2003年 News and Information
2004年度日本建築学会技術部門設計競技「ユビキタス・ネットワーク技術を活用した建築・都市・環境空間システムモデル」
(031226)
年末・年始 事務局休業のお知らせ
(031210)
木質構造限界状態設計指針(案)・同解説の質問と回答(PDF)
(031202)
木質構造限界状態設計指針(案)・同解説(2003年10月刊行)正誤表(PDF)
(031202)
「建築市場・建築産業の現状と将来 特別調査委員会」中間報告
(031107)
鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説(1999年11月刊行)第2刷から第3刷への修正および第3刷の正誤表(PDF3,487KB)
(031031)
わたしの同潤会アパート展
(031014)
日本建築学会「都市建築の発展と制御に関する論文」募集(PDF)
(031008)
建築5団体による「公共建築の設計者選定方法の改善についての提言」(PDF)
(030930)
「木質構造設計規準・同解説−許容応力度・許容耐力設計法−」2002年改定版(第3版第1刷)正誤表(PDF)
(030930)
2003年9月26日の釧路沖の地震に関する情報
(030926)
2000年6月制定・改正建築基準法の防火関連告示に関する意見(PDF)
(030827)
『建築士のためのテキスト 小規模建築物を対象とした地盤・基礎』(2003年6月刊行)の正誤表(PDF)
(030825)
「科学技術系専門職の男女共同参画実態調査」アンケート実施
(030825)
2003年日本建築学会技術部門設計競技 審査結果
(030808)
2004年日本建築学会奨励賞候補業績募集要領(PDF)
(030804)
宮城県北部地震に関する情報
(030728)
2003年度大会 CD-ROM 梗概集の3枚化と発表登録費納入者に対するCD-ROM版梗概集の送付について
(030724)
「能力開発支援制度」大会会場での履修登録について
(030714)
『鋼構造設計規準』12章引張材のターンバックルに関するお知らせ(PDF)
(030711)
良い建築と環境をつくるための社会システム検討特別調査委員会 報告書(PDF2.4MB)
(030704)
特別研究委員会設置提案募集
(030627)
第5回アジアの建築交流国際シンポジウム 開催案内・論文募集
(030625)
鉄筋コンクリート構造計算用資料集(2002年1月刊行)の図10.33および図10.34の差し替え(PDF)
(030620)
2004年日本建築学会賞候補業績募集要領
(030612)
2002年度事業報告(PDF)
(030605)
会長就任の挨拶
(030602)
2003年日本建築学会役員一覧
(030602)
2002年度収支決算・財産目録・未処分金処分 (PDF)
(030602)
宮城県沖を震源とする地震に関する情報
(030527)
アルジェリアの地震に関する情報と被害調査に関する意見募集
(030526)
アルジェリア北部の地震(5月22日)に関する情報
(030523)
通常総会(2003年5月)開催のお知らせ(PDF)
(030522)
良好な建築物による社会ストック形成のための提言(PDF)
(030515)
良い建築とまちづくりのための建築設計ブリーフの実践に向けての提言(PDF)
(030515)
国際文化会館の保存活用に関する要望書
(030513)
5月18日(日)、サーバー停止のお知らせ
(030513)
日本建築学会「能力開発支援制度」の創設について(PDF)
(030421)
2003年学会賞
(030416)
設計教育のあり方についての提言
(030407)
2003年度事業計画 (PDF)
(030407)
2003年度収支予算 (PDF)
(030331)
2003年(第14回)「優秀卒業論文賞」「優秀修士論文賞」応募論文の募集
(030325)
4月9日(水)、事務局休業のお知らせ
(030325)
頒布所休業のお知らせ
(030325)
第4期代議員当選者
(030324)
韓国大邱(テグ)市で発生した地下鉄火災について(速報)
(030219)
豊郷小学校校舎の保存活用に関する要望書
(030203)
2003年メキシコ地震(1月22日)に関する情報
(030124)
日本建築学会能力開発支援制度の概要(PDF)
(030124)
良い建築と環境をつくるための社会システム検討特別調査委員会中間報告(PDF)
(030122)
第42回(2003年度)竹中育英会建築研究助成候補募集
(030120)
JASS5鉄筋コンクリート工事改定・JASS10プレキャスト鉄筋コンクリート工事改定講習会
(030116)
技術報告集・英文論文集予約購読申込書(PDF)
(030107)
|
戻る
|