論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全617件

1

みずみずしい建築研究の確保:大学と企業の垣根を越えて(まとめ,<特集>社会の羅針盤としての企業研究所:技術研究の意味を考える)

著者名:中島 正愛
巻 号:1727
ページ:15
年月次:2019-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

2

極大地震動の入力制限をはかる直置き型構造の滑り挙動と最大ベースシア 

著者名:濱嶋 郁望 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:741
ページ:1769-1776
年月次:2017-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

3

「支援建築会議・全国建築系大学教育連絡協議会・特別調査委員会・特別研究委員会」 2016年度活動報告(第2部 支援建築会議・特別委員会等 活動報告,建築年報2017)

著者名:辻本 誠 / 松村 秀一 / 古谷 誠章 / 中島 正愛 / 井戸田 秀樹 / 藤井 俊二 / 金多 隆 / 加藤 信介 / 中村 壮志 / 新宮 清志 / 鈴木 琢也
巻 号:1702
ページ:58-64
年月次:2017-09

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

4

22618 偏心座屈ブレースにおける高周波焼き入れの利用

著者名:嶋田 洋成 / 福富 佑 / SKALOMENOS Konstantinos / 倉田 真宏 / 西山 峰広 / 中島 正愛
巻 号:2017
ページ:1235-1236
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

22620 ハイブリッド実験によるブレース端部ガセットプレートの性能評価 その1 実験手法

著者名:武田 禎久 / SKALOMENOS Konstantinos / 嶋田 洋成 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:2017
ページ:1239-1240
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

22621 Hybrid test of a gusset plate connection intended for steel braces Part II: Cyclic behavior

著者名:SKALOMENOS Konstantinos / 武田 禎久 / 嶋田 洋成 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:2017
ページ:1241-1242
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

22646 パルス性地震動に対する直置き型構造の最大ベースシアの推定 その1 振動台実験による基本性能評価

著者名:濱嶋 郁望 / 中島 正愛 / 倉田 真宏
巻 号:2017
ページ:1291-1292
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

22647 パルス性地震動に対する直置き型構造の最大ベースシアの推定 その2 数値解析による検討

著者名:中島 正愛 / 濱嶋 郁望 / 倉田 真宏
巻 号:2017
ページ:1293-1294
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

パルス性地震動の入力制限をはかる直置き型構造の最大ベースシア評価

著者名:濱嶋 郁望 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:57
ページ:61-64
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

10

誘導加熱を施した偏心座屈ブレースの開発

著者名:嶋田 洋成 / 福富 佑 / Konstantinos Skalomenos / 倉田 真宏 / 西山 峰広 / 中島 正愛
巻 号:57
ページ:233-236
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

11

オンライン実験によるブレース端部ガセットプレートの性能評価 その1 載荷計画

著者名:武田 禎久 / Konstantinos Skalomenos / 嶋田 洋成 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:57
ページ:241-244
年月次:2017-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

12

建築と建築学会の持続的発展を目指して : 建築の未来への貢献(年頭所感)

著者名:中島 正愛
巻 号:1692
ページ:2-3
年月次:2017-01

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

13

内閣府プログラム「レジリエントな防災・減災機能の強化」 : 府省連携・目標の明示・社会実装というキーワードのもとで(第1部||これからの建築学における「選択と集中」への提言,<特集>建築をとりまく「選択と集中」)

著者名:中島 正愛
巻 号:1692
ページ:14-15
年月次:2017-01

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

14

「支援建築会議・全国建築系大学教育連絡協議会・特別調査委員会・特別研究委員会」2015年度活動報告(第2部 支援建築会議・特別委員会等 活動報告,建築年報2016)

著者名:上谷 宏二 / 松村 秀一 / 古谷 誠章 / 中島 正愛 / 岩田 衛 / 藤井 俊二 / 岸本 一蔵 / 新宮 清志 / 西野 智研 / 白澤 多一 / 鈴木 琢也
巻 号:1688
ページ:58-64
年月次:2016-09

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

15

NBB復元力特性のモデル化と1自由度系モデルによる動的解析

著者名:稲益 博行 / SKALOMENOS Konstantinos / 嶋田 洋成 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:2016
ページ:783-784
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

剛性調律ブレースの開発と静的評価 その1 概要とモデル検証

著者名:嶋田 洋成 / SKALOMENOS Konstantinos / 稲益 博行 / 中島 正愛
巻 号:2016
ページ:825-826
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

Development and Seismic Evaluation of Stiffness Tuning Steel Brace Part II: Cyclic loading tests

著者名:SKALOMENOS Konstantinos / 嶋田 洋成 / 稲益 博行 / 中島 正愛
巻 号:2016
ページ:827-828
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

上部構造と基礎間に黒鉛潤滑剤を用いた直置き型構造の最大ベースシア係数 その1 数値解析と理論式による直置き型構造の基本挙動の考察

著者名:濱嶋 郁望 / 中島 正愛 / 倉田 真宏
巻 号:2016
ページ:913-914
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

上部構造と基礎間に黒鉛潤滑剤を用いた直置き型構造の最大ベースシア係数 その2 振動台実験と数値解析による骨組に作用するベースシア係数の検討

著者名:中島 正愛 / 濱嶋 郁望 / 倉田 真宏
巻 号:2016
ページ:915-916
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

初期偏心を与えた鋼製ブレースの挙動 その1 提案機構と力学特性

著者名:嶋田 洋成 / Konstantinos Skalomenos / 稲益 博行 / 中島 正愛
巻 号:56
ページ:425-428
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

21

Naturally Buckling Braceの骨格曲線算定法の提案と地震応答性能評価

著者名:稲益 博行 / Konstantinos Skalomenos / 嶋田 洋成 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:56
ページ:433-436
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

22

建物柱脚と基礎間に黒鉛潤滑剤を用いた直置き型構造の最大ベースシア係数

著者名:濱嶋 郁望 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:56
ページ:445-448
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

23

建築のニューフロンティアを開拓する(第1部||学会のこれまでとこれから,<特集>学会の過去と未来 : 創立130周年記念特集号)

著者名:村上 周三 / 中島 正愛 / 大岡 龍三 / 聲高 裕治
巻 号:1683
ページ:6-11
年月次:2016-04

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

24

中層免震建物の大地震時上層階加速度応答の低減を目的としたTMDの活用とその効果 

著者名:佐分利 和宏 / 石 運東 / 中島 正愛
巻 号:720
ページ:261
年月次:2016-02

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

25

極低降伏点鋼スリット鋼板を用いた組立式耐震壁の耐震挙動とその設計法 

著者名:東郷 拓真 / 和 留生 / 林 和宏 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:720
ページ:335
年月次:2016-02

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

26

建築と建築学会の持続的発展をめざして : 建築としての声を一つに(年頭所感)

著者名:中島 正愛
巻 号:1679
ページ:2-3
年月次:2016-01

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

27

超高強度鋼H-SA700を用いたコンクリート充填鋼管柱の復元力特性と終局状態 

著者名:林 和宏 / 西 亮祐 / 羅 雲標 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:718
ページ:2001
年月次:2015-12

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

28

22537 無溶接NBB断面と偏心ガセットプレート機構に関する繰返し載荷実験 : その1 提案機構と試験体(ブレース(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:稲益 博行 / 林 和宏 / 〓 博謙 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:2015
ページ:1073-1074
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

22538 無溶接NBB断面と偏心ガセットプレート機構に関する繰返し載荷実験 : その2 実験計画と結果(ブレース(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中島 正愛 / 〓 博謙 / 稲益 博行 / 林 和宏 / 倉田 真宏
巻 号:2015
ページ:1075-1076
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

22567 極低降伏点鋼LY100に多段スリット加工を施した高靱性耐震壁の開発(耐震壁(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:東郷 拓真 / 和 留生 / 倉田 真宏 / 林 和宏 / 中島 正愛
巻 号:2015
ページ:1133-1134
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

22592 柱脚と基礎間に黒鉛潤滑剤を用いた直置き型構造の振動台実験と性能評価 : その1 直置き型構造の基本挙動(平面骨組(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:濱嶋 郁望 / 佐藤 美帆 / 山崎 友也 / 倉田 真宏 / 胡 紅松 / 中島 正愛 / 張 雷
巻 号:2015
ページ:1183-1184
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

22593 柱脚と基礎間に黒鉛潤滑剤を用いた直置き型構造の振動台実験と性能評価 : その2 振動台実験結果と考察(平面骨組(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:山崎 友也 / 佐藤 美帆 / 濱嶋 郁望 / 倉田 真宏 / 胡 紅松 / 中島 正愛 / 張 雷
巻 号:2015
ページ:1185-1186
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

33

22702 PC鋼棒と中空CFT柱を用いたセルフセンタリング架構の準静的載荷実験 : その1 : 実験概要(CFT柱(2),架構,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:林 和宏 / 西 亮祐 / / 稲益 博行 / 中島 正愛
巻 号:2015
ページ:1403-1404
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

22703 PC鋼棒と中空CFT柱を用いたセルフセンタリング架構の準静的載荷実験 : その2 : 実験結果(CFT柱(2),架構,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:西 亮祐 / 林 和宏 / / 稲益 博行 / 中島 正愛
巻 号:2015
ページ:1405-1406
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

微振動下の内力分布推定に基づいた鋼構造柱梁接合部の健全性評価 

著者名:倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 峰岸 楓 / 中島 正愛
巻 号:713
ページ:1045
年月次:2015-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

36

異種鋼材を併用した偏心座屈ブレースの提案とその実験的検証 

著者名:稲益 博行 / HASIAO PO-CHIEN / 林 和宏 / 中島 正愛
巻 号:713
ページ:1165
年月次:2015-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

37

Naturally Buckling Braces における無溶接断面構成法と偏心ガセットプレートの適用

著者名:稲益 博行 / 〓 博謙 / 林 和宏 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:55
ページ:381-384
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

38

建物基礎間に黒鉛潤滑剤を用いた直置き型構造の振動台実験と性能評価

著者名:濱嶋 郁望 / 張 雷 / 佐藤 美帆 / 胡 紅松 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:55
ページ:513-516
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

39

スリット加工と極低降伏点鋼を用いた高靱性耐震壁の開発

著者名:東郷 拓真 / 和 留生 / 倉田 真宏 / 林 和宏 / 中島 正愛
巻 号:55
ページ:541-544
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

40

PC鋼棒内蔵型CFT柱を用いたセルフセンタリング架構の耐震性能評価 その1:実験概要と算定復元力特性

著者名:林 和宏 / 西 亮祐 / Skalomenos Konstantinos / 稲益 博行 / 中島 正愛
巻 号:55
ページ:573-576
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

41

PC鋼棒内蔵型CFT柱を用いたセルフセンタリング架構の耐震性能評価 その2:実験結果と算定値との比較

著者名:西 亮祐 / 林 和宏 / Skalomenos Konstantinos / 稲益 博行 / 中島 正愛
巻 号:55
ページ:577-580
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

42

建築としての声を一つに(会長就任の挨拶)

著者名:中島 正愛
巻 号:1672
ページ:2-3
年月次:2015-06

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

43

安全余裕の推定誤差の相関を考慮した鋼構造梁端部破壊確率のベイズ更新 

著者名:日下 彰宏 / 岡野 創 / 中島 正愛
巻 号:712
ページ:851
年月次:2015-06

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

44

既存骨組の耐力と剛性を考慮した間柱型耐震壁の設計手順 

著者名:伊藤 麻衣 / 林 和宏 / 谷口 雄大 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:711
ページ:811
年月次:2015-05

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

45

軽量引張鋼棒と鋼板を組み合わせた低負荷な鋼骨組耐震補強機構の提案 

著者名:倉田 真宏 / 佐藤 美帆 / Zhang Lei / 中島 正愛
巻 号:709
ページ:491
年月次:2015-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

46

極低降伏点鋼LY100を用いた多段スリット入り鋼板耐震壁の開発 

著者名:東郷 拓真 / 和 留生 / 林 和宏 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:709
ページ:501
年月次:2015-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

47

平板と波板からなる乾式組立鋼製床の面内剛性の評価 

著者名:中安 誠明 / 半谷 公司 / 海原 広幸 / 中島 正愛
巻 号:47
ページ:125
年月次:2015-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

48

超高強度鋼H-SA700を用いた中空CFT柱部材の曲げ圧縮性能 

著者名:林 和宏 / 西 亮祐 / 榎本 龍介 / 倉田 真宏 / 中島 正愛
巻 号:705
ページ:1699
年月次:2014-11

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

49

20013 ベイズ更新を利用した震災後の建物安全確認方法 : (その2)建物内の相関を考慮するためのモデル(構造骨組の信頼性評価,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:日下 彰宏 / 岡野 創 / 中島 正愛
巻 号:2014
ページ:25-26
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

50

21465 鋼構造柱梁接合部の微振動下の内力分布推定を応用した局所損傷の定量化 : その1 実験手法と損傷度の定義(建物起振機・振動実験,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 峰岸 楓 / 中島 正愛
巻 号:2014
ページ:929-930
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

1~50件 / 全617件