(2),構造II)
著者名:崔 宰赫 / 大井 謙一 / 李 昇宰 / 嶋脇 與助 / 北川 良和 / 福田 俊文 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
95 |
21117 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その26 Ni-Ti系形状記憶合金の圧縮引張特性(知的構造(2),構造II)
著者名:福田 俊文 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
96 |
21118 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : (その27)温度の履歴特性に及ぼす影響(知的構造(2),構造II)
著者名:竹下 昌樹 / 石原 熊太郎 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
21119 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : (その28)超弾性材の数値復元カモデルについて(知的構造(2),構造II)
著者名:石原 熊太郎 / 竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
21298 免震建築物の安全性に関する基礎的研究 : その1 縮小RC造模型実験とその結果(免震実験・地震観測,材料施工)
著者名:水谷 佳奈 / 北川 良和 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
99 |
222 ファジィ制御・遺伝的アルゴリズム(GA)を用いたハイブリッド制御システムに関する基礎的研究 : その4 適正ファジィ制御規則に関する一考察(建築構造)
著者名:山田 浩二 / 竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
100 |
223 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その11)圧電ダンパーの高性能化について(建築構造)
著者名:竹下 昌樹 / 玉井 宏章 / 北川 良和 / 三浦 賢治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |