※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
建物の水平加振時の上下振動成分データを利用した鉄骨梁端部の破断検知
著者名:日下 彰宏 / 鈴木 康嗣 / 安達 直人 / 岩本 賢治 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
102 |
震災から1年を振り返って : 建築学会の活動(座談会,建築年報2012)
著者名:北原 啓司 / 腰原 幹雄 / 中島 正愛 / 平石 久廣 / 布野 修司 / 小林 英嗣 / 牧 紀男 / 青井 哲人 / 菊池 薫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
103 |
構造委員会のあゆみ-2011年度(構造委員会活動報告(1),建築年報2012)
著者名:中島 正愛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
104 |
21146 鉛直動下における免震建物内部に設置された設備の挙動 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その26)(床振動ほか,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:古川 幸 / 佐藤 栄児 / 石 運東 / 福山 國夫 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
105 |
21291 事前解析に基づく分類器を利用した鋼構造建物の損傷検知システムの開発(損傷検知,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山口 真矢子 / 倉田 真宏 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
106 |
21520 地震時の室内被害による建物機能損失に関する実験的研究 : (その1) 実験概要(室内被害実験(2),構造II)
著者名:吉澤 睦博 / 長江 拓也 / 福山 國夫 / 井上 貴仁 / 梶原 浩一 / 斉藤 大樹 / 北村 春幸 / 福和 伸夫 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
107 |
21536 直置き型鋼構造建物のゴムへの接触によるすべり変位抑制実験 : その1 すべり変位を抑制する振動台実験(振動実験(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山崎 友也 / 稲美 充顕 / 榎田 竜太 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
108 |
21537 直置き型鋼構造建物のゴムへの接触によるすべり変位抑制実験 : その2 数値解析的検討(振動実験(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:稲美 充顕 / 山崎 友也 / 榎田 竜太 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
109 |
21546 無規範モデル化したMinimal Control Synthesisの非線形構造物制御に関する実験的検証(振動実験(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:榎田 竜太 / 梶原 浩一 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
110 |
22433 スリット入り鋼板耐震壁の補剛性能検証実験と補剛設計式の導出 : その1 補剛性能検証実験(耐震要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷口 雄大 / 伊藤 麻衣 / 林 和宏 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
111 |
22434 木パネル補剛鋼板耐震壁の性能確認実験とパネル補剛設計式 : その2 パネル補剛設計式(耐震要素(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 麻衣 / 谷口 雄大 / 林 和宏 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
112 |
22580 SFRCCとスタッドを用いた高強度接合形式の鋼繊維混入量と繰り返し載荷の影響 : その2 繰り返し載荷と単調載荷の比較(その他の接合要素(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:保木 和明 / 羅 雲標 / 林 和宏 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
113 |
22629 H-SA700鋼を用いたボルトによる組立柱の柱梁接合部実験 : その1 要素実験(柱梁接合部(5),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 和宏 / 林 旭川 / 鍾 育霖 / 岡崎 太一郎 / 榎本 龍介 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
114 |
22630 H-SA700鋼を用いたボルトによる組立柱の柱梁接合部実験 : その2 接合部実験計画(柱梁接合部(5),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:榎本 龍介 / 林 旭川 / 鍾 育霖 / 岡崎 太一郎 / 林 和宏 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
115 |
SFRCCと密に配置した鋼製スタッドによる接合の耐力評価
著者名:保木 和明 / 羅 雲標 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
116 |
2024 事前解析に基づく分類器を利用した鋼構造建物の損傷検知システムの開発(構造)
著者名:山口 真矢子 / 倉田 真宏 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
117 |
2039 無規範モデル化したMinimal Control Synthesisの開発と非線形1質点システム制御への適用(構造)
著者名:榎田 竜太 / 梶原 浩一 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
118 |
2058 すべりによる損傷低減機能を有する鋼構造建物のすべり変位抑制(構造)
著者名:稲美 充顕 / 榎田 竜太 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
119 |
2094 スリット入り鋼板耐震壁の補剛性能検証実験と補剛設計式の導出 : その1 補剛性能検証実験(構造)
著者名:谷口 雄大 / 伊藤 麻衣 / 保木 和明 / 林 和宏 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
120 |
2095 スリット入り鋼板耐震壁の補剛性能検証実験と補剛設計式の導出 : その2 補剛設計式の導出(構造)
著者名:伊藤 麻衣 / 谷口 雄大 / 林 和宏 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
121 |
2107 H-SA700鋼を用いたボルトによる組立柱の柱梁接合部 : その1 局所圧縮実験と柱梁接合部実験計画(構造)
著者名:林 和宏 / 林 旭川 / 鍾 育霖 / 岡崎 太一郎 / 榎本 龍介 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
122 |
2129 SFRCCと鋼製スタッドを用いた高強度接合の基礎性状 : その2 繰り返し載荷の影響(構造)
著者名:保木 和明 / 羅 雲標 / 林 和宏 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
123 |
鉛直動下における免震建物内部に設置した機器の挙動
著者名:古川 幸 / 佐藤 栄児 / 中島 正愛 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
124 |
リジリエント・ソサエティ : 東日本大震災を踏まえて(座談会,第1部 リジリエント・ソサエティとは,<特集>東日本大震災1周年 リジリエント・ソサエティ)
著者名:牧 紀男 / 隈 研吾 / 佐土原 聡 / 中島 正愛 / 藤井 聡 / 布野 修司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
125 |
ジョセフ・ペンツェン先生のご逝去を悼む(名誉会員ジョセフ・ペンツェン(Joseph Penzien)先生逝去,会員フォーラム)
著者名:中島 正愛 / [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
126 |
スリット入り鋼板耐震壁におけるパネル型面外補剛法の検証実験
著者名:伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 谷口 雄大 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
127 |
超高層鋼構造建物の柱梁接合部に関する4層骨組振動台実験
著者名:松宮 智央 / 長江 拓也 / 鍾 育霖 / 岡崎 太一郎 / 福山 國夫 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
128 |
構造委員会のあゆみ-2010年度(構造委員会(1),第五部:常置委員会活動報告,建築年報2011-木/東日本大震災)
著者名:中島 正愛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
129 |
22452 スリット入り鋼板耐震壁における木パネル補剛効果の検証実験 : その1 実験計画と実験結果概要(耐震壁(2),構造III)
著者名:伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 谷口 雄大 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
22453 スリット入り鋼板耐震壁における木パネル補剛効果の検証実験 : その2 パネル補剛効果の検証(耐震壁(2),構造III)
著者名:谷口 雄大 / 伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
22454 スリット入り鋼板耐震壁における木パネル補剛効果の検証実験 : その3 アクリル補剛試験体の実験結果と摩擦の影響(耐震壁(2),構造III)
著者名:坪山 紀子 / 伊藤 麻衣 / 谷口 雄大 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
22455 最大応答変形を推定する不均等スリット配置による鋼板耐震壁 : その1.載荷履歴の影響(耐震壁(2),構造III)
著者名:岡村 拓弥 / 倉田 真宏 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
22456 最大応答変形を推定する不均等スリット配置による鋼板耐震壁 : その2.エネルギー消費性能の向上(耐震壁(2),構造III)
著者名:中島 正愛 / 倉田 真宏 / 岡村 拓弥 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
22525 SFRCCと鋼製スタッドによる合成構造接合形式の基礎性状 : その1 スタッドを密に配置した押抜き試験(柱梁接合部(2),構造III)
著者名:保木 和明 / 羅 雲標 / 宋 書海 / 崔 瑶 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
21207 鋼とモルタルの摩擦係数低減と直置き型鋼構造建物の地震応答 : その1.摩擦係数とベースシア係数の関係と振動台実験の諸条件(振動台実験(1),構造II)
著者名:榎田 竜太 / 稲美 充顕 / 山崎 友也 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
21208 鋼とモルタルの摩擦係数低減と直置き型鋼構造建物の地震応答 : その2.黒鉛潤滑と振動台実験(振動台実験(1),構造II)
著者名:山崎 友也 / 榎田 竜太 / 稲美 充顕 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
21209 鋼とモルタルの摩擦係数低減と直置き型鋼構造建物の地震応答 : その3.すべり変位の抑制(振動台実験(1),構造II)
著者名:稲美 充顕 / 榎田 竜太 / 山崎 友也 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
21213 医療施設の機能保持性能向上のための震動台実験の概要 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その21)(振動台実験(2),構造II)
著者名:井上 貴仁 / 佐藤 栄児 / 酒井 久伸 / 福山 國夫 / 中島 正愛 / 古川 幸 / 小林 健一 / 小菅 瑠香 / 筧 淳夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
139 |
21214 医療施設の機能保持性能向上のための震動台実験結果の概要 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その22)(振動台実験(2),構造II)
著者名:佐藤 栄児 / 酒井 久伸 / 井上 貴仁 / 福山 國夫 / 古川 幸 / 中島 正愛 / 小林 健一 / 小菅 瑠香 / 筧 淳夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
140 |
21215 免震試験体の鉛直床応答特性 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その23)(振動台実験(2),構造II)
著者名:古川 幸 / 佐藤 栄児 / 酒井 久伸 / 石 運東 / 福山 國夫 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
21216 地震災害時における情報通信設備の機能保持性能向上のための震動台実験結果 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その24)(振動台実験(2),構造II)
著者名:酒井 久伸 / 佐藤 栄児 / 井上 貴仁 / 福山 國夫 / 中島 正愛 / 小林 健一 / 小菅 瑠香 / 筧 淳夫 / 鎌田 崇義 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
21217 機能保持性能向上を目指した水平2次元免震床の実大実験 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その25)(振動台実験(2),構造II)
著者名:洞 宏一 / 佐藤 栄児 / 酒井 久伸 / 福山 國夫 / 中島 正愛 / 古川 幸 / 小林 健一 / 筧 淳夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
2022 基礎モルタル上をすべる鋼構造建物の地震応答特性 : その1.鋼とモルタル間の動摩擦特性とスティックスリップ現象(構造)
著者名:榎田 竜太 / 稲美 充顕 / 山崎 友也 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
144 |
2023 基礎モルタル上をすべる鋼構造建物の地震応答特性 : その2.鋼とモルタル間の摩擦係数低減とすべり変位の抑制(構造)
著者名:稲美 充顕 / 榎田 竜太 / 山崎 友也 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
145 |
2054 スリット入り鋼板耐震壁の横座屈変形の観察に基づく最大応答変形推定手法(構造)
著者名:岡村 拓弥 / 倉田 真宏 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
146 |
2055 木パネルで面外補剛されたスリット入り鋼板耐震壁における補剛効果の検証実験 : その1 実験計画と実験結果概要(構造)
著者名:伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 谷口 雄大 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
147 |
2056 木パネルで面外補剛されたスリット入り鋼板耐震壁における補剛効果の検証実験 : その2 パネル補剛効果の検証(構造)
著者名:谷口 雄大 / 伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
148 |
2057 木パネルで面外補剛されたスリット入り鋼板耐震壁における補剛効果の検証実験 : その3 アクリル補剛試験体の実験結果と摩擦の影響(構造)
著者名:坪山 紀子 / 伊藤 麻衣 / 谷口 雄大 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
149 |
2077 SFRCCと鋼製スタッドによる合成構造接合形式の耐力評価 : その1 押抜き試験(構造)
著者名:保木 和明 / 羅 雲標 / 宋 書海 / 崔 瑶 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
150 |
2079 SFRCCと鋼製スタッドによる合成構造接合形式の耐力評価 : その3 耐力評価式の提案(構造)
著者名:宋 書海 / 羅 雲標 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |