※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
建築構造工学に関する研究と発展に対する貢献(日本建築学会大賞)
著者名:五十嵐 定義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
震災が国家権力を襲う(開かれた図書室)
著者名:五十嵐 定義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
複合構造から見た建築構造の未来像(<特集>ハイブリッド構造のひらく未来)
著者名:五十嵐 定義 / 木村 俊彦 / 佐藤 邦昭 / 久徳 敏治 / 上谷 宏二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
軸力と曲げを受けるSFRCプレキャスト板 : 角形鋼管合成柱の力学特性 : その1. 実験方法(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:厳 〓煥 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 新居 努 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
軸力と曲げを受けるSFRCプレキャスト板 : 角形鋼管合成柱の力学特性 : その2. 実験結果(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:新居 努 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 厳 〓煥 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
鉄骨造柱・梁をPCaコンクリート板で補強した合成架構の力学特性(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:井上 一朗 / 五十嵐 定義 / 厳 〓煥 / 新居 努 / 久徳 敏治 / 瀬川 輝夫 / 田中 利幸 / 片山 丈士 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
21409 長大スパン構法に関する実験的研究 : その1. 実験の概要
著者名:木野本 圭児 / 加藤 栄治 / 五十嵐 定義 / 橋本 安之 / 井上 一朗 / 村瀬 良秀 / 中島 茂寿 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
21410 長大スパン構法に関する実験的研究 : その2. 実験結果の概要
著者名:尾崎 保 / 野村 義清 / 五十嵐 定義 / 菊田 繁美 / 井上 一朗 / 村瀬 良秀 / 中島 茂寿 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
21471 高張力鋼梁の塑性変形性能
著者名:小田 淳彦 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21486 多脚型塔状鋼構造物の脚部の力学性状に関する実験的研究 : その1 実験概要と引張・圧縮剛性について
著者名:吉崎 賢博 / 中島 茂寿 / 五十嵐 定義 / 松本 竹二 / 村瀬 良秀 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
21487 多脚型塔状鋼構造物の脚部の力学性状に関する実験的研究 : その2 曲げ・せん断実験
著者名:中島 茂寿 / 吉崎 賢博 / 五十嵐 定義 / 松本 竹二 / 村瀬 良秀 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
21499 スカラップを有する実大鉄骨梁の塑性変形性能
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 田中 利幸 / 渡辺 滉 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
21588 合成柱の設計概念について
著者名:井上 一朗 / 五十嵐 定義 / 田中 利幸 / 瀬川 輝夫 / 久徳 敏治 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
2032 合成柱の設計概念について(構造)
著者名:井上 一朗 / 五十嵐 定義 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
2063 多脚型塔状鋼構造物の脚部の力学性状に関する実験的研究(構造)
著者名:中島 茂壽 / 五十嵐 定義 / 松本 竹二 / 村瀬 良秀 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
2064 高張力鋼梁の塑性変形性能(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 小田 淳彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
2066 スカラップを有する実大鉄骨梁の塑性変形性能(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 田中 利幸 / 渡辺 滉 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
21399 軸力と曲げを受けるSFRCプレキャスト板-角形鋼管合成柱の力学特性 : その1. 実験方法
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 厳 〓煥 / 新居 努 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21400 軸力と曲げを受けるSFRCプレキャスト板-角形鋼管合成柱の力学特性 : その2. 実験結果と考察
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 厳 〓煥 / 新居 努 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21440 鉄骨造柱・梁をPCaコンクリート板で補強した合成架構の力学特性 : その1. 実験方法
著者名:田中 利幸 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 厳 〓煥 / 新居 努 / 久徳 敏治 / 瀬川 輝夫 / 片山 丈士 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21441 鉄骨造柱・梁をPCaコンクリート板で補強した合成架構の力学特性 : その2. 実験結果とその考察
著者名:井上 一朗 / 五十嵐 定義 / 厳 〓煥 / 新居 努 / 久徳 敏治 / 瀬川 輝夫 / 田中 利幸 / 片山 丈士 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
高張力鋼梁のエネルギー吸収能力
著者名:山岡 雄治 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
高強度プレキャスト板と鉄骨柱を頭付きスタッドで結合した合成柱の剛性・耐力に関する実験的研究(その1) : 構造 : 近畿支部
著者名:額谷 浩史 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 辻岡 静雄 / 厳 〓煥 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
2036 軸力と曲げを受けるSFRCプレキャスト板-角形鋼管合成柱の力学特性 : その1. 実験方法(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 厳 〓煥 / 新居 努 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
2037 軸力と曲げを受けるSFRCプレキャスト板-角形鋼管合成柱の力学特性 : その2. 実験結果と考察(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 厳 〓煥 / 新居 努 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
2039 鉄骨造柱・梁をPCaコンクリート板で補強した合成架構の力学特性(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 厳 〓煥 / 新居 努 / 久徳 敏治 / 瀬川 輝夫 / 田中 利幸 / 片山 丈士 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
21447 高強度プレキャスト板と鉄骨柱を頭付きスタッドで結合した合成柱の剛性・耐力に関する実験的研究 : その1. 予備実験および実験方法
著者名:五十嵐 定義 / 厳 〓煥 / 井上 一朗 / 辻岡 靜雄 / 厳 〓煥 / 額谷 浩史 / 新居 努 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21448 高強度プレキャスト板と鉄骨柱を頭付きスタッドで結合した合成柱の剛性・耐力に関する実験的研究 : その2. 部材実験結果とその考察
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 辻岡 靜雄 / 厳 〓煥 / 額谷 浩史 / 新居 努 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
座屈小委員会 : 構造委員会
著者名:五十嵐 定義 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
30 |
鉄骨柱とプレキャスト板を頭付きスタッドで一体化した合成柱に関する研究 : 合成柱の力学的性能に関する予備的看察 : 構造 : 近畿支部
著者名:額谷 浩史 / 五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 辻岡 静雄 / 厳〓 煥 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
31 |
電炉鋼材を用いた柱・梁仕口部の弾塑性挙動 : 構造 : 近畿支部
著者名:脇山 広三 / 井上 一朗 / 五十嵐 定義 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
32 |
ファラデーホール構造評論
著者名:五十嵐 定義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
2065 高張力鋼梁のエネルギー吸収能力(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 山岡 雄治 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
2068 高強度プレキャスト板と鉄骨柱を頭付きスタッドで結合した合成柱の剛性・耐力に関する実験的研究(その1)(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 辻岡 靜雄 / 厳 〓煥 / 額谷 浩史 / 新居 努 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
21202 電炉鋼材を用いた柱・梁支口部の弾塑性挙動
著者名:五十嵐 定義 / 脇山 広三 / 井上 一朗 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21369 鉄骨柱プレキャスト板を頭付きスタッドで一体化した合成柱に関する研究 : 合成柱の力学的性能に関する予備的考察 その1
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 辻岡 静雄 / 厳 〓煥 / 額谷 浩史 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21370 鉄骨柱プレキャスト板を頭付きスタッドで一体化した合成柱に関する研究 : 合成柱の力学的性能に関する予備的考察 その2
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 辻岡 静雄 / 厳 〓煥 / 額谷 浩史 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
曲げモーメントとせん断力をうける角形鋼管柱の埋込み形式隅柱柱脚部における力学性状
著者名:中島 茂壽 / 五十嵐 定義 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
39 |
2027 鉄骨柱とプレキャスト板を頭付きスタッドで一体化した合成柱に関する研究 : 合成柱の力学的性能に関する予備的考察(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 辻岡 静雄 / 巌 〓煥 / 額谷 浩史 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
2069 電炉鋼材を用いた柱・梁仕口部の弾塑性挙動(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 脇山 広三 / 井上 一朗 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
21212 鋼管エンドプレート継手の引張耐力に関する実験的研究
著者名:五十嵐 定義 / 辻岡 静雄 / 渡辺 律夫 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21243 冷間成形角形鋼管(STKR41材)の応力度 : 歪度関係に関する研究
著者名:五十嵐 定義 / 辻岡 静雄 / 伊田 健二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21324 角形鋼管柱に接合される合成梁の正曲げ耐力に関する研究 : その1.合成梁の正曲げ耐力
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21325 角形鋼管柱に接合される合成梁の正曲げ耐力に関する研究 : その2.実験的検討
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
主旨説明 : 鋼材の品質と安全性の評価 : 鋼構造部門パネルディスカッション
著者名:五十嵐 定義 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
46 |
2103 角形鋼管柱に接合される合成梁の正曲げ耐力に関する研究(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 杉本 正三 / 松村 弘道 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
2112 鋼管エンドプレート継手の引張耐力に関する実験的研究(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 辻岡 静雄 / 渡辺 律夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
2114 ノンスカラップ方式の角形鋼管柱・H形鋼梁接合部の溶接性試験(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 井上 一朗 / 立山 英二 / 松村 弘道 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
2115 冷間成形角形鋼管(STKR41材)の応力度-歪度関係に関する研究(構造)
著者名:五十嵐 定義 / 辻岡 静雄 / 伊田 健二 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
曲げモーメントとせん断力をうける角形鋼管柱の埋込み形式中柱柱脚部における力学性状 : その2 初期剛性と終局耐力および応力伝達機構
著者名:中島 茂壽 / 五十嵐 定義 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |