|
■■日本建築学会 ニュースレター ■■■■
No.30 (2013年5月23日)
|
一般社団法人 日本建築学会トップページ |
|
|
>> 研究助成等一覧 >>賞・表彰等一覧 |
◎Twitter、Facebookによる情報発信も行っております。
是非ご利用ください。 |
 |
|
|
|
◎ 2013年 日本建築学会 通常総会/各賞贈呈式 (2013年5月30日 13:30〜)
・2013年度日本建築学会各賞贈呈式動画配信(無料)のお知らせ(5月30日配信) |
|
◎
2013年「日本建築学会大賞・学会賞・教育賞・著作賞・作品選奨・奨励賞・作品選集新人賞・文化賞」受賞者
・建築会館1階のギャラリーにて、各業績・作品に関する展示を開催。(展示期間:5月10日(金)〜 6月2日(日)) |
|
◎ 支援建築会議関連情報
・司法支援建築会議 名誉司法会員、功労表彰者、感謝状贈呈者
・子ども支援建築会議設立に伴い記念シンポジウムを6月10日に開催いたします。動画配信(無料)も行います。 |
|
◎ 2013年度 設計競技 募集のお知らせ
・支部共通事業 日本建築学会設計競技:課題「新しい建築は境界を乗り越えようとするところに現象する」 (2013年6月28日 17時必着)
・技術部門設計競技:課題「次世代に継ぐ住宅の再建計画 −東日本大震災からの復興」 (2013年6月7日 17時必着) |
|
◎ 2013年度 日本建築学会大会(北海道) ホームページが公開中
・参加費事前納入申込み(明日17時まで)
・大会懇親会の事前申込み(8月2日まで) |
|
◎ 倫理教材:Webラーニング「労災隠し事例」が公開されました |
|
◎ 日本建築学会へのご寄付のお願い |
|
■催し物・公募
//www.aij.or.jp/moyooshimonokoubo.html |
期日 |
催し物・公募 |
開催地・会場 |
建築CPD |
2013年5月 |
|
|
|
2013/05/10〜06/02 |
2013年日本建築学会賞等受賞業績展示会 |
建築博物館ギャラリー |
-- |
2013/05/15〜2014/02/23 |
第54回 全国大学・高専卒業設計展示会 |
全国 |
-- |
2013/05/30 |
2013年度日本建築学会各賞贈呈式(動画配信) |
動画配信(Live) |
-- |
2013/05/30 |
2013年 日本建築学会 通常総会/各賞贈呈式 |
東京・建築会館ホール |
-- |
2013/05/30締切 |
建築歴史・意匠委員会「歴史的建築リスト整備活用小委員会」の委員公募 |
-- |
-- |
2013/05/31 17時必着締切 |
〜親と子の都市と建築講座〜 第3回子どものまち・いえワークショップ提案コンペ |
東京・建築会館イベント広場、建築博物館ギャラリー |
-- |
2013/05/31(申込締切) 2013/09/09(原稿締切)
【会期2013/11/21〜22】
|
「第10回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム」講演集原稿の募集 |
-- |
申請中 |
2013/05/31締切 |
環境工学委員会 委員公募 |
-- |
-- |
2013年6月 |
|
|
|
2013/06/01 |
親と子の都市と建築講座プログラム普及事業・第4回 親子で学ぶ「楽々建築・楽々都市」 |
海老名市文化会館・多目的室351号室 |
-- |
2013/06/03 |
2013年度建築環境セミナー「多様化するサステナブル建築の展開」 |
東京・建築会館ホール |
申請中 |
2013/06/03〜07/31 |
2013年度(第34回)『東北建築賞』候補募集
2013年度(第24回)『東北建築作品発表会』作品募集 |
-- |
-- |
2013/06/07 17時必着締切 |
2013度日本建築学会技術部門設計競技
「次世代に継ぐ住宅の再建計画 −東日本大震災からの復興」 |
-- |
-- |
2013/06/08 |
第76回空間研究小委員会研究会「いま、大学キャンパスに求められる空間とは」 |
東京・東京電機大学千住キャンパス |
申請中 |
2013/06/10 |
子ども教育支援建築会議設立記念シンポジウム子ども教育支援のプラットフォーム構築を考える−子どもの住まい・まちづくり教育のこれから−動画配信(無料)も行います。 |
東京・建築会館ホール |
-- |
2013/06/11 |
講習会「鋼構造物の座屈に関する諸問題2013」【東京会場】 |
東京・建築会館ホール |
6 単位 |
2013/06/12 |
関東支部シンポジウム 使い続けるためのデザイン Living Heritageの保存と再生、その設計プロセスを検証する |
東京・建築会館会議室 |
2 単位 |
2013/06/15〜16 |
「平成25年度 近畿支部研究発表会、設計図面作品展示会」(近畿支部) |
大阪工業技術専門学校 |
-- |
2013/06/17 |
関東支部「コンクリートの調合と施工」講習会/東京会場 |
東京・建築会館ホール |
6単位 |
2013/06/18 |
建築構造設計における冗長性とロバスト性シンポジウム |
東京・建築会館会議室 |
4単位 |
2013/06/19 |
「建築工事標準仕様書・同解説JASS10プレキャスト鉄筋コンクリート工事」改定講習会(追加講習会) |
東京・建築会館ホール |
申請中 |
2013/06/21 17時締切
(会期2013/12/5〜6) |
「第36回情報・システム・利用・技術シンポジウム」論文/報告の募集 |
-- |
-- |
2013/06/22〜23 |
みちのくの風2013岩手(支部研・招待講演・東北建築賞表彰式) |
岩手県公会堂(盛岡市) |
2単位 |
2013/06/22 |
関東支部「コンクリートの調合と施工」講習会/群馬会場 |
群馬・前橋工科大学 |
6単位 |
2013/06/22〜23 |
2013年度 日本建築学会東北支部研究報告会 |
岩手県公会堂(盛岡市) |
-- |
2013/06/22〜23 |
第33回東北建築賞受賞作品展示会(岩手会場) |
岩手県公会堂(盛岡市) |
-- |
2013/06/27 17時必着締切 |
学生サマーセミナー2013作品募集 |
東京・建築会館イベント広場、建築博物館ギャラリー |
-- |
2013/06/28 |
2013年度 支部共通事業 日本建築学会設計競技応募要項 課題「新しい建築は境界を乗り越えようとするところに現象する」
|
-- |
-- |
2013/06/28 |
関東支部シンポジウム「子育て中の居住空間における建築材料への新たな提案」 |
東京・建築会館ホール |
4単位 |
2013/06/28 |
シンポジウム「最近の火害調査と指針に向けた委員会活動」 |
東京・建築会館会議室 |
申請中 |
2013/06/29 |
2013年第86回北海道支部支部研究発表会 |
北海道工業大学 |
-- |
2013/06/29 |
研究会「むらを住み継ぐカタチ#02:徳島県三好市 ―地域の多様な住み継ぎ方を考える」 |
徳島・スペースきせる |
申請中 |
2013/06/30 |
研究会「社会的な困難に直面するユーザーを支えるデザイン」 |
大阪・大阪市立大学 都市研究プラザ 西成プラザ |
申請中 |
------------------------------------------------------------------
2013年7月以降の催し物・公募については、下記URLでご確認ください。
//www.aij.or.jp/index/?se=eventlist&ac=listdisp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新刊案内
//www.aij.or.jp/jpn/books/
□ 期限付き建築物設計指針 2013年4月新刊
□ 建築環境心理生理用語集[和英・英和](日本建築学会 編) 2013年4月新刊
□ 「東日本大震災2周年シンポジウム」資料 2013年3月
□ 建築材料用教材 2013年3月改訂
□ 火災安全設計の原則 2013年3月新刊
□ 建築物の火災荷重および設計火災性状指針(案) 2013年3月新刊
□ 日本建築学会環境基準 AIJES-A0002-2013 微生物による室内空気汚染に関する設計・維持管理規準・同解説 2013年3月改定
□ 日本建築学会環境基準 AIJES-A0008-2013 浮遊微生物サンプリング法規準・同解説 2013年3月新刊
□ 実務者のための建築物外装材耐風設計マニュアル 2013年3月新刊
□ 建築工事標準仕様書・同解説 JASS18 塗装工事 2013年3月改定
□ 限界耐力計算による伝統的木造建築物構造計算指針・同解説 2013年2月新刊
□ 蓄熱槽断熱防水工事技術指針(案) 2013年2月新刊
□ 壁式構造配筋指針・同解説 2013年2月改定
□ 建物のLCA指針 −温暖化・資源消費・廃棄物対策のための評価ツール− 2013年2月改定
□ 建築工事標準仕様書・同解説 JASS24 断熱工事 2013年2月改定
□ 高炉スラグ細骨材を使用するコンクリートの調合設計・施工指針・同解説 2013年2月改定
□ 建築工事標準仕様書・同解説 JASS5N 原子力発電所施設における鉄筋コンクリート工事 2013年2月改定
□ 建築法規用教材 2013 2013年2月改訂
■お知らせ
//www.aij.or.jp/
□ 司法支援建築会議 名誉司法会員、功労表彰者、感謝状贈呈者
□ 2013年度日本建築学会各賞贈呈式動画配信のお知らせ(5月30日配信)
□ 「建築工事標準仕様書・同解説 JASS19陶磁器質タイル張り工事」(2012年7月刊行、第4版第1刷)正誤表
□ サーバメンテナンスに伴う本会サイト停止のお知らせ(5月16日実施)
□ 提言 「東日本大震災に係る学術調査 −課題と今後について−」(日本学術会議 東日本大震災に係る学術調査検討委員会)掲載のお知らせ
□ 代議員定数の変更について
■要望書・提言・報告
//www.aij.or.jp/yobotegenhokoku.html
□ もと大阪市立精華小学校校舎の保存に関する要望書(近畿支部)
□ 都市・建築・材料に関わる放射能汚染の現状とその対応に関する報告書(材料施工委員会)
******************************************************************
このメールは、「ニュースレター(旧メールサービス)」登録者のほかに、建築雑誌9月号に
同封したお手紙でお知らせしたとおり、全ての会員の方々に本会諸活動の最新情報をお
届けするために配信しております。
本サービスの停止・メールアドレスの変更は下記ホームページから
各自行ってください。
//www.aij.or.jp/jnetwork/mlform.html
【本サービスのお問合せ】
日本建築学会事務局 会員・情報グループ電算担当 mailservice@aij.or.jp
【本会入会案内】
//www.aij.or.jp/kaiinnokata.html
******************************************************************
◎本ニュースレターのバックナンバーはこちら
◎日本学術会議が発信するニュース・メールはこちら
|