催し物・公募一覧
◎本会主催催し物における新型コロナウイルス感染症への対策について
グループ | 期日 | 催し物・公募 | 開催地・会場 | 建築CPD | 残数 | 申込み |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
その他への寄付(6口~10口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
その他への寄付(1口~5口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
人材育成への寄付(6口~10口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
人材育成への寄付(1口~5口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
文化事業への寄付(6口~10口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
文化事業への寄付(1口~5口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
社会貢献への寄付(6口~10口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
社会貢献への寄付(1口~5口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
国際交流への寄付(6口~10口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
国際交流への寄付(1口~5口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
学術振興への寄付(6口~10口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
学術振興への寄付(1口~5口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
災害支援への寄付(6口~10口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/31迄 |
2023年03月
災害支援への寄付(1口~5口) |
2023年03月 | 2023年03月-- | 2023年03月-- | WEB申込み |
2022年09月 | 2022年09月2022/09/05~09/08 |
2022年09月
2022年度日本建築学会大会(北海道) |
2022年09月北海道・北海道科学大学・オンライン | 2022年09月-- | 2022年09月-- | -- |
0実施中 | 0実施中2022/05/13~06/13 16:59締切 |
0実施中
2022年度支部共通事業 日本建築学会設計競技 課題「『他者』とともに生きる建築」提案募集(応募期間:2022年5月13日(金)~6月13日(月)16:59(厳守)(Web応募のみ)) |
0実施中 | 0実施中-- | 0実施中-- | 募集中 |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁混合構造設計指針」 |
2023年03月web | 2023年03月5単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「建築工事標準仕様書・同解説 JASS10 プレキャスト鉄筋コンクリート工事」 |
2023年03月web | 2023年03月3単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「マスコンクリートの温度ひび割れ制御設計・施工指針」 |
2023年03月web | 2023年03月4単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「木質構造部材・接合部の変形と破壊」 |
2023年03月web | 2023年03月4単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「鋼構造許容応力度設計規準」 |
2023年03月web | 2023年03月6単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「鋼構造塑性設計指針」 |
2023年03月web | 2023年03月5単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「鋼構造制振設計指針」 |
2023年03月web | 2023年03月5単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「大振幅地震動に対する免震構造の設計」 |
2023年03月web | 2023年03月3単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「建築火災安全設計の考え方と基礎知識」 |
2023年03月web | 2023年03月4単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「日本建築学会環境基準 スピーチプライバシーの評価規準と設計指針─音声情報漏洩防止(AIJES-S0003-2021)」 |
2023年03月web | 2023年03月3単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「日本建築学会環境基準 建築物の振動に関する居住性能評価規準(AIJES-V0001-2018)」 |
2023年03月web | 2023年03月3単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「居住性能確保のための環境振動設計の手引き」 |
2023年03月web | 2023年03月3単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2023年03月 | 2023年03月2023/03/16迄 |
2023年03月
eラーニング 講習会「天井等の非構造材の落下被害防止指針・同解説」 |
2023年03月web | 2023年03月4単位 | 2023年03月-- | WEB申込み |
2022年06月 |
2022年06月2022/06/24~26 (申込締切:2022/05/25) |
2022年06月
【発表者専用】第66回理論応用力学講演会 |
2022年06月オンライン(Zoom) | 2022年06月申請中 | 2022年06月-- | WEB申込み |
2022年06月 |
2022年06月2022/06/24~26 (申込締切:2022/06/20) |
2022年06月
【一般参加者専用】第66回理論応用力学講演会 |
2022年06月オンライン(Zoom) | 2022年06月申請中 | 2022年06月-- | WEB申込み |
2022年09月 | 2022年09月2022/09/27~29 |
2022年09月
第13回アジアの建築交流国際シンポジウム(ISAIA 2022) |
2022年09月オンライン | 2022年09月-- | 2022年09月-- | -- |
2022年05月 | 2022年05月2022/05/25 |
2022年05月
【近畿支部】2022年度通常総会および付随行事 |
2022年05月オンライン(Zoomを予定) | 2022年05月-- | 2022年05月-- | WEB申込み |
2022年05月 | 2022年05月2022/05/30 |
2022年05月
2022年日本建築学会通常総会、諸行事 New |
2022年05月電子会議等 | 2022年05月-- | 2022年05月-- | -- |
2022年05月 |
2022年05月2022/05/27 |
2022年05月
【関東支部】 改訂講習会「プレストレストコンクリート構造の設計」 学びやすい構造設計 |
2022年05月東京・建築会館ホール | 2022年05月4単位 | 2022年05月67 | WEB申込み |
2022年05月 |
2022年05月2022/05/27 (申込締切:2022/05/24) |
2022年05月
【関東支部】改訂講習会 「プレストレストコンクリート構造の設計 」学びやすい構造設計(Zoomによる聴講) |
2022年05月オンライン(Zoom) | 2022年05月4単位 | 2022年05月165 | WEB申込み |
2022年05月 |
2022年05月2022/05/20 (申込締切:2022/05/19) |
2022年05月
【関東支部】2022年度関東支部通常総会 |
2022年05月甲府・古名屋ホテル | 2022年05月-- | 2022年05月-- | WEB申込み |
2022年05月 |
2022年05月2022/05/20 (申込締切:2022/05/19) |
2022年05月
【関東支部】講演会「富士山噴火による被害と対策」(関東支部通常総会 付随行事) |
2022年05月甲府・古名屋ホテル | 2022年05月-- | 2022年05月-- | WEB申込み |
2022年06月 | 2022年06月2022/06/03 |
2022年06月
【会場参加用】「暑中コン工事対策マニュアル2022」改訂報告会 |
2022年06月大阪科学技術センター 8階 大ホール・中ホール(サテライト) | 2022年06月申請中 | 2022年06月206 | WEB申込み |
2022年06月 | 2022年06月2022/06/03 |
2022年06月
【オンライン(Zoom)参加用】「暑中コン工事対策マニュアル2022」改訂報告会 |
2022年06月オンライン(Zoom) | 2022年06月申請中 | 2022年06月-- | WEB申込み |
2022年05月 | 2022年05月2022/05/25~2022/12/25 |
2022年05月
2022年度支部共通事業 第63回全国大学・高専卒業設計展示会 |
2022年05月 | 2022年05月-- | 2022年05月-- | -- |
2022年06月 |
2022年06月2022/06/19 (申込締切:06/11) |
2022年06月
【東北支部】2022年度 第85回東北支部研究報告会 |
2022年06月オンライン(Zoom) | 2022年06月5単位 | 2022年06月50 | WEB申込み |
2022年06月 |
2022年06月2022/06/19 (申込締切:06/11) |
2022年06月
【東北支部】2022年度 第8回東北支部建築デザイン発表会 |
2022年06月オンライン(Zoom) | 2022年06月1単位 | 2022年06月63 | WEB申込み |
2022年06月 |
2022年06月2022/06/18 (申込締切:06/11) |
2022年06月
【東北支部】みちのくの風2022 秋田特別企画事業(令和4年3月16日福島県沖の地震 災害調査報告会・会長基調講演会・オンライン見学会) |
2022年06月オンライン(Zoom) | 2022年06月-- | 2022年06月40 | WEB申込み |
2022年07月 | 2022年07月2022/07/13 締切(必着) |
2022年07月
「第22回建築教育シンポジウム」論文募集 |
2022年07月 | 2022年07月-- | 2022年07月-- | 募集中 |
2022年06月 |
2022年06月2022/06/24 (公開審査会:2022/07/09) |
2022年06月
第11回子どものまち・いえワークショップ提案コンペ |
2022年06月オンライン(Zoom) | 2022年06月-- | 2022年06月-- | 募集中 |
2022年07月 |
2022年07月2022/07/01 17時必着締切 |
2022年07月
学生サマーセミナー2022「集積あるいは変化するストラクチュラル・アート」作品募集 |
2022年07月東京・建築会館イベント広場、建築博物館ギャラリー | 2022年07月-- | 2022年07月-- | 募集中 |
2022年05月 |
2022年05月2022/05/28 (申込締切:2022/05/20) |
2022年05月
住まい・まちづくり支援建築会議全体シンポジウム「地方都市における空き家対策の最前線と専門職能団体との連携による解決策の模索」 |
2022年05月オンライン(Zoom) | 2022年05月4 | 2022年05月35 | WEB申込み |
2022年07月 | 2022年07月2022/07/06 |
2022年07月
暑熱環境に適応する技術の普及に向けた研究会「暑熱適応の実践・評価事例に学ぶ」【オンライン(Zoomによる聴講)】 |
2022年07月オンライン(Zoom) | 2022年07月申請中 | 2022年07月44 | WEB申込み |
2022年08月 |
2022年08月2022/08/05 (申込締切:2022/08/2) |
2022年08月
第51回工業高校建築教育研修会【オンライン(Zoomによる聴講)】 |
2022年08月オンライン(Zoom) | 2022年08月申請中 | 2022年08月100 | WEB申込み |
2022年06月 | 2022年06月2022/06/10締切 |
2022年06月
建築SDGs宣言推進特別調査委員会「ワーキンググループ委員」公募 |
2022年06月 | 2022年06月-- | 2022年06月-- | 募集中 |
2022年06月 | 2022年06月2022/06/16 |
2022年06月
光環境シンポジウム「先輩研究者に聞く光環境研究の秘話 第1回: 平手小太郎先生」 |
2022年06月東京・建築会館ホール | 2022年06月3単位 | 2022年06月45 | WEB申込み |
2022年05月 | 2022年05月2022/05/23 17時締切 |
2022年05月
2022年度日本建築学会技術部門設計競技「将来の環境変化を見据えた学校施設の改修設計」 |
2022年05月 | 2022年05月-- | 2022年05月-- | 募集中 |
0実施中 | 0実施中2020/07/17~ |
0実施中
eラーニング【 配信コンテンツ一覧 】 |
0実施中 | 0実施中-- | 0実施中-- | -- |
2022年08月 | 2022年08月2022/08/31-9/01 |
2022年08月
第6回グローバル化人材育成プログラム |
2022年08月東京・建築会館ホールまたはオンライン | 2022年08月-- | 2022年08月-- | -- |