2023年度日本建築学会大会(近畿)

本ページでは、大会発表登録費および大会参加費の納入についてご案内申し上げます。

【終了】0.学会大会への参加方法について

1.大会発表登録費および大会参加費の納入等について

2023年度日本建築学会大会(近畿)では、大会専用マイページ(以下、大会マイページ)で決済を含む参加手続きが必要です。


大会マイページにログインしてお手続きください。
(下記のログインページへのリンクボタンからログインください。本ページ右上の[サインイン]ボタンからはログインできません。)

新規申込みを行い大会マイページへのログイン用のID・パスワードを取得した上で、お手続きください。

大会参加申込フロー
1-1.大会マイページへのログイン情報通知の詳細
大会マイページへのログイン情報は、Eメールで以下の通り通知させていただきます(送信元アドレス:2023sankahi(at)aij.or.jp ※ (at)を@に置き換えたアドレスになります)。

講演発表者
・通知日:6月8日(木)
・通知先:投稿時に入力したメールアドレス※不達の場合は、会員情報の登録メールアドレスに通知
・件名:【重要】2023年度日本建築学会大会 講演発表者各位 大会ID・パスワード通知

共同発表者かつ本会の会員
・通知日:6月8日(木)
・通知先:会員情報の登録メールアドレス※不達の場合は、講演発表者に対し通知
・件名:【重要】2023年度日本建築学会大会 共同発表者各位 大会ID・パスワード通知

共同発表者かつ会員外の者
・通知日:6月8日(木)
・通知先: 大会用会員外登録番号取得時の登録メールアドレス※不達の場合は、講演発表者に対し通知
・件名:【重要】2023年度日本建築学会大会 共同発表者各位 大会ID・パスワード通知

大会参加のみの者
・通知タイミング:新規申込みの手続き完了時
・通知先:新規申込手続き時に登録したメールアドレス
・件名:2023年度日本建築学会大会 参加費申込み 大会ID・パスワード通知

1-2.お手続き概要
お手続き等の概要は以下をご参照ください。
講演発表者および共同発表者向け
大会参加のみの方向け(発表者以外)

大会発表登録費および大会参加費の詳細につきましては「2.大会発表登録費および大会参加費の詳細について 」をご参照ください。
事前参加費(割引適用)は、支払期間内にお支払いが完了しないと割引が適用されませんのでご注意ください。

1-3.決済方法
お支払いはコンビニ決済もしくはクレジットカード決済のいずれかにて承ります。7/10午後より決済可能となりますので、大会マイページにて支払方法をご選択のうえお手続きください。

コンビニ決済
大会マイページにてコンビニエンスストアにおける決済時に必要な番号を取得後、ご選択いただいたコンビニエンスストアにて決済を行ってください。
コンビニ決済でご利用可能なコンビニエンスストアは次のとおりです。コンビニエンスストアにおけるお手続き方法はリンク先をご確認ください。
ローソン・ミニストップファミリーマートデイリーヤマザキセイコーマート

クレジットカード決済
大会マイページにて決済を行ってください。次のクレジットカード(提携カード含む)がご利用いただけます。
VISA/Master/JCB/American Express/Diners
クレジットカードのお支払い方法は一括払いのみです。
ご利用限度額の超過・支払滞納・未納・その他事由により、お手持ちのクレジットカードが利用できない場合があります。その詳細につきましては、クレジットカード会社に直接お問い合わせください。

クレジットカード決済時に表示されたエラーメッセージへの対応方法につきましては、お手数ですが「3.FAQ(大会発表登録費および大会参加費の納入に関する事項)」>「クレジットカード決済時にエラーメッセージが表示されたのですがどうすればよいでしょうか」をご参照ください。


  • 【受付終了】やむを得ず複数名分の請求をまとめて銀行振込での納入を希望される場合
  • 大学・企業等で、やむを得ず複数名分の請求をまとめてお振込されることをご希望の場合、一括請求書(見積書・納品書含む)を発行しますので申請を行ってください。請求書が不要の場合でも一括でお振込される場合は必ず申請してください。具体的なお手続き方法は、こちらをご参照ください。
    一括請求申請期間は6月9日~6月23日(締切厳守)です。期限を過ぎた場合は申請をお受けできません。


    1-4.支払期間(支払期限)
    クレジットカード決済、コンビニ決済ともに支払期間は以下のとおりです。
     ・当日参加費      :9月 1日~9月15日
     ・大会発表登録費    :7月10日~8月27日 ※お支払いが完了されていない方は至急、大会専用マイページ上より決済手続きを行ってください。
     
     【受付終了】・事前参加費(割引適用):7月10日~8月27日
     事前参加費(割引適用)は、支払期間内にお支払いが完了しないと割引が適用されませんのでご注意ください。
    1-5.キャンセルポリシー
    大会参加者・関係者に危険が及ぶ恐れがある天災等の緊急事態や、大会で使用する他社製品・サービスの不具合等の発生により、学会は大会の開催中止・短縮開 催あるいは開催形態・開催日の変更を決定することがありますが、お支払いいただいた発表登録費・参加費は理由の如何に関わらず返金いたしません。
    1-6.その他

    販売主体は、本会より業務委託を受けたトーヨー企画株式会社となります(特定商取引法に基づく表示について)。


    1-7.大会マイページへのログイン(講演発表者および共同発表者向け)
    講演発表者および共同発表者は以下のボタンよりログイン可能です。
    (※本会HPのサインインページと異なりますのでご注意ください。)

    1-8.【受付終了】新規申込お手続き(大会参加者(発表者以外)向け)
    大会参加者(講演発表者および共同発表者を除く)は以下のボタンより新規申込お手続きを行ってください。
    受付期間: 6月8日~9月15日(金)【予定】
    ※梗概集のご購入を希望される場合はこちらのご案内をご確認ください。


    2.大会発表登録費および大会参加費の詳細について

    大会発表登録費および大会参加費の詳細は以下のとおりです。それぞれ異なる費用となりますのでご注意ください。

    (+マークをクリックすると詳細が表示されます。)
    + 2-1.大会参加費
    + 2-2.大会発表登録費
    + 2-3.大会参加費および大会発表登録費の違い
    + 2-4.大会参加費および大会発表登録費の納入要否

    3.FAQ(大会発表登録費および大会参加費の納入に関する事項)

    (+マークをクリックすると詳細が表示されます。)
    + Q:請求に心当たりがありません
    + Q:【受付終了】請求情報(内容)が想定していた請求内容と異なります 
    + Q:請求書や領収書を発行したいです ダウンロード可能期限:10月末(予定)
    + Q:クレジットカード決済時にエラーメッセージが表示されたのですがどうすればよいでしょうか
    + Q:発表登録費を支払ったにもかかわらずDVD版梗概集が手元に届きません
    + Q:論文予約購読者にもかかわらず発表登録費の請求がなされているのはなぜですか
    + Q:大会参加費を支払いましたが参加票が送られてきません
    + Q:大会発表登録費および大会参加費の課税区分が知りたいです
    その他、お問い合わせ

    その他に関する問い合わせは、本文に以下をご記載のうえ、2023年度日本建築学会大会(近畿)申込受付事務局宛にお問い合わせください。

     ◆大会発表登録費・参加費支払いに関するお問合せ:
      【宛先】2023sankahi(at)aij.or.jp ※ (at)は@に置き換えてください。
      【本文】(1)23年度大会ID(および会員番号)(2)氏名(3)お問い合わせ内容

     ◆学術講演会・建築デザイン発表会に関するお問合せ:
      【宛先】2023kougai(at)aij.or.jp ※ (at)は@に置き換えてください。
      【本文】(1)講演番号(および会員番号)(2)氏名(3)お問い合わせ内容

     ◆梗概集の購入に関するお問合せ:
      【宛先】2023kougaisyu(at)aij.or.jp ※ (at)は@に置き換えてください。
      【本文】(1)氏名(2)お問い合わせ内容

    4.大会概要

    大会開催期間

    2023年度日本建築学会大会(近畿)は、以下のとおり開催します。

    ◆研究集会
    ・期日: 2023年9月12日(火)
    ・会場: オンライン

    ◆学術講演、建築デザイン発表会、研究集会*、記念シンポジウム*、表彰式、懇親会等 (*記念シンポジウム・一部の研究集会はオンライン配信併用)
    ・期日: 2023年9月13日(水)~15日(金)
    ・会場: 京都大学吉田キャンパス(京都市左京区吉田本町)で対面発表により開催する予定

    大会ウェブサイト

    2023年度日本建築学会大会(近畿)ウェブサイト

    応募要領
    各応募要領は以下のリンクより参照ください。
    学術講演梗概応募要領
    建築デザイン発表梗概応募要領
    学術講演会・建築デザイン発表会プログラム
    2023年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会プログラム