優秀卒業論文賞 |
構造 |
オブジェクト指向型プログラミングを用いた構造設計支援システムの開発 | 朝倉 大樹 |
信頼性理論に基づく鉄筋コンクリート構造部材のせん断設計法に関する研究 | 高橋 良江 |
計画 |
写真投影法による環境認識からみた子どものための住環境計画に関する研究 | 池下 成次 |
灰納屋−消え行く附属小屋と,灰の文化についての報告及び考察− | 山岸 智香 |
優秀修士論文賞 |
構造 |
セラミック化モルタルに関する基礎的研究 | 三田 紀行 |
球殻境界近辺応力に関する解析的研究 | 河野 義裕 |
3方向変動風力に対する並進−捩れ連成振動に関する解析的考察 | 田中 鉄也 |
不安定構造物の安定化移行解析に関する研究 | 宮崎 賢一 |
計画 |
タイ北部,山岳民族の住居・集落に関する研究 −アカ族とリス族の空間構成の原理について− | 清水 郁郎 |
戸建住宅の隣棟空隙(日本的間)の再構築に関する環境デザイン的研究 | Esperanza Caro |
建築設計過程における図形的条件の把握と操作−実験手法を用いた同時的観察を通じて− | 林 典之 |
京町家の建て替え・改造にみるデザイン創作と町並み形成に関する研究 | 伊澤 はる |
「遊動できる街」の空間構造に関する研究−下北沢・自由が丘の空間構造の抽出− | 白州 達也 |
都市祭礼における空間の利用と演出−京都・祇園祭を事例として− | 田中 敏宏 |
土地・建物の所有形態が再開発ビルの空間に及ぼす影響 | 相原 利至 |
江戸時代後期における旗本屋敷の屋敷割と主屋の配置計画 | 春原 雅行 |
集落再開発による生活空間の変容−礪波と汐入のケーススタデイをとおして− | 武田 裕子 |
環境 |
自己相関関数による残響時間分析に関する研究 | 中村 智幸 |
横連結型連続槽を有する蓄熱式空調システムの有効性に関する研究 | 西尾 新一 |
レイノルズストレスモデルによる室内気流性状の解析に関する研究 | 埴渕 晴男 |