※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
20342 標準貫入試験のデータから杭の長期沈下量を予測する方法
著者名:南澤 隆 / 冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
布基礎のプレキャスト化に関する研究 : その2・接合部強度に対する荷重状態の違いによる影響の検討(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 / 二木 要 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
節杭周辺地盤の破壊機構に関する研究 : 節杭周辺のソイルセメント強度の影響について(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
布基礎のプレキャスト化に関する研究 : プレキャスト布基礎の接合部強度の検討(構造・材料系)
著者名:下牧 穂積 / 冨山 昭宏 / 土屋 敬 / 二木 要 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
20290 粘土地盤中の先端支持膜型杭のクリープ試験及びその粘弾塑性解析
著者名:冨山 昭宏 / 山下 真人 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
粘土地盤中の模型杭の先端支持力・周面摩擦力のクリープ試験及びその粘弾塑性解析(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 / 山下 真人 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
20252 杭の載荷試験データの粘弾性論的考察 : 杭周面摩擦について
著者名:冨山 昭宏 / 山下 真人 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
杭の長期沈下に関する研究 : 杭先端地盤及び摩擦力によるクリープ沈下に対する粘弾塑性解析(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 / 松井 隆 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
杭の載荷試験データの粘弾塑性論的考察(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 / 山下 真人 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
傾斜地盤中の杭の水平抵抗に関する研究(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 / 松井 隆 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
20456 杭の長期沈下に関する研究 : 杭周面摩擦力と粘弾塑性沈下の関係について
著者名:冨山 昭宏 / 松井 隆 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
本設鉛直地盤アンカーと杭又はアンカー同志の相互作用に関する研究(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
拡底杭の周面摩擦に関する研究 : 拡底部周辺地盤の挙動と周面摩擦の関係について(構造・材料系)
著者名:松井 隆 / 冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
2684 拡底杭の拡底部周辺地盤の挙動と周面摩擦の関係について
著者名:冨山 昭宏 / 松井 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
大深度地下空間と杭の相互作用について(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
杭先端砂礫層における杭支持機構に関する研究(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
杭の鉛直截荷試験データの利用法に関する研究 : 杭先端の粘弾塑性沈下成分の決定法(構造系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:冨山 昭宏 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
2747 杭先端砂礫層の粒子破砕による杭先端沈下の模型実験
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
杭先端砂礫層の粒子破砕による杭先端沈下の模型実験(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
2755 杭の鉛直載荷試験データの利用法に関する研究 : 除荷データのによる杭先端の粘弾塑性沈下成分の決定法
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
杭先端の「荷重~沈下~時間」関係に関する研究 : 杭の鉛直載荷試疏データの粘弾塑性解析 : 構造系 : 北陸支部
著者名:冨山 昭宏 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
杭の鉛直載荷試験データの利用法に関する研究 : 杭先端の粘弾塑性沈下成分の決定法(構造・材料系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
2654 杭先端長期沈下の粘弾塑性解析 : 杭の鉛直載荷試験データを利用して杭先端の長期沈下を予測する方法
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
杭先端の「荷重~沈下~時間」関係に関する研究 : 杭の鉛直載荷試験データの粘弾塑性解析(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
2551 杭支持建物の長期沈下の粘弾塑性解析
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
2573 杭基礎建物の長期沈下に関する研究 : 支持杭先端沈下の粘弾塑性解析
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
11. 杭先端のクリープ的長期沈下現象およびその原因に関する実験的研究(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
2580 杭支持建物の長期沈下解析に関する研究 : 負の摩擦力を受ける支持杭の場合
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
9. 杭基礎建物の長期沈下に関する研究 : 負の摩擦力を受ける支持杭の場合(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
2526 負の摩擦力を受けるくいの先端長期沈下のクリープ解析
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
杭先端のクリープ的長期沈下に関する研究(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
臨海埋立地盤の長期沈下観測結果について : 特に大阪上部洪積粘土(Ma12)の沈下について
著者名:冨山 昭宏 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
負の摩擦力を受ける長尺支持杭の先端沈下 : 構造
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
洪積粘土層の圧密沈下および洪積砂礫層の杭貫入抵抗に関する調査研究(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
臨海埋立地盤の長期沈下について : 大阪上部洪積粘土(Ma12)の沈下について
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
臨海埋立地盤の長期沈下観測結果について : 特に大阪上部洪積粘土(Ma12)の沈下について(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
群杭の水平荷重時群杭効果および杭周地盤の変位分布 (構造系) (北陸支部)
著者名:冨山 昭宏 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
直列2本・3本群杭模型による水平荷重時群杭効果および変位測定
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
群杭の水平荷重時群杭効果および杭周地盤の変位分布(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
水平荷重時における群杭周辺地盤の変位および群杭効果
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
水平力を受ける杭周辺地盤の変位分布および群杭効果測定に関する模型実験(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
複層地盤中の基礎の底版浮上りを考慮した静的解析 : 構造系
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
くいに作用する負のマサツ力実測結果(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
根入れのある基礎の底版浮上りを考慮した静的解析 : 構造系
著者名:冨山 昭宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5. 根入れのある基礎の底板浮上りを考慮した静的解析(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
複層地盤中におけるくいの水平抵抗解析
著者名:冨山 昭宏 / 鳥海 勲 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
側圧反力を受ける円筒基礎の曲げ・せん断解析 : 構造系
著者名:冨山 昭宏 / 鳥海 勲 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
12. 石川県能登地区における斜面崩壊(がけ崩れ)に関する調査研究 : 斜面崩壊と地質・地形・降雨量の関係(構造係)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
複層地盤中におけるくい水平抵抗の解析(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
2653 基礎版下に隙間のあるくい基礎の水平抵抗
著者名:冨山 昭宏 / 鳥海 勲 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |