|
■■日本建築学会 ニュースレター ■■■■
No.9 (2012年7月10日)
|
一般社団法人 日本建築学会 //www.aij.or.jp/ |
|
|
|
◎本会HPのリニューアルから6ヶ月が経過しました。
会員の皆様に、HPの使い勝手やデザイン等についてアンケートを実施しております。
是非ご意見を頂きたく、ご協力をお願いいたします。
(アンケート期間:2012年7月2日〜7月16日)
//www.aij.or.jp/201207hpenq.html |
|
◎法人・賛助会員もホームページでサインインできるようになりました。
メールアドレスが未登録の方は、kaiin@aij.or.jpまでお知らせください。
//www.aij.or.jp/signinbanner.html#s |
|
◎「東日本大震災」の調査・復興支援活動に対する募金のお願い |
|
◎広告の掲載について |
|
◎日本学術会議が発信するニュース・メールはこちら |
|
|
■催し物・公募
//www.aij.or.jp/moyooshimonokoubo.html |
期日 |
催し物・公募 |
開催地・会場 |
建築CPD |
2012年7月 |
|
|
|
2012/07/16締切(必着) |
「第12回 建築教育シンポジウム」研究論文原稿募集 |
|
-- |
2012/07/17 |
チュートリアル「音環境の数値シミュレーション」第2回 波動音響解析の環境音響問題への適用 |
東京・東京大学生産技術研究所大会議室(総合研究実験棟An 棟3 階) |
5単位 |
2012/07/17 |
2012年度日本建築学会技術部門設計競技
「デジタルデザイン環境によって可能になる建築・都市」二次審査会(公開)(※Ustream配信も実施予定) |
東京・建築会館ホール |
-- |
2012/07/19〜20 |
第30回「地域施設計画研究」シンポジウム |
東京・建築会館会議室 |
-- |
2012/07/21〜24 |
第32回東北建築賞受賞作品展示会(秋田会場) |
由利本荘市・秋田県立大学学部棟I 2階アトリウム |
-- |
2012/7/21〜29 |
2012 日本建築学会国際建築都市デザインワークショップ下北沢「地域が支えるグリーンコンパクトシティの構築:世田谷」
|
東京・北沢タウンホール/下北沢成徳高等学校ミモザホール |
-- |
2012/07/24〜7/25 |
第43回工業高校建築教育研修会 |
東京・建築会館ホール/東京理科大学葛飾キャンパス(見学会) |
-- |
2012/07/24 |
日本学術会議
巨大災害から生命と国土を護る -二十四学会からの発信- 第6回シンポジウム 「原発事故からエネルギー政策をどう建て直すか」(本会共催) |
乃木坂・日本学術会議 |
-- |
2012/07/24 |
公開研究会「シリーズ小中一貫校の建築計画(3) 教育学・学校現場からみた期待と課題」 |
東京・建築会館会議室 |
4 単位 |
2012/07/26〜27 |
第28回建築生産シンポジウム |
京都・京都大学百周年時計台記念館 |
1日目:7単位 2日目:7単位 |
2012/07/27 |
報告会&シンポジウム ストック再生活用のための手法
−用途変更の課題を解決する(近畿支部) |
大阪・大阪市大文化交流センター大ホール |
-- |
2012/07/28 |
第8回学生サマーセミナー Student Summer Seminar 2012 『集積するストラクチュラルアート』
|
東京・建築会館イベント広場、建築博物館ギャラリー |
-- |
2012/07/29 |
第16回リレー見学会・シンポジウム「桐生市の伝建地区みて歩き〜機どころの未来を考える〜」 |
群馬・桐生市 |
-- |
2012/07/30 |
技術報告会2012 「大阪広域生コンクリート協同組合での技術的課題への取組み」(近畿支部、大阪広域生コンクリート協同組合)
|
大阪・大阪リバーサイドホテル |
-- |
2012/07/31 |
シンポジウム「増大する地震動レベルと今後の耐震設計 −3.11を踏まえた意識調査を基に−」 (※有料でUstream配信も実施予定) |
東京・建築会館ホール |
4 単位 |
2012/07/31 16時必着 |
2012年度(第33回)『東北建築賞』候補募集/『東北建築作品発表会』作品募集 |
せんだいメディアテーク7階スタジオシアター |
-- |
2012/07/31締切 |
環境工学委員会「WG委員」公募 |
|
-- |
2012/07/31 |
日本建築学会建築文化週間学生ワークショップ2012 「小さな建築を1/1で制作する」作品募集 |
|
-- |
2012/07/31締切 |
大会特別シンポジウム つぶやき募集 「今のままでいいのか、日本の建築教育」 |
|
-- |
2012年8月 |
|
|
|
2012/08/08 |
日本学術会議
巨大災害から生命と国土を護る -二十四学会からの発信- 第7回シンポジウム 「大震災を契機に国土づくりを考える」(本会共催) |
乃木坂・日本学術会議 |
-- |
2012/08/08 |
JABEE建築学および建築学関連分野
審査講習会 |
東京・建築会館ホール |
-- |
2012/08/22 |
第36回水環境シンポジウム 「自然循環型環境の設計 水と緑による地域の再生」 |
東京・建築会館会議室 |
3 単位 |
------------------------------------------------------------------
2012年9月以降の催し物・公募については、下記URLでご確認ください。
//www.aij.or.jp/index/?se=eventlist&ac=listdisp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新刊案内
//www.aij.or.jp/jpn/books/
□ 建築工事標準仕様書・同解説 JASS19 陶磁器質タイル張り工事 2012年7月改定
□ 鋼構造接合部設計指針 2012年3月改定
□ 建築工事標準仕様書・同解説 JASS14 カーテンウォール工事 2012年2月改定
□ 建築法規用教材2012 2012年2月改訂
□ いまからのキャンパスづくり 大学の将来戦略のためのキャンパス計画とマネジメント 2011年11月新刊
□ 日本建築学会環境基準 AIJES-S0002-2011 都市・建築空間における音声伝送性能評価規準・同解説 2011年11月新刊
■お知らせ
//www.aij.or.jp/
□ 日本学術会議 巨大災害から生命と国土を護る 第7回シンポジウム 「大震災を契機に国土づくりを考える」(本会共催:8/8開催)
□ 2013年日本建築学会教育賞(教育貢献)の候補業績募集について
□ 2013年日本建築学会賞 候補業績募集要領
□ 【会員限定】技術部門設計競技審査会(7/17開催) Ustream配信のお知らせ
□ 2012年日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会(7月6日開催終了) >>Ustream再配信中(録画)
□ 日本学術会議 巨大災害から生命と国土を護る 第6回シンポジウム 「原発事故からエネルギー政策をどう建て直すか」(本会共催:7/24開催)
□ 【会員限定】本会ホームページについてのアンケートのお願い(7/16締切)
******************************************************************
このメールは「ニュースレター(旧メールサービス)」登録者を対象に発信しております。
本サービスの停止・メールアドレスの変更は下記ホームページから
各自行ってください。
//www.aij.or.jp/jnetwork/mlform.html
【本サービスのお問合せ】
日本建築学会事務局 会員・情報グループ電算担当 mailservice@aij.or.jp
【本会入会案内】
//www.aij.or.jp/kaiinnokata.html
******************************************************************
|