※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
東北と熊本、二つの復興のこれから : 知見の共有と継承(<特集>現代復興の地理学)
著者名:姥浦 道生 / 小野田 泰明 / 末廣 香織 / 円山 琢也 / 前田 昌弘 / 中島 伸 / 小泉 秀樹 / 佃 悠 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
52 |
1920年代の逓信省設計電話局局舎の利用計画の変遷に関する研究
著者名:柳樂 和哉 / ~田 光雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
53 |
東日本大震災における災害公営住宅の計画上の課題と計画手法の実態 宮城県中部・南部の事例から
著者名:天艸 開 / ~田 光雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
54 |
岡山県瀬戸内市牛窓地区における移住者による住み継ぎの実態 歴史的町並みの残る過疎地域における住み継ぎの実現要因に関する研究 その1
著者名:藤田 麻由実 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
55 |
岡山県瀬戸内市牛窓地区における移住者による住み継ぎのプロセス ―歴史的町並みの残る過疎地域における住み継ぎの実現要因に関する研究 その2―
著者名:林 和茂 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 藤田 麻由実 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
56 |
京都市都心部有隣学区における伝統産業事業所の実態 歴史的市街地における伝統産業事業所と連携した地域運営に関する研究 その1
著者名:西川 平祐 / ~田 光雄 / 前田 昌弘 / 田中 哲 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
57 |
「職人めぐり」イベントを通じた連携の成立要因に関する考察 歴史的市街地における伝統産業事業所と連携した地域運営に関する研究 その2
著者名:田中 哲 / ~田 光雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
58 |
歴史的町並みが残る過疎地域における空き家の利用とイベントの関係 岡山県瀬戸内市牛窓地区を事例として
著者名:竹内 和巳 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 藤田 麻由実 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
59 |
歴史的町並みの残る過疎地域における住み継ぎの実現要因に関する研究 -岡山県瀬戸内市牛窓地区への移住者に着目して-
著者名:藤田 麻由実 / 髙田 光雄 / 前田 昌弘 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
60 |
東日本大震災における災害公営住宅の住宅・施設計画上の課題と計画手法の実態 宮城県県央・県南の災害公営住宅を例として
著者名:天艸 開 / 髙田 光雄 / 前田 昌弘 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
61 |
歴史的町並みが残る過疎地域における空き家の一時利用に関する研究 -岡山県瀬戸内市牛窓地区のイベントを通して-
著者名:竹内 和巳 / 髙田 光雄 / 前田 昌弘 / 藤田 麻由実 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
62 |
原子力災害被災者の再定住とコミュニティ・デザイン(<連載>震災復興の転換点(2))
著者名:前田 昌弘 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
63 |
14047 再生にむけたシナリオ・プランニング : スリランカ旧紅茶農園長屋再生プロジェクト その1(自然との関係を拡張する都市の建築(3):自然の中の建築・都市,建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:前田 昌弘 / 大庭 徹 / 石川 直人 / 伊藤 俊介 / 平石 年弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
64 |
14048 活き続けるためのデザイン : スリランカ旧紅茶農園長屋再生プロジェクト その2(自然との関係を拡張する都市の建築(3):自然の中の建築・都市,建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大庭 徹 / 前田 昌弘 / 石川 直人 / 伊藤 俊介 / 平石 年弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
65 |
5656 京都市都心部における細街路の使用者・所有者の意識(地域の空間マネジメントと居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森重 幸子 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 大森 聡子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
66 |
5657 地区計画の策定が住民による地域運営の再編に果たす役割に関する研究 : 京都市都心部・有隣学区を事例として(地域の空間マネジメントと居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山崎 圭史 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
67 |
5661 東日本大震災における住宅・生活再建プロセスに関する研究 : 福島第一原発事故被災者への住情報支援に着目して(災害からの生活再建と居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:久保 由華 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 浦部 智義 / 小林 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
68 |
7293 細街路沿いの家屋の空き家化の状況 : 京都市都心部における細街路の現状 その3(歴史的市街地の空地・空家,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大森 聡子 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 森重 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
69 |
6052 岡山県瀬戸内市牛窓地区における木造住宅の住み継ぎに関する研究 : 住み継ぎを実践する居住者へのインタビュー調査を通して(移住・定住,農村計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤田 麻由実 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 森重 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
70 |
仮設住宅居住者への“間接的支援”の成立要因と課題 - 東日本大震災における仮設住宅の住環境改善支援に関する実践的研究 -
著者名:前田 昌弘 / 石川 直人 / 伊藤 俊介 / 阪田 弘一 / ~田 光雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
71 |
京都市都心部における地蔵盆の運営実態と参加者の多様性 - レジリエントなコミュニティ形成に果たす地蔵盆の役割に関する研究 -
著者名:前田 昌弘 / ~田 光雄 / 森重 幸子 / 西野 克裕 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
72 |
京都市都心部の幹線道路沿いの細街路と高層建築物の関係
著者名:森重 幸子 / ~田 光雄 / 前田 昌弘 / 大森 聡子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
73 |
岡山県瀬戸内市牛窓地区における木造住宅の住み継ぎに関する研究 -住み継ぎを実践する居住者へのインタビュー調査を通して-
著者名:藤田 麻由実 / 髙田 光雄 / 前田 昌弘 / 森重 幸子 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
74 |
京都市都心部における細街路の課題に関する研究 -歴史細街路の維持保全に向けて-
著者名:大森 聡子 / 髙田 光雄 / 前田 昌弘 / 森重 幸子 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
75 |
京都市都心部有隣学区における伝統産業事業所の変遷 -ものづくりを通した歴史的市街地におけるまちづくり活動に関する研究 その1-
著者名:前田 昌弘 / 髙田 光雄 / 山﨑 圭史 / 田中 哲 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
76 |
京都市都心部有隣学区における職人の暮らしと地域との関わり -ものづくりを通した歴史的市街地におけるまちづくり活動に関する研究 その2-
著者名:田中 哲 / 髙田 光雄 / 前田 昌弘 / 山﨑 圭史 / 藤田 麻由実 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
77 |
5009 2004年インド洋津波における被災者の生活継続からみた再定住地の計画条件 関係性の継承・再編からみた住宅・地域計画に関する研究(被災者の地域生活の再建と計画,オーガナイズドセッション,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 / 石川 直人 / 伊藤 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
78 |
5519 仮設住宅居住者の住宅計画に対するニーズ (2) : 復興公営住宅の建築計画像に関する研究 その3(応急仮設住宅・復興公営住宅,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 宏之 / 山口 健太郎 / 小杉 学 / 前田 昌弘 / 鈴木 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
79 |
8167 遠隔地避難者の住情報ニーズと情報収集の実態 : 東日本大震災における京都市への避難者の住情報ニーズに関する研究 その1(住要求・住情報,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:趙 賢株 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 久保 由華 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
80 |
8168 遠隔地避難の経緯と住生活の変化に伴う不安・不満に関する考察 : 東日本大震災における京都市への避難者の住情報ニーズに関する研究 その2(住要求・住情報,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:久保 由華 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 趙 賢株 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
81 |
7058 地区計画によるワンルーム規制が地域の人口キャパシティに与える影響 : 京都市都心部の有隣学区を事例として(地区計画,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山崎 圭史 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
82 |
7100 行事運営への関わり方に着目した地蔵盆の役割 : 京都市都心部における地蔵盆の運営と地域のレジリエンス向上に関する研究 その3(地区のまとまりと町会・自治会,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西野 克裕 / 森重 幸子 / 高田 光雄 / 山崎 圭史 / 前田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
83 |
7101 レジリエントなコミュニティの形成と地蔵盆の関係性 : 京都市都心部における地蔵盆の運営と地域のレジリエンス向上に関する研究 その4(地区のまとまりと町会・自治会,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤田 麻由実 / 森重 幸子 / 高田 光雄 / 西野 克裕 / 前田 昌弘 / 山崎 圭史 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
84 |
7513 田の字地区内の細街路の属性 : 京都市都心部における細街路の現状 その1(歴史的景観(3),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森重 幸子 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 金 海梨 / 西野 克裕 / 大森 聡子 / 久保 由華 / 山崎 圭史 / [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
85 |
7514 田の字地区内の2006年以降に消滅した細街路 : 京都市都心部における細街路の現状 その2(歴史的景観(3),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大森 聡子 / 森重 幸子 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 金 海梨 / 西野 克裕 / 久保 由華 / 山崎 圭史 / [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
86 |
7028 ワンルーム規制が地域の人口キャパシティに与える影響に関する研究 : 京都市都心部の有隣学区を事例として(都市計画)
著者名:山崎 圭史 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
87 |
7029 京都市都心部における地蔵盆の開催実態と参加者の多様性 : レジリエントなコミュニティ形成における地蔵盆の役割に関する研究 その1(都市計画)
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 / 西野 克裕 / 森重 幸子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
88 |
7030 地蔵盆の運営からみた町内への関わり方の冗長性 : レジリエントなコミュニティ形成における地蔵盆の役割に関する研究 その2(都市計画)
著者名:西野 克裕 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 森重 幸子 / 山崎 圭史 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
89 |
7061 京都市都心部における細街路の現状 : 歴史細街路の維持保全に向けて(都市計画)
著者名:大森 聡子 / 森重 幸子 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 金 海梨 / 西野 克裕 / 村田 真悟 / 久保 由華 / 山崎 圭史 / [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
90 |
8001 京都における遠隔地避難者の住情報ニーズと情報収集実態 : 東日本大震災における遠隔地避難者の住情報ニーズに関する研究 その1(建築社会システム)
著者名:久保 由華 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 趙 賢株 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
91 |
8002 京都市への避難に伴う住生活の変化とその課題に関する考察 : 東日本大震災における遠隔地避難者の住情報ニーズに関する研究 その2(建築社会システム)
著者名:趙 賢株 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 久保 由華 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
92 |
5681 調査概要と調査対象者の概要 : 復興公営住宅の建築計画像に関する研究 その1(復興住宅と仮設住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:後藤 宏旭 / 高井 宏之 / 新井 信幸 / 鈴木 雅之 / 田中 友章 / 前田 昌弘 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
93 |
5682 仮設住宅居住者の住宅計画に対するニーズ : 復興公営住宅の建築計画像に関する研究 その2(復興住宅と仮設住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 宏之 / 新井 信幸 / 鈴木 雅之 / 田中 友章 / 前田 昌弘 / 小杉 学 / 後藤 宏旭 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
94 |
7385 地蔵盆の運営実態とその継続要因の考察 : 京都市都心部における地蔵盆の運営と地域のレジリエンス向上に関する研究 その1
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 / 森重 幸子 / 西野 克裕 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
95 |
7386 地蔵盆が地域のレジリエンス向上に果たす役割 : 京都市都心部における地蔵盆の運営と地域のレジリエンス向上に関する研究 その2
著者名:西野 克裕 / 高田 光雄 / 前田 昌弘 / 森重 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
96 |
再定住地における生活再建とコミュニティ形成に対するマイクロクレジットの効果 : インド洋津波後のスリランカにおける住宅移転をともなう再定住に関する研究 その3(2013年日本建築学会奨励賞)
著者名:前田 昌弘 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
97 |
5669 気仙沼市本吉町における支援の規範と方法からみた地域外からの主体による支援の可能性と課題 : 地域内外の社会関係を活用した仮設住宅住環境改善支援に関する実践的研究 その1(住環境の改善,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
98 |
再定住地における生活再建とコミュニティ形成に対するマイクロクレジットの効果 -インド洋津波後のスリランカにおける住宅移転をともなう再定住に関する研究 その3-
著者名:前田 昌弘 / 高田 光雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
99 |
7203 有隣学区における各町内の地蔵盆の運営状況 : 京都市都心部における地蔵盆の役割に関する研究 その1(商業空間と地域運営,都市計画)
著者名:片岡 勇人 / 前田 昌弘 / 高田 光雄 / 伊東 俊亮 / 安枝 英俊 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
100 |
7204 有隣学区地蔵めぐりイベントにおける町内と学区の関係 : 京都市都心部における地蔵盆の役割に関する研究 その2(商業空間と地域運営,都市計画)
著者名:伊東 俊亮 / 前田 昌弘 / 高田 光雄 / 片岡 勇人 / 安枝 英俊 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |