※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
8108 「越冬入院」の居住環境の解明と対策に関する研究(居住福祉,建築経済・住宅問題)
著者名:入江 建久 / 鈴木 晃 / 飯野 由香利 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
41431 一保育園におけるアスベスト飛散事例とシミュレーション(浮遊粒子状物質の挙動解析 (1), 環境工学II)
著者名:入江 建久 / 熊谷 一清 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
41077 新潟県豪雪地域の越冬時における要介護高齢者の居住環境の実態(高齢者の温熱環境,環境工学II)
著者名:入江 建久 / 鈴木 晃 / 飯野 由香利 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
新潟県豪雪地域における要介護高齢者の越冬生活と温熱環境の実態(環境系)
著者名:飯野 由香利 / 入江 建久 / 鈴木 晃 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
室内温水プール施設の環境調査 : その3-空調設備の汚染と金属劣化(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:小竿 真一郎 / 入江 建久 / 堀 雅宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
41459 室内温水プール施設の環境調査 : その2 空中及び水中微生物の関係(粒子汚染,環境工学II)
著者名:小竿 真一郎 / 入江 建久 / 堀 雅宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
シックハウスにおける室内化学物質汚染の実態調査, 天野健太郎, 吉野 博, 池田耕一, 野崎敦夫, 131
著者名:加藤 信介 / 入江 建久 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
ビルの空気質問題と対策(将来動向と課題)(<特集>ビルメンテナンスからみる建築)
著者名:入江 建久 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
9 |
41390 室内温水プール施設の環境調査 : その1-空中及び水中微生物の実測
著者名:小竿 真一郎 / 入江 建久 / 堀 正宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
小児アレルギー患者宅における空気環境の実測に基づく空気清浄機器の効果の評価に関する考察
著者名:塩津 弥佳 / 入江 建久 / 吉澤 晋 / 池田 耕一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
(1)水景施設より発生するマイナスイオンの濃度実測
著者名:入江 建久 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
12 |
41392 ベイクアウトによる室内空気汚染制御 : その3 ホルムアルデヒドとTVOC、真菌濃度について
著者名:小竿 真一郎 / 入江 建久 / 堀 雅宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
41404 室内型空気清浄機の性能比較 : (その4)ファン・フィルタ式、イオン式・ファン式の総括
著者名:大村 道雄 / 入江 建久 / 池田 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
41418 長野におけるダニおよびアレルゲンの4年間実測調査 : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(その15)
著者名:入江 建久 / 登 旭文 / 大村 道雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
開放型石油暖房器具の非メタン炭化水素発生特性 (Part 1) : 室内VOC, ホルムアルデヒド汚染に関する研究 (その1)
著者名:野崎 淳夫 / 吉澤 晋 / 池田 耕一 / 入江 建久 / 堀 雅宏 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
41371 室内型空気清浄機の性能比較 : (その3)ファン・フィルタ式とイオン・ファン式の比較
著者名:大村 道雄 / 入江 建久 / 池田 耕一 / 〓 旭文 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
41376 長野における生ダニおよびダニ、ネコアレルゲンの実測調査 : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(その14)
著者名:入江 建久 / 登 旭文 / 大村 道雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
41409 ベイクアウトによる室内空気汚染制御 : その2 ホルムアルデヒドとVOC濃度について
著者名:小竿 真一郎 / 入江 建久 / 堀 雅宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
41420 建材由来のVOC, ホルムアルデヒド汚染に関する研究(1) : VOC発生量・濃度予測に関して
著者名:野崎 淳夫 / 堀 雅宏 / 入江 建久 / 小竿 真一郎 / 池田 耕一 / 原田 浩一郎 / 吉澤 晋 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
41421 建材由来のVOC, ホルムアルデヒド汚染に関する研究(2) : HCHO発生量・濃度予測に関して
著者名:野崎 淳夫 / 入江 建久 / 池田 耕一 / 小竿 真一郎 / 吉澤 晋 / 八町 雅康 / 堀 雅宏 / 山本 徳之 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
41422 建材由来のVOC, ホルムアルデヒド汚染に関する研究(3) : 室温設定に伴うVOC組成変化に関して
著者名:池田 耕一 / 吉澤 晋 / 小竿 真一郎 / 飯倉 一雄 / 入江 建久 / 野崎 淳夫 / 堀 雅宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
構造設計の面白さを伝える教育の現場から(建築教育部門研究懇談会)
著者名:入江 建久 / 山田 由紀子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
41349 長野における生ダニ、アレルゲンの実態調査(続) : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(13)
著者名:登 旭文 / 入江 建久 / 大村 道雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
41352 一般建築物内アスベスト濃度追跡調査 : 建築物室内におけるアスベスト汚染に関する研究(その7)
著者名:入江 建久 / 佐藤 泰仁 / 池田 耕一 / 小竿 真一郎 / 正田 浩三 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
41384 ベイクアウトによる室内空気汚染制御 : その1 ホルムアルデヒドと真菌濃度について
著者名:小竿 真一郎 / 入江 建久 / 堀 雅宏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
41385 室内型空気清浄機の性能比較 : (その2) 脱臭性能について
著者名:大村 道雄 / 入江 建久 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
41358 室内空気洗浄機の空気環境および小児喘息患者の臨床効果について
著者名:塩津 弥佳 / 入江 建久 / 吉沢 晋 / 池田 耕一 / 秋本 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41359 長野における生きダニ、アレルゲンの実態調査 : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(12)
著者名:入江 建久 / 大村 道雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
41384 室内型空気清浄機の性能比較 : (その1) ファン式とイオン式について
著者名:大村 道雄 / 入江 建久 / 池田 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
床吹出しおよび天井吹出し空調方式における床面堆積粒子の再飛散特性
著者名:劉 瑜 / 池田 耕一 / 入江 建久 / 平岡 憲司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
床吹出しおよび天井吹出し空調方式における汚染物質の挙動に関する研究
著者名:劉 瑜 / 入江 建久 / 池田 耕一 / 田辺 新一 / 平岡 憲司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
40453 オフィス空間の室内環境の質に関する実態調査 : その3 季節間および国内外の比較
著者名:石川 慶二郎 / 入江 建久 / 栃原 裕 / 大中 忠勝 / 池田 耕一 / 岩田 利枝 / 堀 雅宏 / 木村 建一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
41400 開放型燃焼器具による排ガス汚染に関する研究 : その1 揮発性有機化合物汚染
著者名:野崎 淳夫 / 池田 耕一 / 吉澤 晋 / 入江 建久 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
4089 布団乾燥機による生ダニの減少効果(第2報) : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(10)
著者名:入江 建久 / 佐藤 泰仁 / 池田 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
4629 オフィス空間の室内環境の質に関する実態調査 : その1 物理量の測定及びアンケート調査
著者名:石川 慶二郎 / 木村 建一 / 増田 達哉 / 入江 建久 / 堀 雅宏 / 栃原 裕 / 大中 忠勝 / 岩田 利枝 / 池田 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
4320 事務所ビルにおける粉じんの挙動および制御に関する研究(第3報) : 喫煙によるサブミクロン粒子の性状について
著者名:劉 瑜 / 入江 建久 / 池田 耕一 / 平岡 憲司 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
4331 燃焼器具による室内NOx, THC汚染とその発生特性
著者名:野崎 淳夫 / 吉沢 晋 / 池田 耕一 / 入江 建久 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
4339 布団乾燥機による生ダニの減少効果(第1報) : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(9)
著者名:入江 建久 / 池田 耕一 / 劉 瑜 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
4343 清掃作業による床タイルからのアスベスト発生 : 建築物室内におけるアスベスト汚染に関する研究(その6)
著者名:入江 建久 / 正田 浩三 / 劉 瑜 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
4344 事務所ビルにおける粉じんの挙動および制御に関する研究(第2報) : 粉じんの粒度分布について
著者名:劉 瑜 / 入江 建久 / 池田 耕一 / 吉沢 晋 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
4351 建築環境における菌類生育性状に関する研究 : その2. 3種類の環境条件下の真菌の成長速度の比較
著者名:湯 懐鵬 / 吉沢 晋 / 菅原 文子 / 入江 建久 / 紙中 修二 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
4364 超高気密高断熱住宅の室内空気環境の実測
著者名:池田 耕一 / 入江 建久 / 吉野 博 / 小峯 裕巳 / 横山 真太郎 / 月館 司 / 石井 宏 / 松村 年郎 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
4365 夏期、秋期にわたる生ダニ, ダニタンパクの消長住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(8)
著者名:飯森 沢喜 / 入江 建久 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
4366 暖房器具の使われ方と室内空気汚染(その4) : 福島県と都内及び近郊地域での使用暖房器具の比較
著者名:大塚 裕之 / 野崎 淳夫 / 吉沢 晋 / 池田 耕一 / 入江 建久 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
4367 暖房器具の使われ方と室内空気汚染 (その5) : 福島県と都内及び近郊地域でのRC造住宅内における自覚された健康被害感について
著者名:野崎 淳夫 / 吉沢 晋 / 池田 耕一 / 入江 建久 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
4323 事務所ビルにおける粉じんの挙動および制御に関する研究(第1報) : 空調、非空調ビルにおける実態調査(環境工学)
著者名:劉 瑜 / 入江 建久 / 池田 耕一 / 吉沢 晋 / 菅原 文子 / 原 三乃 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
4324 アスベスト処理後の残存汚染について : 建築物室内におけるアスベスト汚染に関する研究(その6)(環境工学)
著者名:三関 元 / 入江 建久 / 南野 脩 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
4333 建築環境における菌類成育性状に関する研究 : その1.実験装置及び基本的な温・湿度変動の成長速度への影響(環境工学)
著者名:湯 懐鵬 / 古澤 晋 / 菅原 文子 / 入江 建久 / 紙中 修二 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
4335 超高気密住宅における生ダニ連続調査 : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(6)(環境工学)
著者名:原 三乃 / 入江 建久 / 池田 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
4336 離島及び東京郊外の集合住宅におけるダニアレルゲンの実測 : 住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(7)(環境工学)
著者名:池田 耕一 / 入江 建久 / 原 三乃 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |