※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21320 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 その4 緩衝材を有する免震建物の応答把握
著者名:二木 秀也 / 渡井 一樹 / 西村 章 / 佐藤 吉之 / 山本 雅史 / 高山 峯夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21321 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 (その5)緩衝材を有する免震建物の包括的な応答評価
著者名:渡井 一樹 / 二木 秀也 / 西村 章 / 佐藤 吉之 / 山本 雅史 / 高山 峯夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21374 伝播経路減衰に見かけ入射角依存性を導入した統計的グリーン関数法に関する検討
著者名:佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21027 伝播経路特性の見かけ入射角依存性の要因に関する検討(その3)
著者名:佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21412 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 その3 震源メカニズムと応答卓越方向の関係の検討
著者名:本田 栞 / 佐藤 吉之 / 二木 秀也 / 西村 章 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21151 伝播経路特性の見かけ入射角依存性の要因に関する検討(その2)
著者名:佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21299 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 その1 観測記録による建物応答解析と応答卓越方向の評価法
著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 本田 栞 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21300 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 その2 観測記録の応答卓越方向及びレベルの検討
著者名:本田 栞 / 佐藤 吉之 / 二木 秀也 / 西村 章 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
20078 凹み部を有する建物での津波波圧の増大効果
著者名:井上 修作 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21023 すべり速度時間関数の違いが2016年熊本地震の震源インバージョン結果へ及ぼす影響
著者名:梅田 尚子 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21064 地震観測記録の後続波包絡形を用いたQ値推定手法に関する考察
著者名:吉田 治雄 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21292 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その10(指向性パルス、フリングステップ成分の分解法に関する検討)
著者名:佐藤 吉之 / 浅原 信吾 / 乗物 丈巳 / 巽 誉樹 / 松本 行平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
20020 数値流体解析による孤立波の衝撃波力解析
著者名:井上 修作 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21211 KiK-net益城の地盤構造が2016年熊本地震の震源インバージョンにおよぼす影響
著者名:梅田 尚子 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21235 伝播経路特性の見かけ入射角依存性の要因に関する検討
著者名:佐藤 吉之 / 小林 喜久二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21237 地震観測記録の後続波包絡形を用いた関東平野のQ値推定
著者名:吉田 治雄 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21354 関東平野内の長周期地震動シミュレーションにおける振幅の誤差分布に関する基礎的検討
著者名:吉田 治雄 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21369 関東平野で観測される長周期地震動の距離減衰性状に対する震源位置の影響
著者名:寺島 芳洋 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21370 伝播経路のランダム速度不均質が近距離の地震動のバラツキに及ぼす影響
著者名:佐藤 吉之 / 翠川 三郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21119 ステップ関数の自動抽出による加速度記録の積分補正方法について
著者名:井上 修作 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21124 関東平野で観測される長周期地震動の変動特性 その2 スペクトルインバージョンを用いた検討
著者名:寺島 芳洋 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21522 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その5 2016年熊本地震の観測記録のパルス性状に関する検討
著者名:滝花 祐貴 / 巽 誉樹 / 佐藤 吉之 / 羽田 浩二 / 藤野 義範 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21523 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その6 フリングステップ成分の抽出に関する検討
著者名:佐藤 吉之 / 羽田 浩二 / 藤野 義範 / 巽 誉樹 / 滝花 祐貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
地震動を単純化するための正弦波形抽出方法
著者名:山本 雅史 / 佐藤 吉之 / 井上 修作 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
関東平野で観測される長周期地震動の変動特性
著者名:寺島 芳洋 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
首都圏地震観測網MeSO-netの地震観測記録を用いた関東平野のQ値推定
著者名:吉田 治雄 / 佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 酒井 慎一 / 平田 直 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
S 波主要動部上下成分の評価手法に関する検討 その4 浅部地盤の鉛直アレイ記録への適用性検討
著者名:久家 英夫 / 佐藤 吉之 / 小林 喜久二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
柏崎刈羽原子力発電所における水平アレイ地震観測記録の分析 その1 地震観測記録の逆解析による地下構造の推定
著者名:藤岡 將利 / 梅田 尚子 / 田中 信也 / 佐藤 吉之 / 引間 和人 / 植竹 富一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
近距離の地震観測記録に適合する不均質パラメータに関する検討
著者名:佐藤 吉之 / 翠川 三郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
非定常な成分と定常な成分の混在する波形の分析手法
著者名:山本 雅史 / 佐藤 吉之 / 井上 修作 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
SV波とP波の同時入射を考慮した堆積層のS波部上下動成分の評価手法に関する検討
著者名:久家 英夫 / 佐藤 吉之 / 小林 喜久二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
2087 地震動波形を単純化するための正弦波パルス波形の提案(構造)
著者名:山本 雅史 / 佐藤 吉之 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
21089 S波主要動部上下成分の評価手法に関する検討 (その3)推定入射波の検討(伝播・サイト特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:久家 英夫 / 佐藤 吉之 / 小林 喜久二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
21265 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その1 : 観測記録の基本性状(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:猪田 幸司 / 村上 洋介 / 佐藤 吉之 / 圓 幸史朗 / 竹内 義高 / 浅原 信吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21266 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その2 : パルスの卓越周期に関する検討(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 吉之 / 猪田 幸司 / 村上 洋介 / 圓 幸史朗 / 竹内 義高 / 浅原 信吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
21267 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その3 : 応答性状に関する考察1(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:稲葉 学 / 猪田 幸司 / 村上 洋介 / 佐藤 吉之 / 浅原 信吾 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21268 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その4 : 応答性状に関する考察2(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹内 義高 / 猪田 幸司 / 村上 洋介 / 佐藤 吉之 / 浅原 信吾 / 稲葉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
21201 逆解析による地盤のQ値モデルの適用性に関する検討(地盤震動評価(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梅田 尚子 / 佐藤 吉之 / 小林 喜久二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
21202 MeSO-net観測記録に基づく関東平野の3次元地下構造モデルの改訂と地震動シミュレーション(その2)(地盤震動評価(4),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 治雄 / 梅田 尚子 / 小林 喜久二 / 酒井 慎一 / 佐藤 吉之 / 平田 直 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
21109 S波主要動部の水平/上下スペクトル振幅比による大間地点における地震動の異方性評価(H/Vスペクトルによる地盤構造推定,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川端 渉 / 平原 謙司 / 佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 横野 敬二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
21159 逆解析地盤モデルに基づく2005年福岡県西方沖地震の震源インバージョン(震源モデルと強震動(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梅田 尚子 / 佐藤 吉之 / 小林 喜久二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
7327 建物内部に浸水する津波計算に関する研究(被害調査・予測,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井上 修作 / 水島 靖典 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21073 MeSO-net観測記録に基づく関東平野の3次元地下構造モデルの改訂と地震動シミュレーション(地盤震動:関東・大阪平野,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 治雄 / 梅田 尚子 / 小林 喜久二 / 酒井 慎一 / 佐藤 吉之 / 平田 直 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
21091 伝播経路のランダム不均質による散乱減衰から求まる距離減衰係数に関する検討(距離減衰,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 吉之 / 翠川 三郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
21063 伝播経路の速度不均質が地震動強さのぱらつきに及ぼす影響に関する検討 : その4 地殻の不均質性を想定したばらつきの評価(震源・伝播特性(2),構造II)
著者名:佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 植竹 富一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21071 首都圏地震観測網MeSO-netの地震観測記録を用いた深部地下構造推定(地盤震動(1),構造II)
著者名:吉田 治雄 / 酒井 慎一 / 小林 喜久二 / 平田 直 / 佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21088 S波主要動部上下成分の評価手法に関する検討 : (その2)P波SV波同時入射を考慮した地盤モデル逆解析(地盤震動(4),構造II)
著者名:久家 英夫 / 小林 喜久二 / 佐藤 吉之 / 徳光 亮一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
部材レベルの弾塑性応答解析を用いた地震予想最大損失率によるRC 構造物の耐震性能評価
著者名:恒川 裕史 / 藤村 勝 / 佐藤 吉之 / 岡本 肇 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
21362 伝播経路の速度不均質が地震動強さのばらつきに及ぼす影響に関する検討 : その3 不均質パラメータによるばらつきの差異(震源・伝播特性(3),構造II)
著者名:佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 植竹 富一 / 引間 和人 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
21388 応答スペクトル距離減衰式への見かけ入射角の導入とその効果(地盤震動(5),構造II)
著者名:久家 英夫 / 小林 喜久二 / 佐藤 吉之 / 西村 功 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |