論文検索

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全483090件

1

支柱により3層が連層する各層スラブの施工荷重を等分布荷重と集中荷重の両者として作用したモデルの算定方法の提案とこれに用いる施工荷重に関する一考察 

著者名:宗 永芳 / 中田 善久 / 田嶋 和樹 / 宮田 敦典 / 荒巻 卓見
巻 号:805
ページ:321-332
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

2

かぶせ工法で施工された防水層下構成材の外気温変化による圧力挙動 

著者名:塚越 雅幸 / 古澤 洋祐 / 本田 悟 / 田中 享二
巻 号:805
ページ:333-340
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

3

ウレタンゴム系塗膜防水層のトップコートの耐疲労性 トップコートの膜厚の影響

著者名:石原 沙織 / 田中 享二
巻 号:805
ページ:341-346
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

4

杭工事における杭芯計測への点群データの活用に関する研究 

著者名:池田 雄一 / 矢吹 信喜
巻 号:805
ページ:347-355
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

5

外壁仕上タイルの剥離に関する動的試験方法の提案および剥離性状の把握 

著者名:佐々木 聡 / 橘高 義典 / 國枝 陽一郎
巻 号:805
ページ:356-363
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

6

木摺り漆喰天井における下地仕様の変遷と実施工状態を踏まえた力学特性の評価及び耐荷重特性の分析 

著者名:岡 健太郎 / 田村 雅紀 / 後藤 治 / 吉田 さくら
巻 号:805
ページ:364-373
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

7

大規模な放置建築物の適正管理のための屋内リスク要因マッピング 

著者名:藤本 郷史 / 野原 康弘 / 福田 史明
巻 号:805
ページ:374-382
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

8

ATTEMPT TO SET THE SEISMIC IMPORTANCE FACTOR OF BUILDING BASED ON DAMAGE SITUATION OF SURROUNDING AREA(ATTEMPT TO SET THE SEISMIC IMPORTANCE FACTOR OF BUILDING BASED ON DAMAGE SITUATION OF SURROUNDING AREA)

著者名:福島 誠一郎
巻 号:805
ページ:383-394
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

9

確率論に基づく低層建物のピーク外圧係数の評価 

著者名:金 容徹 / 木下 泰斗
巻 号:805
ページ:395-402
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

10

確率部分空間法による基礎固定系建物の振動特性同定法 

著者名:手塚 智生 / 金澤 健司 / 栗田 哲
巻 号:805
ページ:403-413
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

11

異なる手法による日本の地殻内地震の短周期レベルの比較 

著者名:佐藤 智美 / 岡崎 敦
巻 号:805
ページ:414-425
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

12

硬化型復元力と回転慣性質量を組み合わせた実大変位スケールの変位抑制型免震構造に関する研究 

著者名:射場 淳 / 渡辺 宏一 / 宮本 皓 / 石井 建 / 菊地 優
巻 号:805
ページ:426-436
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

13

慣性質量ダンパーを用いた連結制振建物の信頼性に基づくロバスト最適設計 

著者名:村瀬 充 / 竹脇 出
巻 号:805
ページ:437-446
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

14

UPPER AND LOWER BOUNDS FOR LIMIT LOADS OF THICK AXISYMMETRIC PLATES(UPPER AND LOWER BOUNDS FOR LIMIT LOADS OF THICK AXISYMMETRIC PLATES)

著者名:桑村 仁
巻 号:805
ページ:447-456
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

15

三次元有限要素法による粘性土中の羽根付き杭の水平抵抗評価手法 

著者名:中野 尊治 / 柏 尚稔 / 小林 俊夫 / 宮本 裕司
巻 号:805
ページ:457-466
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

16

木材のめりこみ試験時の弾塑性表面変位形状の計測と全面横圧縮応力ひずみ関係を用いためりこみ荷重の予測 

著者名:井上 祥子 / 村本 真
巻 号:805
ページ:467-478
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

17

鋳鉄製接合パネルで梁主筋を継いだ鉄筋コンクリート造柱梁接合部の力学挙動 

著者名:毎田 悠承 / 石田 雄太郎 / 坂田 弘安 / 島崎 和司 / 渡辺 亨 / 佐伯 英一郎 / 渋田 敬一郎
巻 号:805
ページ:479-489
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

18

柱主筋が機械式定着されたRCピロティ柱頭接合部の構造性能に関する実験的研究 

著者名:星屋 晴香 / 真田 靖士 / 尹 ロク現 / 金子 佳樹
巻 号:805
ページ:490-499
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

19

RC造袖壁付柱の終局変形と部材種別の評価法の提案 

著者名:加藤 大介 / 中村 孝也
巻 号:805
ページ:500-509
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

20

低層住宅向けU形鋼製デバイスの繰返し変形挙動と低サイクル疲労特性 

著者名:伊藤 綾那 / 中安 誠明 / 清水 信孝 / 田中 剛
巻 号:805
ページ:510-518
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

21

H形断面梁の塑性変形性能に及ぼす上フランジ連続拘束条件の影響 

著者名:五十嵐 規矩夫 / 三井 和也 / 影澤 泰人 / 木村 征也 / 内田 衞 / 平井 健太 / 髙田 武之 / 伊藤 冬樹
巻 号:805
ページ:519-530
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

22

鉄骨柱が埋込まれたコンクリート杭頭部の軸耐力 補強筋が耐力に与える影響

著者名:池内 邦江 / 宇佐美 徹 / 宮内 靖昌
巻 号:805
ページ:531-537
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

23

クティチラ地区(カリカット)の街区構成と住居類型に関する考察 

著者名:岡村 知明 / 山根 周 / 布野 修司
巻 号:805
ページ:802-812
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

24

再帰関数を用いた深さ優先探索アルゴリズムによる公営住宅再編計画対象住棟の選定手法の提案 

著者名:稲田 浩也 / 三浦 研
巻 号:805
ページ:813-822
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

25

台北における超高層住宅に関する研究 公的賃貸住宅における居住者による共用空間・施設等の利用と評価

著者名:佐々木 誠 / 高井 宏之 / 高田 光雄 / 内海 佐和子 / 前田 昌弘 / 鈴木 雅之 / 篠崎 正彦
巻 号:805
ページ:823-831
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

26

クルップ社の福祉団地=「アルテンホフⅠ&Ⅱ」:その福祉施設の先進性の分析を中心として 

著者名:大坪 明
巻 号:805
ページ:832-842
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

27

保育施設における園児間で個人差のある動作を促すための遊び環境に関する研究 

著者名:西本 雅人 / 山口 仰 / 日比野 拓
巻 号:805
ページ:843-854
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

28

COVID-19下のホームホスピスにおける感染症対策および管理者が捉えた家族の悲哀 

著者名:郡 千夏 / 山口 健太郎 / 中嶋 友美 / 三浦 研
巻 号:805
ページ:855-866
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

29

仮想空間における植物配置が情報処理の知的生産性に及ぼす影響 

著者名:伊藤 孝紀 / 堀 裕和 / 濱田 紗希
巻 号:805
ページ:867-876
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

30

空間寸法の変化が感覚時間に及ぼす影響 

著者名:河野 想大 / 吉岡 陽介
巻 号:805
ページ:877-886
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

31

視覚障害者の曲線経路の把握に関する研究-線状ブロックがある場合- 

著者名:亀谷 義浩
巻 号:805
ページ:887-893
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

32

立体交差事業が路線価に与える影響の街路ネットワーク分析 

著者名:那須 昭碩 / 本間 健太郎 / 今井 公太郎
巻 号:805
ページ:894-900
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

33

随筆作品の建築とまちの関係の記述からみた地域特色の空間化:「犬島ものがたり」を題材とした空間の考察 

著者名:近藤 哲雄 / 前北 満 / 夏目 欣昇 / 佐藤 布武 / 北川 啓介
巻 号:805
ページ:901-910
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

34

戦中・戦後の産業政策と生産システムに見る民間軍需工場の変容 -三菱重工業大幸工場の事例から-

著者名:三森 弘
巻 号:805
ページ:911-920
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

35

散居集落における周辺資源活用の変容と課題 -山形県置賜地方飯豊町を事例として-

著者名:原田 佳苗 / 佐藤 布武
巻 号:805
ページ:921-931
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

36

長屋にみる鉱山集落の社会構造-「菅谷たたら山内」を事例として- 

著者名:武藤 美穂子
巻 号:805
ページ:932-943
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

37

戦後富山市における都市化の進行と市による問題意識・政策方針の変遷 コンパクトシティ政策以前の市街地形成への対応に注目して 

著者名:宮下 貴裕
巻 号:805
ページ:944-953
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

38

都心3区における都市開発諸制度を活用した神社更新に関する研究 

著者名:中畑 佑真 / 豊川 斎赫
巻 号:805
ページ:954-965
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

39

奈良県吉野郡十津川村の林業・木材業産地の形成と「林業の6次産業化」の成立要因 ― 組合と自治体を中心とした資産継承と事業者間取引の変遷の考察 ―

著者名:林 和典 / 下田 元毅 / 小島 見和 / 辻 寛 / 杉田 美和 / 松原 茂樹 / 木多 道宏
巻 号:805
ページ:966-977
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

40

大規模住宅団地における商業施設の建替えと管理運営に関する研究 ―「香里が丘CORiO」を対象として―

著者名:堀 裕典 / 角谷 海威 / パク ミンジョン
巻 号:805
ページ:978-985
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

41

農村集落における神社を核とした地域活性化活動の展開と継続の特徴 - 佐賀県白石町の弁財天を活動場所とした湧水会を事例として -

著者名:山村 美保里
巻 号:805
ページ:986-995
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

42

ドイツにおける太陽光発電の普及に向けた政策動向に関する研究 -PV義務化とエリア拡大の検討-

著者名:沼田 麻美子
巻 号:805
ページ:996-1007
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

43

THE IMPLEMENTATION OF GREEN INFRASTRUCTURE FOR URBAN FLOOD MITIGATION IN THE POLDER SYSTEM OF THE TROPICAL CITY OF BANGKOK(THE IMPLEMENTATION OF GREEN INFRASTRUCTURE FOR URBAN FLOOD MITIGATION IN THE POLDER SYSTEM OF THE TROPICAL CITY OF BANGKOK)

著者名:プレムチャイスワディセーラポーン / 矢口 哲也
巻 号:805
ページ:1008-1019
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

44

歴史的市街地における文化的景観の形成過程と住空間の応答 宇治市中宇治地域を対象として

著者名:河﨑 篤史 / 永野 真義 / 中島 直人 / 宮城 俊作
巻 号:805
ページ:1020-1031
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

45

人口減少期の線引き制度運用の実態と立地適正化計画との関係に関する研究 

著者名:浅野 純一郎 / 渡邉 拓実
巻 号:805
ページ:1032-1041
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

46

フィルムコミッションの組織・活動及び連携と協議会に関する考察 

著者名:堀 裕典 / 山田 真広 / パク ミンジョン / 樋口 輝久
巻 号:805
ページ:1042-1049
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

47

市町村における空き家所有者等特定調査の円滑化に関する研究 北海道における各自治体の工夫に着目して

著者名:五十石 俊祐 / 佐々木 優二
巻 号:805
ページ:1050-1058
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

48

英国の設計施工分離方式におけるアーキテクトとコンサルタントの役割分担と請負者設計部分の動向に関する考察 

著者名:南雲 要輔
巻 号:805
ページ:1059-1070
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

49

家族住宅資産の階層化について 

著者名:平山 洋介
巻 号:805
ページ:1071-1080
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

50

近世期の河口港における御蔵所の空間構成に関する研究(その2):石巻港の仙台藩湊御蔵所 

著者名:相模 誓雄
巻 号:805
ページ:1081-1090
年月次:2023-03

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

1~50件 / 全483090件