※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~24件 / 全24件
1 |
(再録)村野先生と私(人のいる風景)
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
わが建築青春記(1)
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
私の建築遍歴
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
アントニオ・ガウディの創造意識について : 建築経済・住宅問題
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 入江 正之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
ルドルフ・シュタイナー研究第5報 : 建築のエレメントとフォルムの概念
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 上松 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
ルドルフ・シュタイナー研究第4報 : 第1から第2ゲーテアヌムへの移行 : 建築史・建築意匠
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 上松 佑二 / 神代 豊 / 数野 良三 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
ルドルフ・シュタイナーの建築と思想
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 上松 佑二 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
8 |
4 ルドルフ・シュタイナーの建築と彫刻(10.歴史・意匠)
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 上松 佑二 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
ソ連建築への私見 (ソ連建築をどううけとめたか) (変貌するソビエト建築)
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
建築界の光芒 : 村野藤吾先生の御よろこびに添えて
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
8008 Rudolf Steinerの研究 第2報 : Rudolf Steiner の 設計理念
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 谷田 義久 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5008 ルドルフ・シュタイナーと其の作品探求(第1報) : ゲーテアヌムの建築(歴史・意匠,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 岩瀬 邦生 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
13 |
私の先生(文化功労者・内藤博士への祝辞)
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
5006 アントニオガウディの研究(第三報) : 聖家族聖堂御誕生の玄関に投入せられた宗教的諸形象(歴史・意匠)
著者名:今井 兼次 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
15 |
5042 アントニオ・ガウディの研究(第二報)ガウディの造形的基盤となれる構造について(歴史・意匠)
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 / 谷田 義久 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
16 |
大多喜町役場 (表彰業績にたいする推薦理由)
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
受賞の印象に添えて : 大多喜町役場
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
7. アントニオ・ガウディの研究(第一報)
著者名:今井 兼次 / 池原 義郎 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
村野藤吾さんの横顔
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
220. 名古屋テレビ塔の計画について
著者名:今井 兼次 / 穂積 信夫 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
審査所感
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
故佐藤功一博士の作品
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
先生の御藏書
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
スカンディナ ヴィア スウェーデン・デンマーク・ノールウェー フインランドソヴェートロシア
著者名:今井 兼次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
1~24件 / 全24件