2019年各賞受賞者(敬称略)

2019年日本建築学会大賞

建築に関する学術・技術・芸術の発展向上に長年の業績を通じて、特に著しく貢献した本会個人会員。
選考経過

建築環境学と建築エネルギー計画の研究教育と長年の国際活動における顕著な業績
sakuhin waku kineninterview

木村 建一(国際人間環境研究所代表、早稲田大学名誉教授)

日本古代建築史における実証的研究と我が国の文化財保護に対する多大な貢献
kineninterview

鈴木 嘉吉(元奈良文化財研究所所長・名誉研究員)

耐震建築の構造デザインに関する研究・開発および国際活動への貢献
kineninterview

和田 章(東京工業大学名誉教授)

2019年日本建築学会賞(論文)

近年中に完成し発表された研究論文であって、学術の進歩に寄与する優れた論文。
選考経過

建物内排水システムの排水性能評価と計画・設計手法に関する一連の研究
sakuhin waku

大塚 雅之(関東学院大学教授)

住居集合地域の長期的住環境運営に関する一連の建築計画研究
sakuhin waku

大月 敏雄(東京大学教授)

流体-構造連成問題への有限要素解析に関する一連の研究
sakuhin waku

近藤 典夫(日本大学教授)

耐震木造技術の近現代史
sakuhin waku

西澤 英和(関西大学名誉教授)

超高齢・人口減少社会における地域公共施設の最適化計画に関する研究
sakuhin waku

西野 辰哉(金沢大学准教授)

建築空間における音場拡散の理論的枠組みと測定法に関する一連の研究
sakuhin waku

羽入 敏樹(日本大学教授)

戸建住宅の隙間性状と常時換気計画に関する一連の研究
sakuhin waku

林 基哉(国立保健医療科学院統括研究官)

レーザー・スキャニング技術を応用した古代ローマ建築・都市に関する一連の研究
douga

堀 賀貴(九州大学教授)

建築の前夜 前川國男論(前川國男の戦前期における建築思想の形成に関する研究)
sakuhin waku

松隈 洋(京都工芸繊維大学教授)

表層コンクリートの品質に関する一連の研究
sakuhin waku

湯淺 昇(日本大学教授)

2019年日本建築学会賞(作品)

近年中主として国内に竣工した建築の設計(庭園・インテリア,その他を含む)であって、技術・芸術の進歩に寄与する優れた作品。
選考経過

新豊洲Brillia ランニング スタジアム
douga

武松 幸治((有)E.P.A環境変換装置建築研究所取締役)
萩生田 秀之((株)KAP代表取締役)
喜多村 淳(太陽工業(株)設計本部東日本設計部設計課長)
(撮影:nacása&partners)

新豊洲Brillia ランニング スタジアム

桐朋学園大学調布キャンパス1号館
dougasakuhin waku

山梨 知彦((株)日建設計常務執行役員設計部門プリンシパル)
向野 聡彦((株)日建設計フェロー役員エンジニアリングフェロー)
(撮影:野田 東徳(雁光舎))

桐朋学園大学調布キャンパス1号館

2019年日本建築学会賞(技術)

近年中に完成した建築技術であって、技術の発展に寄与し、優れた成果に結実した技術。
選考経過

低炭素と高品質を両立した高炉スラグコンクリートおよび地盤改良体の開発と展開
sakuhin waku

辻 大二郎((株)竹中工務店技術本部技術プロデュース部技術開発推進グループ・副部長)
河野 貴穂((株)竹中工務店技術本部技術研究所地盤・基礎部地下工法グループ・グループ長)
依田 和久(鹿島建設(株)技術研究所建築生産グループ・グループ長)
百瀬 晴基(鹿島建設(株)技術研究所建築生産グループ主任研究員)

超低収縮コンクリートによるひび割れ防止技術の開発
sakuhin waku

辻埜 真人(清水建設(株)技術研究所建設基盤技術センター主任研究員)
橋田 浩(中部大学工学部建築学科教授)
西田 朗(清水建設(株)技術研究所建設基盤技術センター・センター長)
片山 行雄(清水建設(株)技術研究所建設基盤技術センター主任)

2019年日本建築学会賞(業績)

近年中に完成した学術・技術・芸術などの進歩に寄与する優れた業績。(論文・作品・技術部門以外)
選考経過

東京都庭園美術館における歴史的建造物と庭園の保存に向けた取り組み
douga

安東 直((株)久米設計常務執行役員・設計本部副本部長兼設計長)
三浦 洋介((株)久米設計主管)
水谷 絢子((株)久米設計主査)
公益財団法人 文化財建造物保存技術協会
有限会社 山辺構造設計事務所
田中 喜一((株)エキープ・エスパス代表取締役)

日本の建築生産活動とその関与者の法的位置づけ、役割と責任のあり方、書面による契約の普及等への先駆的研究と長期にわたる啓発と実践
sakuhin waku

大森 文彦(東洋大学教授、大森法律事務所弁護士)

サントリーホールの施設運営を通じた長年にわたる音楽文化への貢献
sakuhin waku

公益財団法人 サントリー芸術財団
堤 剛((公財)サントリー芸術財団代表理事、サントリーホール館長)
佐野 吉彦((株)安井建築設計事務所代表取締役社長)
木村 佐近((株)安井建築設計事務所理事)
伊藤 圭一((株)安井建築設計事務所環境・設備部部長)
小野 朗((株)永田音響設計取締役プロジェクトチーフ)

当別町里山の継続的な田園住宅づくりとコミュニティの形成
sakuhin waku

辻野 浩(辻野建設工業(株)代表取締役)
柳田 良造(岐阜市立女子短期大学名誉教授、プラハアソシエイツ(株)代表)
当別町農村都市交流研究会

2019年日本建築学会教育賞(教育業績)

長年の活動によって成果が認められ、建築教育の発展ならびに社会に顕著な貢献をした業績。
選考経過

地球環境建築を目指した独自の建築教育の手法開発とその実践に関する長年の貢献

kineninterview

梅干野 晁(東京工業大学名誉教授/放送大学客員教授)

2019年日本建築学会教育賞(教育貢献)

近年中に実践され、建築教育の発展に貢献した教育プログラム・教材等の業績。
選考経過

木造耐力壁ジャパンカップ開催による木質構造設計の学びの場の創出
dougasakuhin waku

稲山 正弘(東京大学大学院教授)
小野 泰(ものつくり大学教授)
岩崎 敏之(静岡文化芸術大学准教授)
中里 想(日本建築専門学校教員)

間伐材の活用と創造-ものづくりを通じ、人、地域、自然を活かすプロフェッショナルを育むPBL-
sakuhin waku

川上村木匠塾
奈良県川上村

大学連携による教育プログラム「建築トークイン上越」の企画および実践
sakuhin waku

建築トークイン上越実行委員会
岩室の会・岩室塾実行委員会
宿泊体験交流施設月影の郷

建築物の教育用地震応答解析ツールの開発と地震防災分野における国際教育活動
sakuhin waku

齊藤 大樹(豊橋技術科学大学教授)

2019年日本建築学会著作賞

会員が執筆した建築にかかわる著書であって、学術・技術・芸術などの進歩発展あるいは建築文化の社会への普及啓発に寄与した優れた業績。
選考経過

こどもを育む環境 蝕む環境 
douga

仙田 満((株)環境デザイン研究所代表取締役会長/東京工業大学名誉教授)

/images/prize/2019/pdf/4_award_001.pdf

Buckling-Restrained Braces and Applications 
sakuhin waku

竹内 徹(東京工業大学教授)
和田 章(東京工業大学名誉教授)
松井 良太(北海道大学准教授)
Sitler Ben(東京工業大学大学院)
林 保均(東京工業大学大学院)
Sutcu Fatih(イスタンブール工科大学助教)
坂田 弘安(東京工業大学教授)
曲 哲(中国地震局教授)

/images/prize/2019/pdf/4_award_002.pdf

ブルーノ・タウト研究-ロマン主義から表現主義へ 
sakuhin waku

長谷川 章(東京造形大学教授)

/images/prize/2019/pdf/4_award_003.pdf

次の震災について本当のことを話してみよう。 
sakuhin waku

福和 伸夫(名古屋大学減災連携研究センター教授・センター長)

/images/prize/2019/pdf/4_award_004.pdf

2019年日本建築学会作品選奨

その年の作品選集掲載作品のうち特に優れた作品
選考経過

辰巳アパートメントハウス 
sakuhin waku

伊藤 博之(伊藤博之建築設計事務所代表/工学院大学教授)
佐藤 淳(東京大学准教授/佐藤淳構造設計事務所技術顧問)
(撮影:西川 公朗)

/images/prize/2019/pdf/5_award_001.pdf

北方町庁舎 
sakuhin waku

宇野 享(大同大学教授/シーラカンスアンドアソシエイツパートナー)
良知 康晴(シーラカンスアンドアソシエイツシニアアソシエイト)
金田 勝徳(構造計画プラス・ワン会長)
渡辺 忍(設備計画専務取締役)
(撮影:上田 宏)

/images/prize/2019/pdf/5_award_002.pdf

Good Job! Center KASHIBA, Good Job! Center KASHIBA/STUDIO 
sakuhin waku

大西 麻貴(大西麻貴+百田有希/o+h共同主宰)
百田 有希(大西麻貴+百田有希/o+h共同主宰)
(撮影:Yoshiro Masuda)

/images/prize/2019/pdf/5_award_003.pdf

東松島市立宮野森小学校 
sakuhin waku

工藤 和美(東洋大学教授/シーラカンスK&H代表取締役)
堀場 弘(東京都市大学教授/シーラカンスK&H代表取締役)
菅野 龍(シーラカンスK&Hパートナー)
佐藤 淳(東京大学准教授/佐藤淳構造設計事務所技術顧問)
(撮影:淺川 敏)

/images/prize/2019/pdf/5_award_004.pdf

佐賀県歯科医師会館 
sakuhin waku

坂本 一成(アトリエ・アンド・アイ代表取締役)
久野 靖広(アトリエ・アンド・アイ取締役パートナー/茨城大学大学院准教授)
小滝 健司(小滝健司建築設計)

/images/prize/2019/pdf/5_award_005.pdf

竹田市立図書館 
dougasakuhin waku

塩塚 隆生(塩塚隆生アトリエ代表)
(撮影:矢野 紀行)

/images/prize/2019/pdf/5_award_006.pdf

めぐみ会第一仏光こども園新園舎 
sakuhin waku

瀬戸 健似((株)プラスニューオフィス代表取締役)
近藤 創順((株)プラスニューオフィス取締役)
(撮影:新澤 一平)

/images/prize/2019/pdf/5_award_007.pdf

空の森クリニック 
sakuhin waku

手塚 貴晴((株)手塚建築研究所代表/東京都市大学教授)
手塚 由比((株)手塚建築研究所代表)
大野 博史((有)オーノJAPAN代表取締役)
(撮影:PHOTOTECA)

/images/prize/2019/pdf/5_award_008.pdf

コープ共済プラザ 
sakuhin waku

羽鳥 達也((株)日建設計設計部門ダイレクター)
(撮影:野田 東徳[雁光舎])

/images/prize/2019/pdf/5_award_009.pdf

陸前高田市立高田東中学校 
sakuhin waku

日野 雅司(SALHAUS代表取締役/東京電機大学准教授)
栃澤 麻利(SALHAUS代表取締役)
安原 幹(SALHAUS顧問/東京大学准教授)
佐藤 淳(東京大学准教授/佐藤淳構造設計事務所技術顧問)
(撮影:吉田 誠)

/images/prize/2019/pdf/5_award_010.pdf

時間の倉庫 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫 
sakuhin waku

福島 加津也(福島加津也+冨永祥子建築設計事務所代表/東京都市大学教授)
新谷 眞人((株)オーク構造設計代表)
山田 俊亮(安田女子大学助教)
中谷 礼仁(早稲田大学教授)
本橋 仁(京都国立近代美術館特定研究員)
(撮影:小川 重雄)

/images/prize/2019/pdf/5_award_011.pdf

大屋根の棲家 
douga

松山 将勝(松山建築設計室代表取締役)
(撮影:石井 紀久)

/images/prize/2019/pdf/5_award_012.pdf

2019年日本建築学会奨励賞

会員により近年中に発表された独創性・萌芽性・将来性のある建築に関する優れた論文等の業績
選考経過

角形鋼管柱梁接合部に対する補強効果の検証 梁にH形鋼を付加する耐震補強構法に関する研究 その3

浅田 勇人(神戸大学大学院助教)

20世紀初頭における天安門広場の開放と新たな用途に関する研究

市川 紘司(明治大学助教)

擁壁が弾塑性特性を有する場合の簡易評価法への適用 -免震建物の擁壁衝突時における擁壁部水平抵抗の簡易評価に関する研究 その2-

犬伏 徹志(近畿大学講師)

市街地の津波避難訓練における住民による災害時要援護者の搬送速度と輸送力 神戸市真陽地区におけるシルバーカー、介助車、車いすおよびリヤカーを用いた屋外の搬送避難

大津 暢人(消防大学校主任研究官)

加圧煙制御の常温時における性能確認に関する研究 常温確認時に火災時の流れ場を再現する遮煙部扉開放性状理論式の改良と実験による検証

岸上 昌史((株)大林組技術研究所主任)

軸圧縮力が作用する薄肉八角形断面部材の局部座屈耐力

小橋 知季(日本製鉄(株)主任研究員)

室内空気中浮遊粒子へのSVOC吸着挙動に関する基礎的研究

近藤 恒佑(清水建設(株)技術研究所研究員)

帯板形式薄板軽量形鋼組立圧縮材の弾性曲げ座屈応力度 組立圧縮材の修正有効細長比 その1

佐藤 篤司(名古屋工業大学准教授)

災害公営住宅入居登録者の登録までの住宅再建意向変化とその要因

佃 悠(東北大学大学院助教)

熱媒出口温度に対するヒートポンプ特性を表現した計算モデルの開発

富樫 英介(工学院大学准教授)

複曲率曲げを受ける合成梁の挙動に関する基礎的研究

松田 頼征(東京理科大学助教)

屋敷神の礼拝圏と職業姓の分布から見た都市型住居の平面類型とその発展過程 ネパール・バクタプルにおける生活空間と都市組織に関する研究 その2

宮内 杏里(北電技術コンサルタント(株) HGC建築設計事務所)

共用空間における他者の行為が認知症高齢者の無為に及ぼす影響-表情測定による間接的交流に関する研究 その1-

宮崎 崇文(呉工業高等専門学校助教)

占領下神戸における商業集積の生成と変容 近現代日本の中心市街地の変容に関する史的研究

村上 しほり((株)スペースビジョン研究所/大阪市立大学客員研究員)

ウィトルーウィウスの「建築十書」の記述にみられる建築思想と周辺建築文化との関連性について 古代エジプトの建築関連資料との比較分析を中心に

安岡 義文(早稲田大学高等研究所講師)

2019年日本建築学会作品選集新人賞

40歳未満の作品選集掲載作品の筆頭設計者
運営要領

西参道テラス 
sakuhin waku

石川 素樹((株)石川素樹建築設計事務所代表取締役)
(撮影:西川 公朗)

/images/prize/2019/pdf/7_award_001_2.pdf

女神の森セントラルガーデン 
sakuhin waku

大石 卓人((株)竹中工務店東京本店設計部設計第1部門設計2グループ課長)
(撮影:表 恒匡)

/images/prize/2019/pdf/7_award_002_1.pdf

Good Job! Center KASHIBA, Good Job! Center KASHIBA/STUDIO 
sakuhin waku

大西 麻貴(大西麻貴+百田有希/o+h共同主宰)
百田 有希(大西麻貴+百田有希/o+h共同主宰)
(撮影:増田 好郎)

/images/prize/2019/pdf/7_award_003_1.pdf

AU dormitory 
sakuhin waku

樫村 芙実(テレインアーキテクツ代表)
小林 一行(テレインアーキテクツ代表)
(撮影:Timothy Latim)

/images/prize/2019/pdf/7_award_004_1.pdf

HULIC&New SHIBUYA 
sakuhin waku

櫻井 建人(櫻井潔建築設計事務所・ETHNOS取締役)
(撮影:仲佐 猛)

/images/prize/2019/pdf/7_award_005_1.pdf

間の間の家 
sakuhin waku

高野 洋平(MARU。architecture代表取締役)
(撮影:中村 絵)

/images/prize/2019/pdf/7_award_006_2.pdf

蝶番の家 
dougasakuhin waku

立花 美緒(東京工業大学助教)
(撮影:太田 拓実)

/images/prize/2019/pdf/7_award_007_1.pdf

Ono-Sake Warehouse 
douga

田中 亮平(G ARCHITECTS STUDIO代表)
(撮影:大倉 英揮)

/images/prize/2019/pdf/7_award_008_1.pdf

河口湖とらのこ保育園 
dougasakuhin waku

山下 貴成(山下貴成建築設計事務所代表)
(撮影:鈴木 研一)

/images/prize/2019/pdf/7_award_009_1.pdf

佐世保のリノベーション 
dougasakuhin waku

吉永 規夫(Office for Environment Architecture代表)
(撮影:針金 洋介)

/images/prize/2019/pdf/7_award_010_2.pdf

2019年日本建築学会文化賞

会員以外の個人により、建築文化の向上、建築への理解と認識向上等に貢献した業績
選考経過

永年にわたる一般ジャーナリズムでの執筆活動を通じた建築文化の発展と啓発に関する貢献

稲葉 なおと(作家)

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に代表される芸術・建築・文化への貢献

北川 フラム((株)アートフロントギャラリー代表取締役会長)

現代美術館における建築展の企画・開催による建築文化の向上

南條 史生(森美術館館長)
前田 尚武(元 森美術館建築・デザインプログラム・マネージャー/京都市京セラ美術館企画推進ディレクター)

2019年各賞選考委員会

選考委員会