論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~42件 / 全42件

1

学校教室の窓際環境改善のための窓面遮光方法に関する研究 その1.光環境について

著者名:田川 あどい / 猫本 啓徳 / 佐藤 彰治
巻 号:94
ページ:172-173
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

2

学校教室の窓際環境改善のための窓面遮光方法に関する研究 その2.放射温度環境について

著者名:猫本 啓徳 / 田川 あどい / 佐藤 彰治
巻 号:94
ページ:174-175
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

3

寒冷地の中古住宅流通活性化に向けた断熱性能の経年変化に関する研究 その9 建物内外差圧が断熱欠損上の熱画像に及ぼす影響

著者名:佐藤 達実 / 桑原 浩平 / 佐藤 彰治 / 森 太郎
巻 号:94
ページ:176-177
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

4

寒冷地における中庭に面した居室の温熱環境形成に関する調査

著者名:森 惟博 / 佐藤 彰治
巻 号:90
ページ:147-150
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

5

復元したアイヌ民族住居における放射熱環境調査と改修による保温効果

著者名:高橋 祥 / 佐藤 彰治 / 西澤 岳夫 / 阿蘇 貴之 / 森 太郎
巻 号:90
ページ:153-156
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

6

チセとトイチセの冬期の熱環境性能に関する研究 

著者名:森 太郎 / 西澤 岳夫 / 桑原 浩平 / 佐藤 彰治
巻 号:720
ページ:189
年月次:2016-02

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

7

087 北方先住民族住居(トイチセ)の建設と温熱環境の測定 その2 : 2014年度活動報告(歴史III,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:西澤 岳夫 / 秋山 紅葉 / 森 太郎 / 足立 孝一 / 佐藤 彰治 / 桑原 浩平
巻 号:88
ページ:355-358
年月次:2015-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

090 ガラス被覆空間の温熱環境再現のための模型実験 : 温度環境に及ぼす気象の影響と縮尺モデルによる予備実験(資料研究論文)

著者名:佐藤 彰治
巻 号:88
ページ:367-370
年月次:2015-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

119 北方先住民族住居(トイチセ)の建設と温熱環境の測定 : 2013年度活動報告(資料研究論文)

著者名:西澤 岳夫 / 森 太郎 / 佐藤 彰治
巻 号:87
ページ:495-498
年月次:2014-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

10

056 道東地域における北側居室利用のための環境調査(環境2(住宅の熱環境),講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:伊藤 嘉朗 / 佐藤 彰治
巻 号:85
ページ:231-234
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

11

077 自然温度減衰を用いた熱損失係数の推定方法に関する研究 : その1 開放型プランの実験住宅への適用結果(環境6(材料の性能評価),講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:菊地 洋 / 森 太郎 / 絵内 正道 / 佐藤 彰治
巻 号:85
ページ:317-318
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

12

057 換気システムを兼ねた放射・対流併用暖房装置の開発 : 第1報 パネル内の気流動特性の把握(換気・湿気,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:野里 翔平 / 森 太郎 / 佐藤 彰治
巻 号:84
ページ:239-242
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

13

065 氷冷熱を利用したチーズ熟成庫の検討(建築設備,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:小松 賢太 / 森 太郎 / 佐藤 彰治
巻 号:84
ページ:269-272
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

14

069 現在のライフスタイルに則したインテリア評価手法の開発(環境教育,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:籾山 広樹 / 森 太郎 / 大槻 香子 / 佐藤 彰治
巻 号:84
ページ:285-288
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

15

067 木造住宅のインテリア学習支援装置の開発に向けた基礎的研究(温冷感・視覚,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:籾山 広樹 / 森 太郎 / 大槻 香子 / 佐藤 彰治
巻 号:83
ページ:267-270
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

16

068 道東地域の高専教室を対象とした各種換気方法による熱的影響について(学校環境)

著者名:田中 優里香 / 佐藤 彰治
巻 号:82
ページ:271-274
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

17

054 道東地域の高専教室における暖房時の換気による温湿度性状への影響(換気・空調システム・騒音,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:田中 優里香 / 佐藤 彰治
巻 号:81
ページ:221-224
年月次:2008-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

18

濃霧発生地域におけるサンルーム付き住宅の有効性について : その2 簡易的なサンルームを付設した既存住宅の夏期の調温調湿効果

著者名:佐藤 彰治 / 絵内 正道 / 本間 義規
巻 号:625
ページ:313-320
年月次:2008-03

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

19

050 道東地域における吹抜け空間を持つ住宅の温熱環境に関する実測調査(熱環境・エネルギー,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:森 絢子 / 佐藤 彰治
巻 号:80
ページ:211-214
年月次:2007-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

20

057 道東地域の高専教室を対象とした熱交換換気の効果に関する調査(換気・安全性,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:田中 優里香 / 佐藤 彰治 / 豊原 淳史
巻 号:80
ページ:239-242
年月次:2007-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

21

北海道における住宅用ガラス被覆付設空間に関する調査 : 濃霧発生地域におけるサンルーム付き住宅の有効性について(環境工学)

著者名:佐藤 彰治 / 絵内 正道
巻 号:23
ページ:211-216
年月次:2006-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

22

41075 実験用サンルームを使用した調湿実験結果(高齢者の温熱環境,環境工学II)

著者名:佐藤 彰治 / 絵内 正道
巻 号:2005
ページ:179-180
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

23

040 高専教室を対象とした照明環境改善のための実測調査(音・光環境,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:長野 えりか / 北島 千鶴 / 佐藤 彰治
巻 号:78
ページ:165-168
年月次:2005-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

24

41076 居室の温湿度性状に及ぼす実験用サンルームの効果(室内環境,環境工学II)

著者名:佐藤 彰治 / 絵内 正道
巻 号:2004
ページ:151-152
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

25

濃霧発生地域におけるサンルーム付き住宅の有効性について : その1 温湿度性状に及ぼす夏の濃霧と冬の多日射の影響

著者名:佐藤 彰治 / 絵内 正道 / 横平 昭
巻 号:581
ページ:15-20
年月次:2004-07

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

26

41016 寒冷地における方位軸の異なるフラット型集合住宅の温度測定 : その2.夏期・中間期の生活室温の測定結果(伝熱(3),環境工学II)

著者名:佐藤 彰治 / 絵内 正道 / 横平 昭
巻 号:2001
ページ:31-32
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

27

41046 寒冷地における方位軸の異なるフラット型集合住宅の温度測定 : その1. 冬期の自然室温と生活室温の測定結果

著者名:佐藤 彰治 / 絵内 正道 / 横平 昭
巻 号:2000
ページ:91-92
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

28

087 周壁の影響を考慮した各種窓面からの熱損失と輻射性状(熱・光)

著者名:佐藤 彰治 / 三森 敏司
巻 号:70
ページ:349-352
年月次:1997-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

29

41075 熱画像を用いた窓面冷輻射の検討

著者名:佐藤 彰治
巻 号:1995
ページ:149-150
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

30

4293 熱画像を用いた窓周辺部の温度設定

著者名:佐藤 彰治
巻 号:1994
ページ:585-586
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

31

4679 乱れを含む水平気流下の人体周辺対流について

著者名:佐藤 彰治 / 近藤 文男 / 本間 宏 / 谷口 雅巳 / 久保田 泰弘 / 秋元 良作
巻 号:1993
ページ:1357-1358
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

32

4804 外断熱木造住宅における自然換気と暖房消費の実測結果

著者名:佐藤 彰治 / 石井 克明 / 深谷 力 / 本間 宏
巻 号:1992
ページ:1607-1608
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

33

4266 小型実験住宅の自然換気について : その1長期測定結果(環境工学)

著者名:深谷 力 / 本間 宏 / 村澤 祥寛 / 松本 博 / 渡邊 明子 / 佐藤 彰治
巻 号:1991
ページ:531-532
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

34

4267 小型実験住宅の自然換気について : その2有効開口面積との関係(環境工学)

著者名:本間 宏 / 深谷 力 / 村澤 祥寛 / 松本 博 / 渡邊 明子 / 佐藤 彰治
巻 号:1991
ページ:533-534
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

35

透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 その4 釧路東港区北地区緑地の温度分布の季節変動 : 環境工学 : 北海道支部

著者名:久保田 克己 / 絵内 正道 / 荒谷 登 / 横平 沼 / 佐藤 彰治
巻 号:1990
ページ:86
年月次:1990-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

36

43 透明天蓋空間の熱環境変動因子に関する研究 : その4 釧路東港区北地区緑地の温度分布の季節変動(熱環境,環境工学,計画系)

著者名:久保田 克己 / 絵内 正道 / 荒谷 登 / 横平 昭 / 佐藤 彰治
巻 号:63
ページ:173-176
年月次:1990-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

37

複層窓の伝熱解析 : スペーサー及び窓枠の影響 : 環境工学 : 北海道支部

著者名:佐藤 彰治 / 石田 秀樹 / 荒谷 登
巻 号:1989
ページ:81
年月次:1989-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

38

窓の断熱・気密化改修に関する研究 マグネットを使用した着脱式無枠軽量内窓の改修効果 : 環境工学 : 北海道支部

著者名:石田 秀樹 / 佐藤 彰治 / 荒谷 豊 / 佐々木 隆
巻 号:1989
ページ:81
年月次:1989-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

39

57 複層窓の伝熱解析 : スペーサー及び窓枠の影響(伝熱解析,環境工学)

著者名:佐藤 彰治 / 石田 秀樹 / 荒谷 登
巻 号:62
ページ:49-52
年月次:1989-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

40

58 窓の断熱・気密化改修に関する研究 : マグネットを使用した着脱式無枠軽量内窓の改修効果(伝熱解析,環境工学)

著者名:石田 秀樹 / 佐藤 彰治 / 荒谷 登 / 佐々木 隆
巻 号:62
ページ:53-56
年月次:1989-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

41

型枠工事業における工事受注の実態について : 建築経済・住宅問題

著者名:成田 三千穂 / 佐藤 彰治
巻 号:58
ページ:2483-2484
年月次:1983-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

42

基礎工事業における工事受注の実態について : 建築経済 : 住宅問題

著者名:成田 三千穂 / 佐藤 彰治
巻 号:57
ページ:2125-2126
年月次:1982-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

1~42件 / 全42件