※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
2641 平面骨組大たわみ解析のための一様曲率梁-柱有限要素
著者名:古江 秀之 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
252 |
2643 増分摂動法を用いた立体骨組の弾塑性大たわみ解析法
著者名:北田 透 / 上谷 宏二 / 大崎 純 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
253 |
2655 剛体ばね梁-柱モデルを用いた、逆対称成分発生のメカニズムの解明
著者名:見上 知広 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
254 |
2656 任意形状平面骨組の対称限界解析法 : 歪反転に関する制約の除去
著者名:荒木 慶一 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
255 |
2657 梁降伏型多層多スパン平面骨組の動的崩壊 : その1 地震応答解析
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
256 |
2658 梁降伏型多層多スパン平面骨組の動的崩壊 : その2 動的崩壊メカニズムの考察
著者名:田川 浩 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
257 |
2669 高周波成分を除去するモード重合法を用いた増分摂動型動的解析法
著者名:大嶋 隆 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
258 |
21027 指定分岐点荷重係数を有するトラスの近似最適設計法
著者名:藤井 英二 / 大崎 純 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
259 |
完全弾塑性連続体に対する対称限界理論 : 第1報:シェイクダウン領域についての解析理論
著者名:上谷 宏二 / 小林 正実 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
260 |
2051 梁降伏型多層多スパン平面骨組の動的崩壊挙動解析(構造)
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
261 |
2052 梁降伏型多層多スパン平面骨組の動的崩壊メカニズム(構造)
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
262 |
1 弾塑性単純モデルによる非対称分岐挙動の解析(構造)
著者名:河野 守 / 上谷 宏二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
263 |
繰返し水平載荷を受ける多層多スパン平面骨組の塑性崩壊挙動 : その2 数値解析による対称限界理論解の検証と崩壊挙動の解明
著者名:上谷 宏二 / 東海 幸一 / 中村 恒善 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
264 |
一方向頂点水平変位を受ける多層平面骨組モデルの分岐挙動解析
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
265 |
21589 繰り返し曲げを受ける鋼構造柱材の構面外変形の発生と成長に関する実験的研究(その1) : 段階的漸増振幅載荷試験
著者名:上谷 宏二 / 中村 恒善 / 今井 敬 / 吉田 亘利 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
266 |
21590 繰り返し曲げを受ける鋼構造柱材の構面外変形の発生と成長に関する実験的研究(その2) : 載荷プログラムの違いによる影響
著者名:上谷 宏二 / 中村 恒善 / 今井 敬 / 吉田 亘利 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
267 |
21597 弾性梁で拘束された鋼柱材の対称限界解析
著者名:上谷 宏二 / 西本 信哉 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
268 |
21695 周期地動を受ける多層多スパン梁降伏型平面骨組の動的崩壊
著者名:上谷 宏二 / 東海 幸一 / 森迫 清貴 / 石田 修三 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
269 |
21696 周期地動を受ける多層多スパン平面骨組の崩壊挙動に対する床質量の影響
著者名:上谷 宏二 / 大嶋 隆 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
270 |
2628 一方向頂点水平変位を受ける多層平面骨組モデルの分岐挙動解析
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
271 |
2629 ひずみ硬化材料で構成された多層多スパン平面骨組の対称限界
著者名:上谷 宏二 / 東海 幸一 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
272 |
2064 周期地動を受ける多層多スパン梁降伏型平面骨組の動的崩壊(構造)
著者名:上谷 宏二 / 東海 幸一 / 森迫 清貴 / 石田 修三 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
273 |
2065 一方向頂点水平変位を受ける多層平面骨組モデルの分岐挙動解析(構造)
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
274 |
弾塑性構造物の臨界挙動解析のための整合剛性行列形成法
著者名:上谷 宏二 / 中村 恒善 / 森迫 清貴 / 石田 修三 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
275 |
ティモシェンコ梁の有限要素剛性方程式誘導のための縮約法
著者名:上谷 宏二 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
276 |
増分摂動法による立体骨組の大たわみ解析
著者名:西村 督 / 森迫 清貴 / 石田 修三 / 上谷 宏二 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
277 |
非線形減衰力特性を有する制振装置を付加した一質点系モデルの動的解析への増分摂動法の適用
著者名:山根 尚志 / 上谷 宏二 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
278 |
免震談話の思い出
著者名:上谷 宏二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
279 |
大学の建築教育を解析する : 構造教育(<特集>21世紀への建築教育のヴィジョン)
著者名:秋山 宏 / 和泉 正哲 / 斎藤 公男 / 森野 捷輔 / 上谷 宏二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
280 |
構造物崩壊の実像に迫る(研究展望)
著者名:上谷 宏二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
281 |
繰返し両振り曲げを受ける片持梁-柱の定常状態限界理論 : その1:基礎理論及び離散化モデルを用いた数値解析法
著者名:上谷 宏二 / 中村 恒善 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
282 |
21598 繰り返し曲げを受ける梁-柱の構面内挙動限界数値解析法
著者名:上谷 宏二 / 若松 和範 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
283 |
21599 完全両振り曲げを受ける梁-柱の捩れを無視した構面内挙動限界理論
著者名:上谷 宏二 / 北田 透 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
284 |
21600 分布水平力が作用する梁降伏型多層スパン平面骨組の対称限界理論
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
285 |
21829 プレストレス導入鋼管コンクリート柱の曲げ実験 : その1 : 実験概要と一方向曲げ載荷時挙動の考察
著者名:上田 博之 / 岡本 達雄 / 向井 久夫 / 久徳 敏治 / 吉田 亘利 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
286 |
21830 プレストレス導入鋼管コンクリート柱の曲げ実験 : その2 : 繰り返し曲げ載荷時挙動の考察
著者名:吉田 亘利 / 上田 博之 / 岡本 達雄 / 向井 久夫 / 久徳 敏治 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
287 |
2604 平面骨組の対称限界と定常状態限界の解析 : 基礎理論及び数値解析法
著者名:上谷 宏二 / 酒井 敦司 / 小山内 靖幸 / 中村 悟善 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
288 |
2605 剛体ばね柱モデルの対称限界の理論解析
著者名:上谷 宏二 / 見上 知広 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
289 |
複合構造から見た建築構造の未来像(<特集>ハイブリッド構造のひらく未来)
著者名:五十嵐 定義 / 木村 俊彦 / 佐藤 邦昭 / 久徳 敏治 / 上谷 宏二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
290 |
2028 プレストレス導入鋼管コンクリート柱の曲げ実験(構造)
著者名:上田 博之 / 岡本 達雄 / 向井 久夫 / 久徳 敏治 / 吉田 亘利 / 上谷 宏二 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
291 |
2045 分布水平力が作用する梁降伏型多層多スパン平面骨組の対称限界理論(構造)
著者名:上谷 宏二 / 田川 浩 / 中村 恒善 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
292 |
繰返し水平載荷を受ける多層多スパン平面骨組の塑性崩壊挙動 : その1:多層多スパン平面骨組の対称限界理論
著者名:上谷 宏二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
293 |
完全両振り横荷重を受ける片持梁-柱の対称限界 : その1:対称限界理論の荷重制御問題への拡張
著者名:上谷 宏二 / 中村 恒善 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
294 |
完全両振り横荷重を受ける片持梁-柱の対称限界 : その2:実験による対称限界の存在の検証
著者名:中村 恒善 / 上谷 宏二 / 吉田 亘利 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
295 |
定鉛直荷重下で繰り返し水平載荷を受ける2層1スパン平面骨組の崩壊挙動解析
著者名:森迫 清貴 / 上谷 宏二 / 石田 修三 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
296 |
建築分野の研究および技術開発について思うこと(PS[POSTSCRIPT])
著者名:上谷 宏二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
297 |
H形鋼梁-柱の構面内挙動限界と定常状態限界に関する実験(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:吉田 亘利 / 上谷 宏二 / 中村 恒善 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
298 |
定常状態変化事解の唯一性定理とこれに基づく対称限界理論(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:上谷 宏二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
299 |
21562 繰り返し水平載荷を受ける梁降伏型多層スパン平面骨組の崩壊挙動解析
著者名:上谷 宏二 / 東海 幸一 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
300 |
2118 接触問題解析のための増分摂動法 : 1次元弾性棒と弾性物体とから成る系の接触問題
著者名:上谷 宏二 / 竹田 陽介 / 中村 恒善 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |