━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ 情報ネットワーク メールサービス ■■■■ (社)日本建築学会 http://www.aij.or.jp/ 2012/02/24 No.241・・・毎月2回発行します ◎ホームページで本会会員の方がサインインできるようになりました。 ご登録のメールアドレスとパスワードでご利用ください。 http://www.aij.or.jp/ ------------------------------------------------------------------ 広告の掲載について http://www.aij.or.jp/jpn/keisai/ml.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■催し物・公募   http://www.aij.or.jp/moyooshimonokoubo.html ------------------------------------------------------------------ 【開催中】 ------------------------------------------------------------------ ◆ (2010/04/01〜2012/03/31) eラーニング講習会「鋼構造設計規準 −許容応力度設計法−」 ◆ (2010/04/01〜2012/03/31) eラーニング講習会「建築技術者のためのJASS 3 山留め工事Q&A/JASS 4 杭工事Q&A」 ◆ (2010/04/01〜2012/03/31) eラーニング講習会「建築物の振動に関する居住性能評価指針・同解説」 ◆ (2010/04/01〜2012/03/31) eラーニング講習会「シックハウスを防ぐ最新知識−健康な住まいづくりのために−」 ◆ (2010/08/10〜2012/03/31) eラーニング講習会「仮設構造物計画の手引き」 ◆ (2011/05/11〜2012/03/10) 第52回 全国大学・高専卒業設計展示会 ◆ (2011/07/01〜2012/03/31) eラーニング講習会「地盤アンカーの設計・施工に関するQ&A」 ◆ (2011/12/01〜2012/03/30 17時応募締切(必着)) 第51回(2012年度)竹中育英会建築研究助成候補募集 ------------------------------------------------------------------ 【2012年2月】 ------------------------------------------------------------------ ◆ (2012/02/20〜03/09) 2012年度 第75回東北支部研究報告会論文募集 ◆ (2012/02/25) 公開研究会「東日本大震災における高齢者・障害者の被災実態と居住復興の課題」 ◆ (2012/02/25〜26) 第31回東北建築賞作品展示会(岩手会場) ◆ (2012/02/27) 第10回光環境デザインシンポジウム「西沢立衛が語る光と建築」 ◆ (2012/02/28) 「六本木ヒルズ」防災設備公開見学会 ◆ (2012/02/28(連絡締切)) 『地盤震動シンポジウム資料』の公開について ◆ (2012/02/28) 建築電磁環境に関する研究発表会2012 ◆ (2012/02/29) 日本学術会議主催 連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る−24学会からの発信−」第3回「減災社会をどう実現するか」(本会共催) ------------------------------------------------------------------ 【2012年3月】 ------------------------------------------------------------------ ◆ (2012/03/01〜02) シンポジウム「東日本大震災からの教訓、これからの新しい国つくり」 ◆ (2012/03/02 17:00必着) 2012年度大会情報システム技術部門オーガナイズドセッション研究発表梗概募集と訂正 ◆ (2012/03/03〜04) 6学会共催東日本大震災国際シンポジウム「One Year after 2011 Great East Japan EarthquakeInternational Symposium on Engineering Lessons Learned from the Giant Earthquake」 ◆ (2012/03/05) 第70回音シンポジウム「床衝撃音遮断性能のA特性床衝撃音レベルによる測定評価方法」 ◆ (2012/03/05) シンポジウム「近代建築史の最先端」 第7回 近代(日本)×近代(西洋)−「モダニズム」研究の深化に向けて ◆ (2012/03/05締切) 第28回 建築生産シンポジウム発表論文/報告の募集 ◆ (2012/03/05) 第21回安全計画シンポジウム 「避難階段の配置と避難経路の安全計画 」 ◆ (2012/03/06) 「鋼構造接合部設計指針」改定講習会 (東京会場) ◆ (2012/03/06) 第55回建築人間工学研究会「大型商業空間におけるユニバーサルデザイン導入の試みと到達点」 ◆ (2012/03/07〜10) 2011年度 第82回 日本建築学会関東支部研究発表会 ◆ (2012/03/08) 2011年度(第82回)関東支部研究発表会付随行事II懇親会 ◆ (2012/03/09) 第4回空気環境シンポジウム「住宅換気の現状と今後のあり方を考える〜住宅は自然換気だけではいけないか?〜」(近畿支部) ◆ (2012/03/09) 「鋼構造接合部設計指針」改定講習会 (大阪会場) ◆ (2012/03/10) 「新しい設計の進め方を方法と事例から考える」シンポジウム ◆ (2012/03/10) 停滞・縮小社会における農村計画の実践に向けて ◆ (2012/03/12) シンポジウム「東日本大震災に学ぶこれからの環境工学」 ◆ (2012/03/13) 建築・社会システムに関する連続シンポジウム <第16回>建築ストック社会への実務からの展望 ◆ (2012/03/14) 建物の「湿害」に関する学会規準シンポジウム ◆ (2012/03/14) 「鋼構造接合部設計指針」改定講習会 (名古屋会場) ◆ (2012/03/15) 「感性と省エネルギー」に関する研究会 ◆ (2012/03/17) 文化的景観フィールドスクール2012「東播磨の採石と水利用による文化的景観」 ◆ (2012/03/17〜18) 続・まちづくり展「復旧から復興へ、復興から日常へ」 ◆ (2012/03/21) 2009〜2011年度調査研究関係委員会活動報告会 ◆ (2012/03/22) シンポジウム「建築生産における出来形情報の取得とBIMとの連携」 ◆ (2012/03/22) 東北地方太平洋沖地震による建築被害報告 -M9.0巨大地震からの教訓-(東北支部) ◆ (2012/03/23) シンポジウム 復興の原理としての法、そして建築 ◆ (2012/03/23) シンポジウム『東日本大震災・建築設備被害報告と今後に向けて』(東北支部) ◆ (2012/03/23) 講演会『東日本大震災後、避難所の居住性や心のケアでどんな課題があったか?』(東北支部) ◆ (2012/03/29) 東日本大震災被災文化財建造物復旧支援事業の調査報告会(東北支部) ◆ (2012/03/30提出(当日消印有効)) 2012年(第23回)「優秀卒業論文賞」「優秀修士論文賞」応募論文の募集 ◆ (2012/03/30 締切) 情報システム技術委員会「小委員会委員」公募 ◆ (2012/03/30締切) 建築歴史・意匠委員会「小委員会委員」公募 ------------------------------------------------------------------ 2012年4月以降の催し物・公募については、下記URLでご確認ください。   http://www.aij.or.jp/index/?se=eventlist&ac=listdisp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■新刊案内  http://www.aij.or.jp/jpn/books/ □ 建築工事標準仕様書・同解説 JASS14 カーテンウォール工事 2012年2月改定 □ 建築法規用教材2012 2012年2月改訂 □ いまからのキャンパスづくり 大学の将来戦略のためのキャンパス計画とマネジメント 2011年11月新刊 □ 日本建築学会環境基準 AIJES-S0002-2011 都市・建築空間における音声伝送性能評価規準・同解説 2011年11月新刊 □ 日本建築学会環境基準 AIJES-E0001-2011 環境磁場の計測方法に関する運用基準・同解説 2011年10月新刊 □ 日本建築学会環境基準 AIJES-E0002-2011 電磁シールド技術指針 2011年10月新刊 □ 音環境の数値シミュレーション 波動音響解析の技法と応用 2011年9月新刊 □ 2011年東北地方太平洋沖地震災害調査速報 2011年8月新刊 ■お知らせ  http://www.aij.or.jp/ □ 2012年度日本建築学会大会(東海)学術講演会/建築デザイン発表会 電子投稿受付開始 □『作品選集2013』掲載作品募集について □ 東日本大震災復旧復興活動支援調査研究助成プログラムについて □【会員限定】第13期代議員選挙執行公告(建築雑誌2012年2月号p.78〜81) □【会員限定】支部推薦理事候補者および支部常議員選挙執行公告(建築雑誌2012年2月号p.82〜84) □ 通常総会(2012年3月)のお知らせ □ 2012年度日本建築学会技術部門設計競技「デジタルデザイン環境によって可能になる建築・都市」提案募集 ****************************************************************** このメールは「メールサービス(ニュースレター)」登録者を対象に発信しております。 本サービスの停止・メールアドレスの変更は下記ホームページから 各自行ってください。  http://www.aij.or.jp/jnetwork/mlform.html 【本サービスのお問合せ】  日本建築学会事務局 会員・情報グループ電算担当 mailservice@aij.or.jp 【本会入会案内】  http://www.aij.or.jp/kaiinnokata.html ******************************************************************