※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~35件 / 全35件
1 |
40393 都内某区役所周辺地区における自立分散型エネルギー導入可能性の検討 その1 業務継続街区形成に向けた検討概要
著者名:市川 徹 / 堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40394 都内某区役所周辺地区における自立分散型エネルギー導入可能性の検討 その2 導入計画と効果の試算
著者名:堀 英祐 / 市川 徹 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
大都市圏における業務・生活継続街区形成に向けた自立分散型エネルギーシステム導入に関する研究 東京都北区王子地区における検討
著者名:市川 徹 / 堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40325 東京都中央区における低炭素都市づくりに関する研究 : 日本橋・八重洲・京橋・銀座地区における段階的整備計画と環境負荷低減効果の試算(環境配慮型都市,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40399 大都市圏における業務集約拠点や公共機能中心拠点のBCP対応型自立分散エネルギー供給システムの導入可能性研究 : 板橋区大山駅周辺地区における計画(スマートエネルギーシステム(1),環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:市川 徹 / 堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
40353 大都市圏における「BCP対応型自立分散エネルギー供給システム」の導入可能性研究 : その1 研究の概要と東京圏・高島平駅周辺地区における検討(災害とエネルギー,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:市川 徹 / 堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
40354 大都市圏における「BCP対応型自立分散エネルギー供給システム」の導入可能性研究 : その2 中部圏・名古屋市中心部における検討(災害とエネルギー,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堀 英祐 / 市川 徹 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
40355 大都市圏における「BCP対応型自立分散エネルギー供給システム」の導入可能性研究 : その3 関西圏・神戸市三宮駅周辺における検討(災害とエネルギー,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中嶋 浩三 / 市川 徹 / 堀 英祐 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
40378 大都市圏における自立分散型エネルギー供給システムの事業化可能性に関する研究 : その1 検討方針と東京地区におけるケーススタディ(スマートエネルギーネットワーク,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中嶋 浩三 / 堀 英祐 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
40379 大都市圏における自立分散型エネルギー供給システムの事業化可能性に関する研究 : その2 大阪地区におけるケーススタディと事業化の検討(スマートエネルギーネットワーク,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5430 災害時における安全・安心性向上のためのIFC活用方策研究 : データセンターの停電影響におけるBCP対策(日常災害・火災時の避難,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:畦地 幸司 / 中嶋 浩三 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
40344 日本橋・八重洲・京橋地域におけるスマートエネルギーネットワーク導入に関する研究 : 第1報 対象地区の選定と段階的整備の検討(スマートエネルギーシステム(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:市川 徹 / 中嶋 浩三 / 堀 英祐 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
40351 大都市圏における自立分散型エネルギー供給システム導入可能性検討に関する研究 : その1 検討方針と関東圏某地区におけるケーススタディ(スマートエネルギーシステム(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中嶋 浩三 / 堀 英祐 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
40352 大都市圏における自立分散型エネルギー供給システム導入可能性検討に関する研究 : その2 関西圏某地区におけるケーススタディ(スマートエネルギーシステム(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾崎 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
40453 大都市圏における高温系未利用エネルギーの活用可能性ならびに事業性検討に関する研究 : その1 横浜市中心部における清掃工場排熱活用ネットワークの事業採算性について(エネルギーネットワーク,環境工学I)
著者名:市川 徹 / 工月 良太 / 堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 佐土原 聡 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
40454 大都市圏における高温系未利用エネルギーの活用可能性ならびに事業性検討に関する研究 : その2 大阪市森之宮周辺地区における清掃工場排熱活用ネットワーク構築の検討(エネルギーネットワーク,環境工学I)
著者名:堀 英祐 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
「大都市の自然災害危険度指数」に関する考察と展望
著者名:増田 幸宏 / 堀 英祐 / 川合 廣樹 / 佐土原 聡 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
18 |
40371 ごみ焼却熱利用に関する調査研究 : 東京23区とパリ市の比較(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
著者名:堀 英佑 / 中嶋 浩三 / 市川 徹 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
40346 理工系キャンパスにおけるエネルギー消費量の実態調査 その2 : 時刻別エネルギー消費パターンについて(各種建物のエネルギー・水消費,環境工学I)
著者名:張 健 / 中嶋 浩三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
40405 東京駅周辺地域における非常用電源設備の常用化に関する研究 : その2(非常時・BCP,環境工学I)
著者名:井口 奈津紀 / 増田 幸宏 / 中嶋 浩三 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40410 理工系キャンパスにおけるエネルギー消費量の実態調査(都市のエネルギー・水消費量(1),環境工学I)
著者名:張 健 / 中嶋 浩三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40437 東京都心部における熱源ネットワークに関する研究 : その2日本橋・銀座地区建物設備の実態調査(地域エネルギーシステム(1),環境工学I)
著者名:高田 彩子 / 曹 鳴鳳 / 堀 英祐 / 市川 徹 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
40438 東京都心部における熱源ネットワークに関する研究 : その3日本橋銀座地区におけるケーススタディー(地域エネルギーシステム(1),環境工学I)
著者名:堀 英祐 / 曹 鳴鳳 / 市川 徹 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
40357 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その1) : 東京都心部における既存DHCプラントの実態調査に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
著者名:堀 英祐 / 曹 鳴鳳 / 原 英嗣 / 市川 徹 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
40358 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その3) : ごみ焼却熱及びCGS排熱を活用した熱源ネットワークの構築に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
著者名:藤木 洋徳 / 曹 鳴鳳 / 原 英嗣 / 市川 徹 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
40359 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その4) : 大規模CGSの導入による面的エネルギー利用の有効性に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
著者名:渡邊 直樹 / 曹 鳴鳳 / 原 英嗣 / 市川 徹 / 中嶋 浩三 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40360 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その5) : 東京都心部蒸気熱源ネットワークの試案(エネルギー面的利用, 環境工学I)
著者名:中嶋 浩三 / 堀 英祐 / 曹 鳴鳳 / 原 英嗣 / 市川 徹 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
4012 名古屋都市部における地域熱供給ネットワーク化の可能性に関する研究(環境工学)
著者名:井口 奈津紀 / 中嶋 浩三 / 杉浦 隆之 / 高橋 信之 / 後藤 美咲 / 尾島 俊雄 / 増田 幸宏 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
40272 大規模商業施設におけるバイオガス利用システムの導入に関する研究(ネットワーク・未利用エネルギー,環境工学I)
著者名:米田 峰之 / 大家 宏之 / 中嶋 浩三 / 森山 正和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
4070 大規模商業施設におけるバイオガス利用システムの導入に関する研究(環境工学)
著者名:米田 峰之 / 大家 宏之 / 中嶋 浩三 / 森山 正和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
大規模商業施設における有機性廃棄物による都市型バイオガス利用システムに関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:大家 宏之 / 森山 正和 / 中嶋 浩三 / 高西 茂彰 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
環境破壊・その4 : 都市化に伴う環境汚染と都市設備 (51年度日本建築学会秋季(東海)大会)
著者名:中嶋 浩三 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
都市設備と地域暖冷房 (都市エネルギーおよび都市設備)
著者名:尾島 俊雄 / 中嶋 浩三 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
34 |
繁華街に於ける地域冷暖房の可能性調査 : 環境工学
著者名:尾島 俊雄 / 中嶋 浩三 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
3062 空調設備の実態調査 : マンションの例(環境工学)
著者名:尾島 俊雄 / 林 勝二 / 中嶋 浩三 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
1~35件 / 全35件