※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~14件 / 全14件
1 |
主旨(<特集>ポスト・オリンピック・シティ:臨海部からみた東京の2020年以後)
著者名:山崎 泰寛 / 吉本 憲生 / 山村 崇 / 中島 弘貴 / 三浦 詩乃 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
編集後記
著者名:山崎 泰寛 / 吉本 憲生 / 山村 崇 / 中島 弘貴 / 三浦 詩乃 / 門脇 耕三 / 三井 祐介 / 永井 佑季 / 米澤 隆 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
主旨(<特集>パブリックスペースからまちを動かす)
著者名:藤村 龍至 / 石榑 督和 / 三浦 詩乃 / 三井 祐介 / 吉本 憲生 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
パブリックスペースとしての公園の可能性(制度,<特集>パブリックスペースからまちを動かす)
著者名:町田 誠 / 石榑 督和 / 藤村 龍至 / 三井 祐介 / 三浦 詩乃 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
編集後記
著者名:藤村 龍至 / 石榑 督和 / 三浦 詩乃 / 三井 祐介 / 吉本 憲生 / 豊川 斎赫 / 中島 弘貴 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
主旨(<特集>キャリアデザインとしての留学)
著者名:豊川 斎赫 / 市川 紘司 / 平野 利樹 / 樋渡 彩 / 三浦 詩乃 / 三宅 拓也 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
『日本の近代建築』から留学を考える(<特集>キャリアデザインとしての留学)
著者名:藤森 照信 / 市川 紘司 / 豊川 斎赫 / 樋渡 彩 / 三浦 詩乃 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
8 |
編集後記
著者名:豊川 斎赫 / 市川 紘司 / 平野 利樹 / 樋渡 彩 / 三浦 詩乃 / 三宅 拓也 / 門脇 耕三 / 秋吉 浩気 / 中島 弘貴 / 三井 祐介 / 吉本 憲生 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
9 |
編集室(<連載>#建築雑誌 第1回)
著者名:藤村 龍至 / 門脇 耕三 / 豊川 斎赫 / 深尾 精一 / 満田 衛資 / 山崎 泰寛 / 秋吉 浩気 / 家成 俊勝 / 石榑 督和 / 市川 紘司 / 稲垣 淳哉 / 木村 俊明 / 酒谷 粋将 / 高瀬 幸造 / 土岐 文乃 / 永井 佑季 / 中島 弘貴 / 平野 利樹 / 樋渡 彩 / 藤田 慎之輔 / 松島 潤平 / 三浦 詩乃 / 水谷 元 / 三井 祐介 / 宮城島 崇人 / 三宅 拓也 / 柳沢 究 / 吉本 憲生 / 米澤 隆 / 刈谷 悠三 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
旭川市平和通買物公園の利活用とマネジメントに関する研究
著者名:三浦 詩乃 / 出口 敦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
7232 ニューヨーク市における「プラザプログラム」の運用方法と課題(海外景観(2),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三浦 詩乃 / 出口 敦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
旭川市平和通買物公園のマネジメントの変遷に関する研究
著者名:三浦 詩乃 / 出口 敦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
7187 旭川市平和通買物公園の利用実態とマネジメントの課題(公共空間の活用と整備,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三浦 詩乃 / 出口 敦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
6047 仮設住宅で生活する被災者の現状と帰宅への意向に関するアンケート調査 : 福島県田村市船引町の仮設住宅を対象として(東日本大震災:災害調査,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大野 泰嗣 / 岡本 祐輝 / 三浦 詩乃 / 清水 亮 / 田中 大朗 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
1~14件 / 全14件