日本建築学会論文集(通称:黄表紙)


【投稿について】
------------------------------------------------------
<論文集の応募規程変更のお知らせ>
2023年10月11日以降の新規投稿(11月受付)分より
会員外共著者を含めての投稿が可能になります。
お知らせは こちら
------------------------------------------------------



■ご投稿に関しては、
  規程類・マニュアル・テンプレート・料金表・FAQ等
  
日本建築学会論文集 論文投稿案内・FAQ
  よりご確認・ダウンロードをお願いいたします。

※(新型コロナウイルス感染症対応)修正原稿提出期限に関する特別措置については  こちら



■投稿操作は 論文投稿審査システム
  よりログインをお願いいたします。 

※投稿審査サイトは会員マイページの登録情報と連動しておりませんのでご注意ください。

※お使いのブラウザによっては自動で翻訳設定が入ってしまう場合がございますが
 うまく投稿操作できなくなってしまいますので、翻訳設定を切っていただきますようお願いします。




■査読委員の皆さまにおかれましては
  
査読について を事前にご確認くださいますようお願いいたします。

※2023年度より、論文集委員会では「査読功労者表彰」を行わせていただくこととしました。
 第1回の表彰については こちら



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
お問い合わせについては       
論文集 ronbun(at)aij.or.jp ※(at)=@
までメールにてご連絡をお願いいたします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ *~*~*~*




【掲載・公開・閲覧について】

https://www.aij.or.jp/jpn/transaction/img/jstage-logo.png
J-STAGEにて毎月1日に最新号を無料公開しています。
構造系論文集ホームページ  ※構造系黄表紙目次は こちら
計画系論文集ホームページ  ※計画系黄表紙目次は こちら
環境系論文集ホームページ  ※環境系黄表紙目次は こちら
創刊号からのアーカイブ検索 ※過去の黄表紙目次(アーカイブ)は こちら


論文集とJARの両誌に掲載された論文を引用する際の注意点について

【ご注意ください】日本建築学会環境系論文集偽サイトについて



------------------------------------------------------
創  刊:1936年
内  容:建築に関する論文
発行号数:各系年12号(月刊)
発行形態:電子ジャーナル(毎月1日無料公開)
投稿締切:各月10日24時締切
主な採録インデックス:
   構造系論文集
    ・Scopus
    ・Ei Compendex
   環境系論文集
    ・Scopus
    ・Ei Compendex
------------------------------------------------------
変  遷:
------------------------------------------------------












 






















Scimago Journal & Country Rank

Scimago Journal & Country Rank