※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
5570 再定住地におけるマイクロクレジットを通じた生活再建とコミュニティ形成 : インド洋津波後のスリランカ南西沿岸居住地移転事業におけるワッタの再生と変異 その2(外国人のコミュニティ,建築計画II)
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
102 |
世帯間関係の組み合わせパタンと住宅敷地所有・利用関係の分析 -インド洋津波後のスリランカにおける住宅移転をともなう再定住に関する研究 その2-
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 / 神吉 紀世子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
103 |
世帯間関係と住宅敷地所有・利用関係による再定住の類型化 -インド洋津波後のスリランカにおける住宅移転をともなう再定住に関する研究 その1-
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 / 神吉 紀世子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
104 |
5788 インド洋津波後のスリランカ南西沿岸居住地移転事業におけるワッタの再生と変異 : その1 ワッタの離散と支援格差の発生(海外の住宅政策・災害復興,建築計画II)
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 / 神吉 紀世子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
105 |
7035 居住者アンケートから見る袋路内の住宅の改修実態と居住性の評価 : 袋路空間における住宅の実態と居住者の意識に関する研究 その1(路地と外部空間,都市計画)
著者名:小林 彩子 / 神吉 紀世子 / 韓 勝旭 / 柴崎 耕平 / 安枝 英俊 / 前田 昌弘 / 高田 光雄 / 森重 幸子 / 繪本 啓太 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
7036 居住者アンケートと外観調査から見る袋路の管理状況と居住者の付き合いの実態 : 袋路における住宅の実態と居住者の意識に関する研究 その2(路地と外部空間,都市計画)
著者名:柴崎 耕平 / 神吉 紀世子 / 韓 勝旭 / 小林 彩子 / 安枝 英俊 / 前田 昌弘 / 高田 光雄 / 森重 幸子 / 繪本 啓太 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
107 |
7151 GISを用いた2004年インド洋津波後のスリランカに建設された再定住地の立地環境分析 その1 : 現地機関が作成・提供する資料からのデータ構築と分析の方法に関する検討(都市の復旧・復興(2),都市計画)
著者名:前田 昌弘 / 中川 雄輔 / 神吉 紀世子 / 高田 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
108 |
7152 GISを用いた2004年インド洋津波後のスリランカに建設された再定住地の立地環境分析 その2 : 再定住地の類型化と居住地移転の実態と課題に関する考察(都市の復旧・復興(2),都市計画)
著者名:中川 雄輔 / 前田 昌弘 / 神吉 紀世子 / 高田 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
109 |
5003 スリランカにおける津波被災地居住地の再定住事業の実態に関する研究 : その1 再定住事業のプロセス(海外住居・住宅地の形成と変容,建築計画I)
著者名:前田 昌弘 / 中川 雄輔 / 布野 修司 / 高田 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
5004 スリランカにおける津波被災地居住地の再定住事業の実態に関する研究 : その2 再定住地への入居経緯からみた事業初期の住民動態(海外住居・住宅地の形成と変容,建築計画I)
著者名:中川 雄輔 / 前田 昌弘 / 布野 修司 / 高田 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
6042 地域の特色を活かした集落保全に関する考察 : 大阪府泉佐野市日根野・大木地区を事例として(集落の景観(2),農村計画)
著者名:足立 圭 / 神吉 紀世子 / 高田 光雄 / 安枝 英俊 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
112 |
ペタ(コロンボ,スリランカ)の形成とその変容に関する考察
著者名:山田 協太 / 前田 昌弘 / 村上 和 / 中川 雄輔 / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
113 |
インド洋スマトラ島沖地震津波後のスリランカ南西沿岸居住地における復興の実態と問題点に関する考察 : 平常時の居住環境との連続性に着目して
著者名:前田 昌弘 / 中川 雄輔 / 山田 協太 / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
114 |
カイゼル・ストリート(コロンボ,スリランカ)の建築類型の形成と変容に関する考察
著者名:山田 協太 / 前田 昌弘 / 村上 和 / 中川 雄輔 / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
115 |
ヴォルフェンダール(コロンボ,スリランカ)の街区構成と住居類型に関する考察
著者名:山田 協太 / 前田 昌弘 / 村上 和 / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
116 |
5663 コロンボ近郊における津波被災シャンティ・セツルメントの復興過程 : その1 スリランカにおける居住政策の変遷と津波復興政策の位置づけ(海外の現代住居・住宅計画, 建築計画II)
著者名:中川 雄輔 / 前田 昌弘 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
117 |
5664 コロンボ近郊における津波被災シャンティ・セツルメントの復興過程 : その2沿岸居住地の被害状況と復興の実態(海外の現代住居・住宅計画, 建築計画II)
著者名:前田 昌弘 / 中川 雄輔 / 布野 修司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
118 |
9220 歴史的建造物の現状と調査プログラムの概要 : ブータンの歴史的建造物に関する調査報告(その1)(東洋・インド・ブータン,建築歴史・意匠)
著者名:中島 伸 / 久世 啓司 / 鈴木 敬雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
119 |
9221 Lhakahng(ラカン)の調査と結果 : ブータンの歴史的建造物に関する調査報告(その2)(東洋・インド・ブータン,建築歴史・意匠)
著者名:鈴木 敬雄 / 前田 昌弘 / 久世 啓司 / 中島 伸 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
120 |
9222 平面構成からみた寺院建築の諸事例 : ブータンの歴史的建造物に関する調査報告(その3)(東洋・インド・ブータン,建築歴史・意匠)
著者名:前田 昌弘 / 鈴木 敬雄 / 中島 伸 / 久世 啓司 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
121 |
9223 増改築と劣化の現状および歴史的建造物の維持に関する今後の展望 : ブータンの歴史的建造物に関する調査報告(その4)(東洋・インド・ブータン,建築歴史・意匠)
著者名:久世 啓司 / 中島 伸 / 鈴木 敬雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |