■■日本建築学会 ニュースレター ■■■■
    No.52 (2014年4月25日)

 一般社団法人 日本建築学会トップページ
 
催し物・公募ページ 出版図書ページ データベース
東日本大震災関連ページ 論文投稿  講習会等の動画配信
 >> 研究助成等一覧      >>賞・表彰等一覧
◎Twitter、Facebookによる情報発信も行っています。 
  是非ご利用ください。
 
<広告>
■■■VDWC第4回学生BIM&VRコンテスト オンクラウド/CloudProgrammingWorldCup
■エントリー受付中&ソフト貸与・セミナー参加無料 http://www.forum8.jp/VDWC
■■BIM&VR 建築土木設計ソリューション / 国土強靱化設計支援ソリューション
■建築エネルギー解析DesignBuilder体験セミナー 5/14(水) TV会議・WEB開催
■(株)フォーラムエイト  http://www.forum8.co.jp/
------------------------------------------------------------------
日本建築学会ニュースレターへの広告掲載について //www.aij.or.jp/jpn/keisai/ml.htm
------------------------------------------------------------------
 
 
2014年「日本建築学会大賞・学会賞・教育賞・著作賞・作品選奨・奨励賞・作品選集新人賞・文化賞」受賞者 
 
2014年 日本建築学会 通常総会/各賞贈呈式(5月30日開催)
 
【会員限定】日本建築学会 副会長候補者・監事候補者選挙結果
 
2014年度日本建築学会大会(近畿)参加費事前納入申込み(5月23日締切)
 
海外建築教育活動への助成希望者募集
   日本建築学会国際委員会では特に海外における建築教育活動を促進するため、会員のみなさまから海外で実施する建築教育活動を公募し、
   (一財)国際建築活動支援フォーラム(JSB)の「海外活動自主プログラム」に推薦いたします。是非この機会にご活用ください。
 
◎催し物の動画配信について(ご案内)
  『日本建築学会の技術者倫理教材(改訂版)』講習会―技術者倫理…顕在化したもの―動画配信(有料)(2014年5月9日配信)
   >>視聴の申し込みの締切は5月2日です。
  2014 年度子ども教育支援建築会議全体会議・シンポジウム 子ども教育支援のプラットフォーム構築を考える −子どものための建築・まちづくり教育のこれから−動画配信(有料) (2014年6月10日配信)
    >>視聴の申し込みの締切は6月3日です。
 
本会へのご寄付のお願い
  文化事業、人材育成など対象事業ごとに寄付を受け付けております。
 
 
■催し物・公募
  //www.aij.or.jp/index/?se=eventlist&ac=listdisp
期日 催し物・公募 開催地・会場 建築CPD
2014年4月
2014/04/25〜26 第60回構造工学シンポジウム 京都・京都大学(吉田キャンパス) 4/25:8単位
4/26:5単位
2014年5月
2014/05/09 『日本建築学会の技術者倫理教材(改訂版)』講習会 ―技術者倫理…顕在化したもの― 東京・建築会館ホール 3単位
2014/05/09 『日本建築学会の技術者倫理教材(改訂版)』講習会―技術者倫理…顕在化したもの―動画配信(有料)
動画配信(Live) --
2014/05/10 関東支部【連続講座】WORK SHOP−さまざまな分野のワークショップ− 東京・建築会館会議室 --
2014/05/12 第27回環境工学連合講演会 総合テーマ「震災からの復興−環境工学の役割」(本会共催) 東京・日本学術会議講堂 --
2014/05/14 関東支部「鉄筋コンクリート構造の設計」改訂講習会/東京会場 東京・建築会館ホール 6単位
2014/05/15締切 2014年第39回北海道建築賞作品募集 --
2014/05/17 2014年度日本建築学会東北支部総会 仙台市・せんだいメディアテーク --
2014/05/19 関東支部「鉄筋コンクリート構造の設計」改訂講習会/山梨会場 甲府・山梨県自治会館 6単位
2014/05/19 関東支部 見学会「ガーデニエール砧WEST」 東京・ガーデニエール砧WEST --
2014/05/23 シンポジウム「被害想定をどう読み解き、減災の取り組みにどう活かすか」 東京・建築会館会議室 4単位
2014/05/26 17時必着締切 2014年度日本建築学会技術部門設計競技
「自然物の優れた力学的特性を取り入れた新たな構造デザイン」提案募集
--
2014/05/27  ワークプレイス・デザイン連続ゼミナール 第3回「ディスロケーションする働き方と場」 東京・建築会館会議室 申請中 
2014/05/28締切 〜親と子の都市と建築講座〜 第4回子どものまち・いえワークショップ提案コンペ 東京・建築会館 --
2014/05/29 ゼロエネルギー建築と知的環境シンポジウム 東京・東京大学生産技術研究所[駒場リサーチキャンパス] 申請中
2014/05/30 2014年度日本建築学会通常総会 東京・建築会館ホール --
2014/05/30 関東支部「鉄筋コンクリート構造の設計」改訂講習会/千葉会場 千葉・建築会館 6単位

------------------------------------------------------------------
2014年6月以降の催し物・公募については、下記URLでご確認ください。
  //www.aij.or.jp/index/?se=eventlist&ac=listdisp
------------------------------------------------------------------
他団体の催し物・公募の情報はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■新刊案内
 //www.aij.or.jp/jpn/books/

妻木頼黄の都市と建築 2014年4月新刊
建築技術者のためのガイドブック 小規模建築物を対象とした地盤・基礎 2014年4月改定
2012年5月6日に北関東で発生した一連の竜巻による突風被害の記録 2014年4月新刊
構造用教材 2014年3月改定
日本建築学会の技術者倫理教材 2014年3月改定
建築形態と力学的感性 2014年3月新刊
クールルーフガイドブック 都市を冷やす技術(日本建築学会 編) 2014年3月新刊
既存コンクリートブロック塀の耐震診断指針(案)・同解説 2014年3月新刊
建築物の煙制御計画指針 2014年3月改定
日本建築学会叢書9 市民と専門家が協働する成熟社会の建築・まちづくり 2014年3月新刊
日本建築学会環境基準 AIJES-H0004-2014 温熱心理・生理測定法規準・同解説 2014年3月新刊
日本建築学会環境基準 AIJES-A0001-2014 ホルムアルデヒドによる室内空気汚染に関する設計・施工等規準・同解説 2014年3月改定
鉄骨鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説 −許容応力度設計と保有水平耐力− 2014年2月改定
合成構造設計規準 2014年2月新刊
建築法規用教材 2014 2014年2月改定


■お知らせ
 //www.aij.or.jp/

【会員限定】日本建築学会 副会長候補者・監事候補者選挙結果
避難安全のバリアフリーデザイン特別調査委員会報告書
巨大災害からの回復力が強いまちづくり特別調査委員会報告書
「北九州市立八幡図書館」と「北九州市立八幡市民会館」の保存活用に関する要望書(九州支部)
初代松江警察署庁舎の移築保存・再生に関する要望書(中国支部)
2014年「日本建築学会大賞・学会賞・教育賞・著作賞・作品選奨・奨励賞・作品選集新人賞・文化賞」受賞者
2014年度日本建築学会大会(近畿)参加費事前納入申込みについて
海外建築教育活動への助成希望者募集
2014年 日本建築学会 通常総会/各賞贈呈式(5月30日開催)


■要望書・提言・報告
 //www.aij.or.jp/yobotegenhokoku.html

「北九州市立八幡図書館」と「北九州市立八幡市民会館」の保存活用に関する要望書(九州支部)
避難安全のバリアフリーデザイン特別調査委員会報告書
巨大災害からの回復力が強いまちづくり特別調査委員会報告書
就職活動時期に関する日本経済団体連合会指針に対する意見と建築系教育界からの要望
初代松江警察署庁舎の移築保存・再生に関する要望書 (中国支部)


******************************************************************
本サービスの停止・メールアドレスの変更は下記ホームページから
各自行ってください。
 //www.aij.or.jp/jnetwork/mlform.html

【本サービスのお問合せ】
 日本建築学会事務局 会員・情報グループ電算担当 mailservice@aij.or.jp

【本会入会案内】
 //www.aij.or.jp/nyuukaiwogokibounokata.html
******************************************************************

◎本ニュースレターのバックナンバーはこちら 
◎日本学術会議が発信するニュース・メールはこちら