※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
様々な自然災害に適用可能な空撮画像の深層学習による建物被害の把握技術の構築
著者名:藤原 隆太 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
21117 ユーイング円盤記録式強震計による記象の再解析 その1 関東地震の余震記録による地震計常数の検討
著者名:翠川 三郎 / 三浦 弘之 / 山田 眞 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21118 ユーイング円盤記録式強震計による記象の再解析 その2 関東地震の余震(M7.3)における地動の推定
著者名:三浦 弘之 / 翠川 三郎 / 山田 眞 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21159 深層学習に基づく微動 H/V スペクトル比からの地盤増幅特性の推定
著者名:潘 達 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
津波波力計算法を利用した土石流による木造家屋の安全性評価
著者名:白川 隼也 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
21046 微動H/Vスペクトル比による地盤増幅特性の簡易推定法に関する予備的検討
著者名:潘 達 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21068 PS検層による走時曲線と地表/地中スペクトル比の同時逆解析によるS波速度構造とQs値の推定
著者名:三浦 弘之 / 河内 辰也 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 / 青井 真 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
微動アレイ観測に基づく中国地方の KiK-net 観測点の浅部地下構造の推定
著者名:池森 仁哉 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 三浦 弘之 / 阿比留 哲生 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
ミャンマー・ヤンゴンにおける微動H/Vスペクトル比による地盤特性の評価
著者名:三浦 弘之 / 藤田 秀隆 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
ミャンマー・マンダレーにおける微動を用いた地盤構造モデルの推定と想定地震による強震動予測
著者名:藤田 秀隆 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
災害後の航空写真を用いた深層学習モデルによる建物被害の自動判読
著者名:有留 那博 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
21190 深層学習に基づく地震後の航空写真からの建物被害判読
著者名:有留 那博 / 三浦 弘之 / 松岡 昌志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21258 深層学習を用いた微動H/Vスペクトル比による地盤分類
著者名:三浦 弘之 / 翠川 三郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21262 ミャンマー・マンダレーにおける微動を用いたS波速度構造モデルとそれに基づく地盤増幅特性の推定
著者名:藤田 秀隆 / 三浦 弘之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21281 PS検層による走時曲線と地表/地中スペクトル比の同時逆解析によるS波速度構造モデルの推定
著者名:河内 辰也 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 / 青井 真 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21298 観測点密度による推計震度分布の変化について
著者名:翠川 三郎 / 三浦 弘之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
堆積地盤上における地震動・微動H/Vスペクトル比の逆解析によるS波速度構造モデルの推定とそれに基づく地盤増幅特性の評価
著者名:藤嶋 大樹 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
21303 地震動・微動H/Vスペクトル比を用いて異なる波動理論により推定された地盤構造モデルの比較
著者名:藤嶋 大樹 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 / 青井 真 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21318 PS検層の走時曲線と地震記録の同時逆解析による地盤構造モデルの高精度化に関する基礎的検討
著者名:河内 辰也 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 / 青井 真 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21334 リモートセンシング画像解析と地震動強さの統合処理による建物被害推定
著者名:後藤 智博 / 三浦 弘之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21353 東京湾内の地震観測記録にみられる長周期地震動の伝播特性
著者名:三浦 弘之 / 翠川 三郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
コロンビア・ボゴタにおけるVs30を用いた加速度応答スペクトルの地盤増幅率の評価
著者名:岡村 大昇 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
深層学習に基づく航空写真からの建物被害の自動判読の試み
著者名:有留 那博 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
2016年ミャンマー地震の被災地での微動を用いた地盤特性の把握とそれに基づく地震動の推定
著者名:藤田 秀隆 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
21166 地震記録と微動記録を用いた不整形地盤構造の簡易的推定手法の検討 その1 防府市における1次元地盤構造モデルの構築
著者名:正願 拓哉 / 神野 達夫 / 三浦 弘之 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21167 地震記録と微動記録を用いた不整形地盤構造の簡易的推定手法の検討 その2 防府市における2次元地盤構造モデルの構築
著者名:田中 斐佳 / 神野 達夫 / 三浦 弘之 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21168 地震記録と微動記録を用いた不整形地盤構造の簡易的推定手法の検討 その3 防府市における2次元地震動シミュレーション
著者名:木戸 智之 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21210 ヒストグラム平坦化とテクスチャ解析による光学センサ画像からの倒壊建物の検出 2016年熊本地震における航空写真を用いた検討
著者名:後藤 智博 / 三浦 弘之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
地震記録と微動記録を用いた防府市の不整形地盤構造のモデル化 (その1)1次元地下構造モデルの構築
著者名:古谷 英康 / 松尾 敦子 / 神野 達夫 / 三浦 弘之 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
地震記録と微動記録を用いた防府市の不整形地盤構造のモデル化 (その2)2次元地下構造モデルの構築とその地震動増幅特性の評価
著者名:田中 斐佳 / 木戸 智之 / 神野 達夫 / 三浦 弘之 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
コロンビアにおける地震動強さの距離減衰特性と地盤増幅特性の評価
著者名:高宮 奎志朗 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
広島県福山市における微動H/Vスペクトル比の逆解析による浅部地盤モデルの推定とそれに基づく地震動の評価
著者名:藤嶋 大樹 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
数値標高モデルによる2014年広島豪雨災害での土石流氾濫域の評価
著者名:日朝 健太 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
微動アレイ記録と地震記録の同時逆解析による山口県防府市でのS波速度構造モデルの推定 その1 微動アレイ観測の概要と位相速度の推定
著者名:正願 拓哉 / 神野 達夫 / 三浦 弘之 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
微動アレイ記録と地震記録との同時逆解析による山口県防府市でのS波速度構造モデルの推定 (その2)S波速度構造モデルの推定
著者名:松尾 敦子 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
平均S波速度(Vs30)を用いた経験的手法による広島県での応答スペクトル分布の予測 その1 手法の概要と適用性の検討
著者名:三浦 弘之 / 宮内 旺 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
平均S波速度(Vs30)を用いた経験的手法による広島県での応答スペクトル分布の予測 その2 地盤モデルの検証と予測結果
著者名:宮内 旺 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
常時微動による地盤分類とそれに基づく強震時の地盤特性に関する予備的分析
著者名:野木 淑裕 / 翠川 三郎 / 三浦 弘之 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
キャパシティスペクトル法によるコロンビアの建物群に対する地震被害予測
著者名:岡村 大昇 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
テクスチャ解析に基づくリモートセンシング画像からの建物被害検出
著者名:後藤 智博 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
地震記録を用いた中層SRC造建物の振動特性と耐震改修による影響の評価
著者名:小松 健太 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
21028 微動アレー観測に基づく防府市の地下構造の推定(H/Vスペクトル,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡 宏記 / 神野 達夫 / 三浦 弘之 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21037 K-NET防府における地盤増幅特性とレシーバーファンクションの同時逆解析によるS波速度構造モデルの推定(地下構造,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三浦 弘之 / 神野 達夫 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
1401 非線形写像法を用いた高分解能衛星画像からの建物被害検出
著者名:木原 健吾 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
1402 微動観測と地形データ解析による丘陵造成地の地盤震動特性の評価
著者名:田中 暁子 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
長周期地震動による超高層住宅での室内被害評価 -扉や引出しの開閉を考慮した冷蔵庫の地震時挙動-
著者名:正月 俊行 / 翠川 三郎 / 三浦 弘之 / 初岡 徹朗 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
21091 振動台実験と数値シミュレーションを用いたオフィス用パーティションの地震時挙動の把握 : (その1)振動台実験(被害予測(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:河村 哲哉 / 翠川 三郎 / 三浦 弘之 / 松田 和浩 / 正月 俊行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
21102 開発途上国におけるGIS データ,衛星画像および現地調査を利用した建物台帳データの構築と地震被害予測(地震被害,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三東 峻 / 翠川 三郎 / 松岡 昌志 / 三浦 弘之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
21188 東北地方太平洋沖地震の強震記録にみられる地盤特性(微動アレイ(2),地盤震動評価(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野木 淑裕 / 翠川 三郎 / 三浦 弘之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
21200 地盤増幅率とレシーバーファンクションの同時逆解析による地盤構造モデルの推定(地盤震動評価(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三浦 弘之 / 神野 達夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |