※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
空調利用を目的とした帯水層蓄熱の研究 ? 蓄熱塊の広がりを踏まえた蓄熱特性の同定 ?
著者名:仲西 琴音 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
複合化蓄熱方式とハイブリット空調を採用した事務所建物におけるエネルギーの評価・改善に関する研究 ‐第3報:井水熱源および帯水層蓄熱の設計時の検討‐
著者名:藤井 良平 / 天野 雄一朗 / 中尾 正喜 / 小野坂 充央 / 堀岡 建吾 / 三島 潤也 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
51 帯水層蓄熱性能計測に関する研究 : 第1報:試掘井戸での熱量推定と帯水層性状解析
著者名:藤井 良平 / 天野 雄一朗 / 安岡 稔弘 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 / 中島 成章 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
40463 保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究 : その2 蒸発モデルとモデルパラメータの同定(保水性舗装・水辺空間,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西岡 真稔 / 横田 友和 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40464 保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究 : その3 屋外曝露実験値とモデル推定値の比較検討(保水性舗装・水辺空間,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:横田 友和 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
41015 再帰性日射反射体に関する反射特性の測定(性能測定,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:太田 翔也 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
41500 空冷式熱交換器表面のミスト噴霧に伴うスケール付着に関する研究(空調機器(2),環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐土谷 圭佑 / 西岡 真稔 / 水野 穀男 / 高橋 慎一 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 / FARNHAM Craig / 劉 晨 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
41662 太陽光パネルの発電効率低下防止策の検討 : 第1報 部分日影が発電効率低下へ及ぼす影響(太陽光発電・振動発電,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鍋島 美奈子 / 細川 佳輝 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 小澤 吉幸 / 大橋 良之 / 村山 裕哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
41663 太陽光パネルの発電効率低下防止策の検討 : 第2報 拡散板設置による発電効率低下防止効果(太陽光発電・振動発電,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:細川 佳輝 / 鍋島 美奈子 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 小澤 吉幸 / 大橋 良之 / 村山 裕哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
4028 再帰性日射反射体の実験的性能評価法 : BRDF測定装置の製作と反射特性の計測(環境)
著者名:太田 翔也 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
4067 太陽光パネルへの拡散板設置による発電効率低下防止策の検討(環境)
著者名:細川 佳輝 / 鍋島 美奈子 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 小澤 吉幸 / 大橋 良之 / 村山 裕哉 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
4088 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 : 屋外曝露時の蒸発性状とモデルによる推定値の比較検討(環境)
著者名:横田 友和 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
40404 夏季夜間の冷気流流入状況とその効果に関する実測調査 : その1 私市天野川沿いにおける定点観測
著者名:森本 太一 / 鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
40405 夏季夜間の冷気流流入状況とその効果に関する実測調査 : その2 私市市街地における移動観測
著者名:鍋島 美奈子 / 森本 太一 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
41026 環境配慮型窓システムの日射遮蔽係数の算出と冷房負荷低減効果の算定(開口部の遮熱性能,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:細川 佳輝 / 鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 小澤 吉幸 / 大橋 良之 / 村山 裕哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
4027 都市における下水熱ポテンシャル把握手法に関する研究 : 大阪市北区海老江処理区の下水熱ポテンシャル把握(環境)
著者名:脇田 翔平 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 / 三毛 正仁 / 澤部 孝一 / 河合 弘樹 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
4049 建物ガラス壁面温度モデルの構築と都市表面の顕熱放散量算定(環境)
著者名:倉本 直哉 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
4072 環境配慮型窓システムの日射遮蔽性能が室内温熱環境・冷房負荷へ及ぼす影響に関する実測調査(環境)
著者名:細川 佳輝 / 鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 小澤 吉幸 / 大橋 良之 / 村山 裕哉 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
4086 夏季夜間の私市市街地における冷気流流入状況とその効果に関する実測調査(環境)
著者名:森本 太一 / 鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
40313 舗装用ブロックの日射反射率測定における分光測色計利用(クールルーフ・ペイブメント(2),環境工学I)
著者名:塚田 直人 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40353 地域環境性能向上のための気候資源・既存インフラの有効活用に関する研究 : その5 感潮河川の垂直・水平温度分布(都市気候実測(1),環境工学I)
著者名:富永 匡哉 / 鍋島 美奈子 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40360 中国上海市中心部における気温分布調査 : その1 2010年定点観測と移動観測の結果(都市気候実測(2),環境工学I)
著者名:鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
40459 下水管路を活用した下水熱利用・熱融通システムの研究 : 第1報 下水管路における下水流量・水温実測について(未利用エネルギー活用,環境工学I)
著者名:河合 弘樹 / 三毛 正仁 / 澤部 孝一 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
40460 下水管路を活用した下水熱利用・熱融通システムの研究 : 第2報 下水流量推定法の提案(未利用エネルギー活用,環境工学I)
著者名:三毛 正仁 / 澤部 孝一 / 河合 弘樹 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
40461 下水管路を活用した下水熱利用・熱融通システムの研究 第3報 : 下水熱利用・熱融通システムシミュレーションの方法と試算(未利用エネルギー活用,環境工学I)
著者名:澤部 孝一 / 三毛 正仁 / 河合 弘樹 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
40401 再帰反射を用いた日射反射体の実験的性能評価に関する研究 : 再帰反射体の製作精度に関する実験(クールルーフ(2),環境工学I)
著者名:塚田 直人 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40482 地域環境性能向上のための気候資源・既存インフラの有効活用に関する研究 : その4 都市河川上での移動観測の結果(都市の風(2),環境工学I)
著者名:鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41115 保水性舗装の実用的水分蒸発モデルに関する研究 : 水分浸透率同定実験の簡易化に関する検討(湿気物性,環境工学II)
著者名:北島 洋平 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
4089 複数のミスト蒸発冷却ノズルの蒸発率と統一近似式(環境)
著者名:ファーナム クレイグ / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 / 水野 毅男 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
自動車を用いた移動観測による市街地気温分布調査 -セミバリオグラムとクリギング補間による気温水平分布の分析-
著者名:水野 雅士 / 鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
データセンター空調システムの信頼性評価ツールの研究開発(2009年日本建築学会賞(技術))
著者名:羽山 広文 / 渡邉 均 / 中尾 正喜 / 関口 圭輔 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
32 |
40368 ごみ焼却排熱を利用した上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究 : 第1報 地中埋設管路の動的放熱量計算のための応答係数モデルの算出(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
著者名:三毛 正仁 / 有山 正 / 末永 直之 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
40369 ごみ焼却排熱を利用した上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究 : 第2報 管路長方向の熱損失計算式と流量予測手法の提案(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
著者名:末永 直之 / 有山 正 / 三毛 正仁 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
40370 ごみ焼却排熱を利用した上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究 : 第3報 上水加熱システムの効果検証(ごみ焼却熱利用システム,環境工学I)
著者名:有山 正 / 三毛 正仁 / 末永 直之 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
40443 地域環境性能向上のための気候資源・既存インフラの有効活用に関する研究 : その3 市街地気温分布の形成要因について(都市熱環境の計測と計画手法,環境工学I)
著者名:鍋島 美奈子 / 十倉 裕典 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
41105 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 : その3 保水性ブロックの水分伝導率と水分容量の算出(湿気物性,環境工学II)
著者名:西岡 真稔 / 崎 浩二 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 / 北島 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
41106 保水性舗装の実用的水分蒸発モデル作成に関する研究 : その4 差分解法を用いた水分計算(湿気物性,環境工学II)
著者名:北島 洋平 / 崎 浩二 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
41279 ミストの蒸発冷却特性測定と制御方式の提案(ミスト冷却(2),環境工学II)
著者名:ファーナムグレイグ / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 / 水野 毅男 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
4017 ミストの蒸発冷却特性測定と制御方式の提案(環境)
著者名:ファーナム クレイグ / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
4026 熱環境の自動車を用いた連続移動観測に関する研究(環境)
著者名:水野 雅士 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 / 西岡 真稔 / 富永 匡哉 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
4043 ごみ焼却排熱による上水加熱システムの省エネルギー効果に関する研究(環境)
著者名:有山 正 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
4049 都市内閉鎖帯水層を利用した季節間蓄熱システムの研究(環境)
著者名:上野 慎司 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 / 鍋島 美奈子 / 中曽 康壽 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
4079 幹線道路および細街路の熱環境実測調査 : 交通排熱と路面温度の影響(環境)
著者名:十倉 裕典 / 鍋島 美奈子 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
4084 自動車を用いた移動観測による堀江・新町地区の気温分布調査(環境)
著者名:鍋島 美奈子 / 水野 雅士 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
分散型エネルギーシステムの面的な活用による街区のサステナビリティ向上に関する研究,工月良太,村上周三,佐土原聡,市川徹,青笹健,長谷川巌,柳井崇,元アンナ,三井所清史(評論)
著者名:中尾 正喜 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
46 |
再帰性反射体の基本特性に関する数値実験 : 再帰反射を用いた日射反射体の性能評価
著者名:西岡 真稔 / 井上 智 / 酒井 憲司 / 中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
40413 GPSを用いた気温の移動観測 : その6 堀江地区の気温水平分布の夏季調査(海風利用・風の道,環境工学I)
著者名:水野 雅士 / 鍋島 美奈子 / 中尾 正喜 / 西岡 真稔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
40470 都市街区熱環境の連続移動観測による空間分布推定手法の研究(市街地観測,環境工学I)
著者名:中尾 正喜 / 鍋島 美奈子 / 長谷川 知子 / 西岡 真稔 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
40479 地域環境性能向上のための気候資源・既存インフラの有効活用に関する研究 : その1 オープンスペース・緑の連続性評価(緑被率・空間解析,環境工学I)
著者名:十倉 裕典 / 鍋島 美奈子 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
40480 地域環境性能向上のための気候資源・既存インフラの有効活用に関する研究 : その2 連続性評価指標「平均連結度数」の算出方法(緑被率・空間解析,環境工学I)
著者名:鍋島 美奈子 / 十倉 裕典 / 西岡 真稔 / 中尾 正喜 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |