※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~49件 / 全49件
1 |
7154 公共空間整備をきっかけとしたエリアマネジメント団体設立に関する一考察 籠田公園周辺7町・広域連合会の事例(岡崎市)
著者名:三矢 勝司 / 斉藤 祐子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7156 小規模公園の活用推進チームの組織化に関する研究 その3 福祉系事業所による公園の管理活用への参画に関する考察
著者名:斉藤 祐子 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7516 公園緑地の活用マネージャーの役割に関する研究 籠田公園と乙川河川緑地の事例(岡崎市)
著者名:三矢 勝司 / 斉藤 祐子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7517 小規模公園の活用推進チームの組織化に関する研究 その2 NPOを核とした組織化プロセスの検証
著者名:斉藤 祐子 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
エンカウンター調査に基づく中心市街地の賑わい分布に関する研究 愛知県岡崎市QURUWA戦略地区を対象として
著者名:石原 康生 / 西端 友成 / 三矢 勝司 / 兼田 敏之 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
7148 パークマネジメントにおける大学の技術貢献方法に関する考察 愛・地球博記念公園の事例から
著者名:斉藤 祐子 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7294 小規模公園の活用推進チームの組織化に関する研究 岡崎市における公園愛護運営会の普及プロセスを事例に
著者名:三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
7462 地縁組織を基盤とした公園の活性化に関する一考察 岡崎市の春咲3公園愛護運営会の試み
著者名:三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
7418 地縁組織と協働して運営するまちづくり団体の組織デザインに関する一考察 岡崎市内の3事例を比較して
著者名:三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
災害公営住宅の入居初動期の居住実態と課題 仙台市・あすと長町地区を対象として その1
著者名:新井 信幸 / 三矢 勝司 / 福留 邦洋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
災害公営住宅におけるコミュニティ形成促進に関する研究 仙台市・あすと長町地区を対象として その2
著者名:三矢 勝司 / 新井 信幸 / 福留 邦洋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
災害公営住宅における遠方入居者の環境変化に関する調査 仙台市・あすと長町地区を対象として(その3)
著者名:福留 邦洋 / 新井 信幸 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
パークマネジメント組織の再活性化手法に関する一考察 全国都市緑化あいちフェアの事例
著者名:浜口 祐子 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
コミュニティ非継続型仮設住宅における自治の形成過程 仙台・あすと長町仮設住宅を対象に
著者名:新井 信幸 / 戸村 達彦 / 三矢 勝司 / 浜口 祐子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
5662 応急仮設住宅のコミュニティと支援団体に関する研究 : 東通仮設とあすと仮設の比較分析(災害からの生活再建と居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三矢 勝司 / 新井 信幸 / 戸村 達彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
8167 外部支援組織があすと長町仮設住宅コミュニティにもたらした効果 : 多地域集積型仮設住宅のコミュニティ形成に関する研究 その4(復興・仮設住宅(2),建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浜口 祐子 / 三矢 勝司 / 新井 信幸 / 戸村 達彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
地区リノベーションを促進する中間支援組織の支援技術 -岡崎市松本町の事例-
著者名:三矢 勝司 / 吉村 輝彦 / 秀島 栄三 / 兼田 敏之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
18 |
8155 あすと長町仮設住宅居住者の入居プロセスの実態と課題 : 多地域集積型仮設住宅のコミュニティ形成に関する研究 その1(仮設住宅,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新井 信幸 / 戸村 達彦 / 三矢 勝司 / 浜口 祐子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
8156 あすと長町仮設住宅における自治の形成過程 : 多地域集積型仮設住宅のコミュニティ形成に関する研究 その2(仮設住宅,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:戸村 達彦 / 新井 信幸 / 三矢 勝司 / 浜口 祐子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
8157 あすと長町仮設住宅における自治会と支援組織の協働 : 多地域集積型仮設住宅のコミュニティ形成に関する研究 その3(仮設住宅,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浜口 祐子 / 戸村 達彦 / 三矢 勝司 / 新井 信幸 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
7558 公共空間の協働型マネジメントの研究視座に関する一考察 : 中間支援組織の支援技術に関する研究 その1(地域マネジメント支援,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉村 輝彦 / 三矢 勝司 / 秀島 栄三 / 兼田 敏之 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
7559 公共空間の協働型マネジメントにおける成果と促進要因 : 中間支援組織の支援技術に関する研究 その2(地域マネジメント支援,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三矢 勝司 / 吉村 輝彦 / 秀島 栄三 / 兼田 敏之 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
まち学習プログラムによる多次元的ネットワーク形成における中間支援組織の役割 岡崎まち育てセンター・りたの「なごみん横丁」を事例に
著者名:三矢 勝司 / 吉村 輝彦 / 秀島 栄三 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
7164 地方都市における地域密着型中間支援組織の研究視座に関する一考察(地域とまちづくり,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三矢 勝司 / 吉村 輝彦 / 秀島 栄三 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
7282 高齢居住者を支援する地域SNS開発プロセスのコーディネーション : 地域コミュニティづくりを支援する工学技術開発を促すコーディネーターの役割に関する研究 その1(高齢者,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浜口 祐子 / 戸村 達彦 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
517 多様な主体の参画を誘発するまち学習プログラムにおける地域密着型中間支援組織の役割 : 岡崎市北部地域交流センターの「なごみん横丁」を事例に(5.都市計画)
著者名:三矢 勝司 / 吉村 輝彦 / 秀島 栄三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
7076 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その5 : 岡崎市T学区における見守り活動の深化と波及(防犯まちづくり・安全,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三矢 勝司 / 吉村 輝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
7077 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その6 : プロセスの進展に伴う支援の形態の変容(防犯まちづくり・安全,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉村 輝彦 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
7461 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その3 : 岡崎市T学区における見守り活動組織発足後のまちづくりへの広がり(参加と組織(2):小学校区におけるまちづくり,都市計画)
著者名:吉村 輝彦 / 三矢 勝司 / 天野 裕 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
7462 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その4 : 防犯活動からまちづくりへの移行期における支援方法(参加と組織(2):小学校区におけるまちづくり,都市計画)
著者名:三矢 勝司 / 天野 裕 / 吉村 輝彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
7475 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その1:岡崎市の概要とモデル地区の選定経緯(防犯まちづくり(1),都市計画)
著者名:吉村 輝彦 / 三矢 勝司 / 天野 裕 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
7476 地域密着型中間支援組織による防犯まちづくり支援のあり方 : その2:初動期プロセスとその支援の実態(防犯まちづくり(1),都市計画)
著者名:三矢 勝司 / 天野 裕 / 吉村 輝彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
5049 「縁日通り」の利用実態と利用者による評価 : 市民参加による公共施設の創造的な利用・運営に関する研究(1)(公民館・集会(2),建築計画I)
著者名:柳瀬 一摩 / 三矢 勝司 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
5050 「縁日通り」の市民主導型運営の可能性 : 市民参加による公共施設の創造的な利用・運営に関する研究(2)(公民館・集会(2),建築計画I)
著者名:三矢 勝司 / 小杉 学 / 柳瀬 一摩 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
7027 多様な主体の緩やかな連携とまちづくりアリーナの形成によるまちづくりの展開 : 名古屋市文化のみちフィールドを事例として(選抜梗概,地域における計画プロセス,オーガナイズドセッション,都市計画)
著者名:吉村 輝彦 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
まちづくりノートを終えるにあたって(建築と<まちづくり>,まちづくりノート)
著者名:三矢 勝司 / 杉崎 和久 / 天野 裕 / 土肥 真人 / 脇田 祥尚 / 吉村 輝彦 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
7358 構想段階からの市民参画ワークショップの企画・プログラム : 千葉県四街道市・公共施設構想におけるケーススタディ1(ワークショップ(2),都市計画)
著者名:遠藤 裕子 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 / 横山 朋紀 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
7359 構想段階から行う市民参画の有効性 : 千葉県四街道市・公共施設構想におけるケーススタディ(2)(ワークショップ(2),都市計画)
著者名:横山 朋紀 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 / 遠藤 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
まちづくりノートの1年を振り返って(まちづくりノート)
著者名:土肥 真人 / 脇田 祥尚 / 三矢 勝司 / 杉崎 和久 / 天野 裕 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
40 |
開かれたプロセスによる"丁寧な"建物づくりへ : 市民参加による公共施設デザイン(千葉県四街道市)(まちづくりノート)
著者名:三矢 勝司 / 仁科 真弘 / 鳴海 雅人 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
41 |
まちづくりノートをはじめるにあたって : まちづくりへの四つの視点(まちづくりノート)
著者名:土肥 真人 / 脇田 祥尚 / 三矢 勝司 / 杉崎 和久 / 天野 裕 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
42 |
7298 世田谷まちづくりファンドの評価研究
著者名:三矢 勝司 / 延藤 安弘 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
5262 グループハウジングにおける入居後おちつきに関する研究 : 宅老センター「新正の家」の考察
著者名:長田 晃二 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
7147 アート活動媒介による他者感覚をもたらすまちづくり : 大王町におけるケーススタディ(参加型まちづくり(2))
著者名:原田 純宏 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
7152 地域活動の拠点としての学校公園の在り方 : 学校公園に関する研究(2)(まちづくり教育)
著者名:安藤 仁美 / 延藤 安弘 / 岡村 譲 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
7153 地域活動の拠点としての学校公園の在り方 : 学校公園に関する研究 その1(まちづくり教育)
著者名:岡村 穣 / 安藤 仁美 / 三矢 勝司 / 曽田 忠弘 / 高橋 博久 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
7154 地域の自主サークルがまちづくりワークショップを実践する意味 : 名古屋市緑区の子どもの遊び研究会「どんぐり」の成果(まちづくり教育)
著者名:三矢 勝司 / 延藤 安弘 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
528 地域活動の拠点としての学校公園の在り方 : 大森北小学区の活動の考察(都市計画)
著者名:安藤 仁美 / 延藤 安弘 / 岡村 穣 / 森永 良丙 / 三矢 勝司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
5030 民家型学童保育施設の空間構成に関する調査研究
著者名:三矢 勝司 / 高橋 博久 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
1~49件 / 全49件