※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
地域の母親が助産所の子育て支援に参加する要因 助産所以外で出産した母親が子育て支援に参加する助産所の事例調査を通して
著者名:井澤 幸 / 児玉 善郎 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
5222 助産所における子育て支援に地域の母親が参加する要因 公立助産所の事例調査から
著者名:井澤 幸 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5595 住宅確保要配慮者への居住支援を担う居住支援協議会の活動実態と今後の課題
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5082 有床助産所における子育て支援の活動実態と支援室に関する研究
著者名:井澤 幸 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
431 出産施設としての助産所における子育て支援の実態 : 愛知県の助産所を事例として(4.建築計画)
著者名:井澤 幸 / 児玉 善郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
8153 低所得高齢者の住宅喪失要因 : 埼玉県住宅ソーシャルワーカー事業を利用したケースの分析を通して(居住支援,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5626 高齢化する公的集合住宅団地における住民による見守り支援(住宅と福祉(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
8119 高齢者専用賃貸住宅における認知症入居者の居住継続に対する運営事業者の意向(高齢者向け住宅,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5686 高齢者向け賃貸住宅の運営実態に関する調査研究 : その1 認知症高齢者の居住に着目して(高齢者の集合住宅,建築計画II)
著者名:児玉 善郎 / 岡部 真智子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
5687 高齢者向け賃貸住宅の運営実態に関する調査研究 : その2 医療的ケアが必要な高齢者の居住に着目して(高齢者の集合住宅,建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
5719 高齢者対応住宅に住み替えた高齢者世帯の居住実態と課題 : その3 今後の居住継続の意向(高齢者専用賃貸住宅,建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 / 渥美 正子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5736 高齢者対応住宅に住み替えた高齢者世帯の居住実態と課題 : その1 居住者の住宅・設備に対する評価(高齢者・障害者の住環境評価,建築計画II)
著者名:児玉 善郎 / 渥美 正子 / 岡部 真智子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
5737 高齢者対応住宅に住み替えた高齢者世帯の居住実態と課題 : その2 居住者の近所付き合いと外出行動(高齢者・障害者の住環境評価,建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 / 渥美 正子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
5565 高齢者向け住宅改修の事後評価に対する自治体の意向とその可能性(住宅改修(高齢者向),建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
5675 介護保険施行後も運営を継続しているリフォームヘルパー事業の役割と課題に関する一考察(高齢者・障害者の住宅改修(2),建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
5738 高齢者向け住宅改善支援プロセスにおける専門職の関わり方が改善結果に及ぼす影響 : その1. ケアマネジャーと施工業者だけが関与した事例の分析(住宅改善のサポート, 建築計画II)
著者名:児玉 善郎 / 岡部 真智子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
5739 高齢者向け住宅改善支援プロセスにおける専門職の関わり方が改善結果に及ぼす影響 : その2 多職種専門職が関与する事例の分析(住宅改善のサポート, 建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
5796 高齢者住宅改修の評価に関する研究 : その1 住宅改修実施者の意識(住宅改修(1),建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
5797 高齢者住宅改修の評価に関する研究 : その2 住宅改修箇所の利用実態(住宅改修(1),建築計画II)
著者名:児玉 善郎 / 岡部 真智子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
5721 介護支援専門員の住宅改修への取り組みと意識に関する研究 : その1 住宅改修への取り組み実態(住宅改善・住宅改修(1),建築計画II)
著者名:児玉 善郎 / 岡部 真智子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
5722 介護支援専門員の住宅改修への取り組みと意識に関する研究 : その2 住宅改修に対する意識(住宅改善・住宅改修(1),建築計画II)
著者名:岡部 真智子 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
震災復興と高齢者の住まい : 震災コレクティブ住宅(IV 取材,<特集>高齢社会のデザイン)
著者名:児玉 善郎 / 日本福祉大学児玉善郎研究室 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
商業機能からみた新長田駅南地区・大規模復興再開発事業に関する研究
著者名:安藤 元夫 / 塩崎 賢明 / 児玉 善郎 / 淺野 弥三一 / 竹山 清明 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
震災以降新たに育まれるコミュニティの動向と課題(<特集>変容するコミュニティ)
著者名:児玉 善郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
25 |
8100 災害復興公営住宅における高齢者の住生活に関する研究 : #1 南芦屋浜復興公営住宅団地の入居者特性と入居に至る経緯
著者名:中山 布美子 / 児玉 善郎 / 塩崎 賢明 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
8101 災害復興公営住宅における高齢者の住生活に関する研究 : #2 南芦屋浜復興公営住宅団地入居者の住生活実態
著者名:児玉 善郎 / 塩崎 賢明 / 中山 布美子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
8102 応急仮設住宅の居住関連ケア・サービスに関する研究 : 明石市仮設住宅ケアネット・システムのケーススタディ
著者名:大塚 毅彦 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
8001 応急仮設住宅の居住関連ケア・サービスに関する研究 : 明石市仮設住宅ケアネット・システムのケーススタディー(建築経済・住宅問題)
著者名:大塚 毅彦 / 児玉 善郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
8013 南芦屋浜災害復興公営住宅入居高齢者の住生活実態 : 災害復興公営住宅における高齢者の住生活に関する研究 その1(建築経済・住宅問題)
著者名:中山 布美子 / 児玉 善郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
8014 南芦屋浜災害復興公営住宅入居高齢者に対する生活援助の実態とニーズ : 災害復興公営住宅における高齢者の住生活に関する研究 その2(建築経済・住宅問題)
著者名:児玉 善郎 / 中山 布美子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
8048 阪神淡路大震災におけるケア付き仮設住宅の研究 : #3 神戸市地域型仮設住宅の概要と入居者の属性(震災被害&ケア付仮設住宅)
著者名:榊 泰輔 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
8049 阪神淡路大震災におけるケア付き仮設住宅の研究 : #4 神戸市地域型仮設住宅入居者の生活実態とその評価(震災被害&ケア付仮設住宅)
著者名:児玉 善郎 / 榊 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
7444 震災復興都市計画に関する研究 : 六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #5 まちづくり協議会運営上の課題
著者名:大野 敏典 / 竹田 衝吾 / 児玉 善郎 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
7445 震災復興都市計画に関する研究 : 六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #6 まちづくり協議会における施設計画の合意形成過程の問題点
著者名:大野 敏典 / 竹田 衝吾 / 児玉 善郎 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
8025 阪神淡路大震災におけるケア付き仮設住宅の研究 : #1 阪神間のケア付き仮設住宅の概要と入居者の属性
著者名:榊 泰輔 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
8026 阪神淡路大震災におけるケア付き仮設住宅の研究 : 32 阪神間のケア付き仮設住宅入居者の生活実態と住宅復興に向けての意向
著者名:児玉 善郎 / 榊 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
7069 震災復興都市計画に関する研究 -六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #1 地区の被災状況と都市計画決定の経緯
著者名:児玉 善郎 / 工藤 和美 / 藤本 義成 / 竹田 衝吾 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
7070 震災復興都市計画に関する研究 -六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #2 住民による代替案づくりの経緯と意義
著者名:竹田 衝吾 / 工藤 和美 / 藤本 義成 / 児玉 善郎 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
7071 震災復興都市計画に関する研究 -六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #3 地区住民の再開発に対する意向
著者名:藤本 義成 / 児玉 善郎 / 工藤 和美 / 竹田 衝吾 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
7072 震災復興都市計画に関する研究 -六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #4 まちづくり協議会における合意形成過程とその問題点
著者名:工藤 和美 / 児玉 善郎 / 藤本 義成 / 竹田 衝吾 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
8112 ケア付き仮設住宅居住者の生活実態と今後の意向に関する研究
著者名:榊 泰輔 / 児玉 善郎 / 重村 力 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
7022 震災復興都市計画に関する研究-六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #1 地区の被災状況と都市計画決定の経緯(都市計画)
著者名:児玉 善郎 / 工藤 和美 / 藤本 義成 / 竹田 衝吾 / 重村 力 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
7023 震災復興都市計画に関する研究-六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #2 地区住民の再開発に対する意向(都市計画)
著者名:藤本 義成 / 児玉 善郎 / 工藤 和美 / 竹田 衝吾 / 重村 力 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
7024 震災復興都市計画に関する研究-六甲道駅南再開発事業のケーススタディ : #3 まちづくり協議会における合意形成過程とその問題点(都市計画)
著者名:工藤 和美 / 児玉 善郎 / 藤本 義成 / 竹田 衝吾 / 重村 力 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
8016 ケア付き仮設住宅居住者の生活実態と今後の意向に関する研究(建築経済・住宅問題)
著者名:榊 泰輔 / 児玉 善郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
7186 阪神・淡路大震災における非公式避難所<テント村>の形成過程に関する研究(その1) : 形成経緯と避難者特性
著者名:寺川 政司 / 塩崎 賢明 / 平山 洋介 / 児玉 善郎 / 工藤 和美 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
7211 復興都市計画に関する一考察
著者名:児玉 善郎 / 塩崎 賢明 / 平山 洋介 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
7219 被災市街地における住宅・住環境の住民自力復興 : #3 避難世帯と脱出世帯の比較分析
著者名:糟谷 佐紀 / 平山 洋介 / 今冨 僚二 / 武田 宏 / 塩崎 賢明 / 児玉 善郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
8101 阪神大震災における避難所生活者の住宅実態調査(その1) : 避難所概要と避難生活者の特性
著者名:塩崎 賢明 / 平山 洋介 / 寺川 政司 / 後藤 浩史 / 児玉 善郎 / 阪東 美智子 / 内藤 裕道 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
8102 阪神大震災における避難所生活者の住宅実態調査(その2) : 避難者の住宅被害状況
著者名:塩崎 賢明 / 平山 洋介 / 寺川 政司 / 後藤 浩史 / 児玉 善郎 / 阪東 美智子 / 内藤 裕道 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |