日本建築学会図書館デジタルアーカイブスにおける
「満州関係雑誌」資料の公開と著作権について (英語版)図書委員会
1.図書館デジタルアーカイブスの資料公開の計画について
本会図書館では、従来よりデジタルアーカイブスとして、本会所蔵の貴重な資料を公開してきましたが、2009年から2ヶ年計画で戦前の満洲関係雑誌資料(主に1925年〜1942年)の全文画像データの公開を計画しております。
【2009年度】
満洲技術協会誌 94冊 8,500頁
満洲の技術(改題) 26冊 1,500頁
【2010年度】
満洲建築協会雑誌 82冊 5,800頁
満洲建築雑誌(改題)(抜き刷:1冊含む) 101冊 7,400頁
2.資料公開に伴う著作権について
上記資料の公開に際しては、本来、著作権者の許可を得て公開するところですが、なにぶん古い資料のため著作権者の連絡先が不明です。そこで、図書委員会では、著作権者に連絡を取るためホームページに資料公開の旨を広く公告し、著作権者および関係者からお申し出をいただくことにしました。
つきましては、下記著作権者一覧をご覧いただき、お心当たりのある方は2009年11月20日(金)まで本会宛にご一報いただきたくお願いいたします。本会より改めて「転載許可願い」について許可申請をさせていただきます。
@満洲技術協会誌等の「著作権者一覧」 @満洲技術協会誌等 (公告1)
A満洲建築協会雑誌等の「著作権者一覧」 A満州建築協会雑誌等 (公告2)