2025年度支部共通事業 日本建築学会設計競技 課題「『解築学』を可視化する-解体と循環の時代を切り拓け」提案募集(応募期間:2025年5月9日(金)~6月9日(月)16:59(厳守))

開催日:2025/06/09 16:59締切
会 場:
分 野:構造,計画,環境,その他(全般)


2025年度支部共通事業 日本建築学会設計競技
課題「『解築学』を可視化する-解体と循環の時代を切り拓け」 募集ページ

応募要領
(2月3日公開)
 

●支部共通設計競技 応募申込み
 ・応募サイト:
-----応募期間となりましたら、こちらにURLを掲載いたします-----
 ・応 募 期 間:2025年5月9日(金)~6月9日(月)16:59(厳守)
 

【応募前にこちらもご確認ください】
 ・「解築学」についてのレクチャー動画 第1回第2回第3回(2月3日公開)
 ・提出物作成上の注意(2月3日公開)
 ・応募サイトの入力手順および入力要領(2月3日公開)
 ・設計主旨の要約について(2月3日公開)
  
上記の「応募サイトの入力手順および入力要領」P3に記載のとおり、応募サイトには「設計主旨の要約」の入力欄が
  ございます。提出物である計画案での使用言語が日本語の場合は200字以内、英語の場合は400characters以内で
  ご入力いただくものとなりますので、応募サイトへの入力前に要約文を予めご用意いただくことを推奨いたします。

*日本建築学会 会員の方へ
 
本設計競技は、2025年度会費未納者ならびにその該当者が含まれるグループの応募は受け付けられません。
 至急お支払いのうえご応募ください。

*日本建築学会へこれから入会される方へ(入会申込み)
 
本設計競技へ応募するために新たに入会される方は、こちらから入会手続きを完了したうえでご応募ください。
 ただし、お支払い方法が口座振替の場合は、2025年4月18日(金)までに入会手続きを完了してください。
 ※応募期間と異なるためご注意ください。

建築CPD:--


残 数:--